goo blog サービス終了のお知らせ 

おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

褒めるのもおかしいので

2021年09月22日 | 日記
常連のお客さんに、

「何か、気づきませんか?」

と、レジを打ち終わったあとに問われた

髪を切ったのかな?と思ったけど、
おっさんがわざわざ私にそんな事を
求めないだろうし

「?」

不思議顔で聞き返すと

「タバコを買わないようになったでしょ!」

どうやら禁煙をされたらしい
始めて1ヶ月ぐらいだとか

常連のお客さんとなると、
店に入って来ても番号を言わずに
指を1本や2本立てるだけ

「いつものを二つください」

って意味だ

そう言えば、以前なら弁当と一緒に
アイコスのメンソールを二箱買ってたかな

でもね

タバコだけを買いに来る常連さんならまだしも、
弁当を買いに来たお客さんだと、
タバコもセットですね!とはならない

他で買ってるかも知れないからだ

だから、弁当だけを買っても
「今回はタバコを買わないのか」と思うのは
最初の1回だけで、2回目からは
そんな想像もしなくなる

来月からタバコが値上げされる
今は駆け込みのカートン購入で
品切れの銘柄も続出している状態

「タバコ止めたんですよ!」

って言われたお客さんに微笑みだけ返した