今日は どんよりとしたお天気。
でもなんとかもってくれましたね。
午前中はお使いに行き、ついでにホームセンターで日々草を買ってきて玄関横のプランターを植え替えました。
その間、 外に出してあげようと、メラニーをつないでおいたのですが・・・

やたら 吠えてます
仕方がないので、「これでも噛んでなさい」とひづめをあげました。

外で食べるおにぎり
がおいしいように、やっぱり外ひづめはおいしいのかなぁ
お座りさせたら おっとびっくり
お腹が痩せているようです。

毛のせいか、肉のせいか不明ですが、痩せて見えます。
今日お使いのついでに 駅のそばにできる「コストコ」の会員になってきました。
オープンは7月なのですが、今会員になると会費が1,000円安いのです。
安さについ つられます
そうだ、今日の散歩は 久しぶりに ゆっくり歩けるし、実査だ

まず、以前 わたしたちが住んでいたマンションへ。

7年前まであのマンションのどこかに我が家はミッフィーと暮らしていました。
とてもくじ運の良い鹿五郎さんは 2700世帯の連合会会長に輝いていた時期もありましたね。(爆)

ミッフィーと一緒に散歩をしていた歩道の木も 緑が綺麗でした。
なつかしいなぁ~
駅にひたすら向かう途中には 幼稚園。
おにいちゃんが通った幼稚園です。

またまた なつかしさ いっぱいです。
そして、駅前。
ここは 今 「ららぽーと」建築中。
どの「ら」か知りませんが La ができてました。

昨日の新聞に、このららぽーと内にあの人気のH&Mがはいるという記事がでていました。
銀座で長蛇の列ができたりしてましたが、銀座店とかにはない子供服もおくそうです。
なんだか絶対 週末 道路が混みそう。
これは 週末は メラニーとお出かけしてなさいってことかな?
そして、メラニー 御用達の IKEA。

途中 写真のために座らせたりして ゆっくりしたお散歩でしたが 楽しかった~
それにしても お散歩途中に出会ったおちびさんワンコ達、 なんであんなに吠え掛かるんだろうね

明日は雨だって、メラニー
よろしくおねがいします
↓

にほんブログ村

でもなんとかもってくれましたね。
午前中はお使いに行き、ついでにホームセンターで日々草を買ってきて玄関横のプランターを植え替えました。
その間、 外に出してあげようと、メラニーをつないでおいたのですが・・・

やたら 吠えてます

仕方がないので、「これでも噛んでなさい」とひづめをあげました。

外で食べるおにぎり


お座りさせたら おっとびっくり

お腹が痩せているようです。

毛のせいか、肉のせいか不明ですが、痩せて見えます。

今日お使いのついでに 駅のそばにできる「コストコ」の会員になってきました。
オープンは7月なのですが、今会員になると会費が1,000円安いのです。
安さについ つられます

そうだ、今日の散歩は 久しぶりに ゆっくり歩けるし、実査だ


まず、以前 わたしたちが住んでいたマンションへ。

7年前まであのマンションのどこかに我が家はミッフィーと暮らしていました。
とてもくじ運の良い鹿五郎さんは 2700世帯の連合会会長に輝いていた時期もありましたね。(爆)

ミッフィーと一緒に散歩をしていた歩道の木も 緑が綺麗でした。
なつかしいなぁ~

駅にひたすら向かう途中には 幼稚園。
おにいちゃんが通った幼稚園です。

またまた なつかしさ いっぱいです。
そして、駅前。
ここは 今 「ららぽーと」建築中。
どの「ら」か知りませんが La ができてました。

昨日の新聞に、このららぽーと内にあの人気のH&Mがはいるという記事がでていました。
銀座で長蛇の列ができたりしてましたが、銀座店とかにはない子供服もおくそうです。
なんだか絶対 週末 道路が混みそう。
これは 週末は メラニーとお出かけしてなさいってことかな?

そして、メラニー 御用達の IKEA。

途中 写真のために座らせたりして ゆっくりしたお散歩でしたが 楽しかった~
それにしても お散歩途中に出会ったおちびさんワンコ達、 なんであんなに吠え掛かるんだろうね


明日は雨だって、メラニー

よろしくおねがいします
↓

にほんブログ村
わたしはコストコに行ったことがないのですが、ワンコ関係とかあるんでしょうか?
あったらいいなぁ~
バナナをごっそりって、
そんなにバナナ好きなんですか?
我が家は 普通にスーパーで売っている量でも
黒くなったりしてしまいます。
ゆきちゃんも食べてるのかなぁ~
でも 細いからいいよね
インター近くのマンション工事ですか?
そしたら 我が家はあんまり遠くないと思います。
是非お昼でも我が家に来てみてください。
きっと母が 野菜たっぷりのお昼ご飯を
用意してくれると思います。
ランディ家は かーたんがハムですか?
そうね、ランディは絶対ハムじゃないもの。
サラミって感じだもの
イケアってしょっちゅう行くところではないんですが、
ちょっとたまに行きたくなることあります。
今度 ぬいぐるみ 買いにいかなくちゃ
わたしは会長職には全くタッチしていなかったのでわかりませんが、
一度警察の刑事さんがうちに来たことがあって
ちょっとわくわくしました。
そういうのだけ 首を突っ込みたくなります。
やっぱりコストコいいですか~
ティラミス以外にも 買うものありますよねぇ~
このあたり、都心から距離はそんなにないのに、陸の孤島のような場所だったんです。
高速ができてすごくアクセスがよくなって、ここ1,2年で大きく変わってきました。
でも周りはまだ田んぼが多いので、ウシ蛙の声(これはメラニーがびびります
ただやたらに開発するんじゃなくて、上手に自然を残して欲しいなぁって思います。
アビィパパさんはこの辺り詳しいのですか?
私は高校卒業でここに引っ越してきました。
それまで池袋だったので、ものすごい田舎で驚きました。
その頃に比べると本当に変わりましたよね。
わたしも変わったけど・・・
23キロで限界なんですか?
アジの世界は厳しいですね。
メラニーが立ち入る世界ではなさそうです。
きなこ家はハム派・非ハム派に分かれているように見えます。
大きなコストコティラミスを薦めて
私をハム派にしようとしていますね
実査は楽しいです
きっとオープンの7/7から週末にかけては
ものすごい混雑でしょうね。
わたしは今のところ最初の土曜日開店時に押しかけようとたくらんでいます。
コストコもイケアも歩いていっても
あんまり仕方ないですよね。
大きすぎて・・・
いろいろこれからオープンなんで楽しみですが、二つ先の駅には全国一大きなモールのレイクタウンがあって、
大丈夫なのかなぁって思ってます。
きなこの23キロハムっていうのはちょっと厳しすぎだとは思います。
でも新型でハムはうつるのかもしれませんから、メルちゃんもモンタさんも
くれぐれも気をつけてくださいね。
ハムのもとはティファなの?
長い潜伏期間だと思われますね。
バディも気をつけてください。
いろんなお店ができて楽しいのですが、
わたしが一番近くに欲しいのは
犬用プールです
そしたらメラニー 引き締まるわ
少し歩くとお洒落なお店
我が家は、
たまに
え~~っと・・・「ららぽーと」のLaは、
最初の「ら」でしょうね、やっぱ
いろんな有名なお店があっていいな~。コストコは私も会員になってます。見るだけでも楽しいです。
2700世帯の連合会長さんなんて、すごいな~。私は81世帯の隣組長でひ~こらいってますよ(^^;
え、では何故かって?
それでは、経緯をお話しましょう(←いや誰も訊いてないないと思う)
持ち回りで決まる棟毎の理事長がフケて、残された理事で協議する際に先頭に立ったがために棟の理事長になる羽目に...そしたら20棟(?)の持ち回り順で連合会理事長になってしまった次第です。
でも確かにクジ運は悪く、5分の4の当選確率なのに、マンション敷地内駐車場の抽選に3回連続で外れた鹿五郎です。
でも人生のクジ運は良かったかな(などと、格好つけて持ち上げといてみる、と)
えっ?今度はきなこがハム???
ウチはランディじゃなくて、かーたんが
コストコ、隣町にあるけど・・・まだ行ってないな~
某アウトレットも休日になると周辺の道が渋滞してるので
行きたくても行けません
IKEA、近くに出来ないかな~
もしかしたら秋くらいから三郷まで通いになるかもしれません。インターのそばにマンション工事があるらしいです。
何となく痩せたように見えますね。獣医さんじゃないから何キロくらいが良いのかわかりませんが、頑張ってください
今は体重気にしないで、ガンガン食べさせてあげてます。今日の夕飯、シッターさんがあげたのに、知らずにもう一回あげてしまいました(爆)
ハッチさんの所から徒歩圏内にイケア&ららぽーと&コストコが出来ていいですね
我が家からも同じ3店舗が千葉にありますが
我が家もコストコ会員なので行くと食器用洗剤など買ったり
しかも、移るって
オモローばっかりで楽し
イケアにしろ、コストコにしろ、行ってみたいお店ばかりですね~
近くに無いのが残念
ホントだ!おなかすっきり
「わたし、脱いだらスゴイんです」だね
今度はコストコ出来るのですね。
家はあちらのコストコとこちらのコストコと
はさまれた田舎のような気がします。
2700世帯ってすごいですね~写真に見える
マンション群のでしょう!?
そんな大きな連合会の会長くじで選ぶんですかー。
色々なお店が進出してきて楽しいですね~。
メラニー本当に痩せた気がします。
今度きなこがハムでしょうか・・23kgで・・
その後メルかな・・
これってうつるの?まずいな><
え!コストコの会費、1000円も安いんですか?
いいなぁ。オープンが楽しみですね
ららぽーと&イケア、コストコに、歩いて行けるなんて羨ましいです!
うちの近くにもありますが、車じゃないと行けないです。
どこも楽しいですよね
今日、レッスンで先生に「これ以上太るとアジはできません」と言われました。
メラニーの次はきなこです(涙)
23キロしかないのに、あの子は肥満児みたいです(涙涙)
コストコのティラミスは大きくて、美味しいので食べてみてください。
パパは肥満児、きなこがまんざらでもないようです
先日、お兄がIKEAに行きたいが船橋と三郷とではどっちが近いかなと言うので
我が家から車だと大差は無いが三郷に行ってごらんと私も一緒に行きました、車で30分でした。
いやー久しぶりに見る三郷の変貌にびっくりです、ララポートも出来るのですね
4~50年前のこの場所を知る身には感無量でした(歳がバレますね)
わんこOKのイタリアンやショッピングエリア等、私もしっかり実査してきましたよ
今度はアビィーをつれてイタリアンに行きます。