goo blog サービス終了のお知らせ 

メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

おじいちゃんとおばあちゃんと

2011年08月31日 | メラニー
お泊り記事のせいで またまたずれ込んでおりますが、これは月曜日のこと。




この夏は夏休みをとっていないし、鹿五郎さんもいるだろうからと 旅行の翌日の月曜日も有休を取りました。




ただ 鹿五郎さん 朝7時には成田に向かって出発してしまい、




ひたすらのんびりした月曜日となりました。




夕方近くになって、 今ひとつすっきりと治らないポツポツを見て貰いに 病院に行ってきました。




この日は メラニー1に対して 付き添い3。




おじいちゃん おばあちゃんも一緒です。









名前を呼ばれる前は 大抵緊張でいつもわたしはマッサージをする係となりますが、この日は おばあちゃんにお任せ。




薬をもらい、体重も相変わらず29キロちょっとなのを確認して




ひさしぶりに みんなで水元公園を歩きます。










一緒に行った旅行中 トイレ休憩で立ち寄ったSAで 柱に縛っておいたメラニーのリードをおじいちゃんがはずし、




歩いていたのを見た時 怒ったわたしですが




少なくとも 車も通らず危なくない場所なら わりに安心してリードをお願いできます。




「リード持ってて!」と頼むと ちょっと嬉しそうなおじいちゃんの顔。




一緒に歩くメラニーだって 嬉しそうです。









一緒に暮らしていても 平日は時間もないし、週末はわたしが勝手に遊びに行くことが多くて




案外 こんななんでもないお散歩もなかなかできません。









ベンチに腰をおろして ペットボトルのジュースを飲む短い時間が とっても貴重に感じました。









親子3人でも歩かなくはないかもしれませんが、




こんなに笑ってたぶん歩きません。




親子水入らずの中でも 大きな存在なんだね~ メラニー。

















ベンチに座っている時 おばあちゃんが「命の洗濯」と言ったのを聞いて、


「こんなところで何の洗濯?」と予想通りの疑問をもったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bowwow)
2011-08-31 23:19:46
おじいちゃんのリードで歩きながら
横を歩くおばあちゃんとアイコンタクトの
メラニーちゃんの写真、良いですねぇ~!!
とっても素敵な写真だなぁ~って思います。

大事な事に気づかせてくれて
顔を合わせる誰もを笑顔にしてくれる
ワンコの存在って本当に大きいですよね。
返信する
Unknown (vanillamama)
2011-08-31 23:27:50
いつも楽しく読ませてもらってます。
いいですよね~こういう時間。
きっとメラニーちゃんの影響大ですよね。
家も実家に帰った時に 両親と嫁にいった娘二人が四人で犬の散歩してたりして なんか昔から
かわってないみたいね~ってホッコリしたりします。
そんな時 父は当たり前のようにバニラのリードを
引いてくれますね…うれしそうに♪
返信する
Unknown (いいなぁ)
2011-09-01 11:58:29
ちょっと涙ぐみました、親子って照れくさい部分があるけど、わんこが架け橋になるんだなって思うと、メラニ-ちゃんの存在って大きいんだろうなって思いました。

メラニ-ちゃんを信じて、これからもご両親との時間を楽しんでくださいね。

3歳になって、何もやらかさないじゃなく、みんなをあっと言わせてもらいたいと望んでま(笑)
返信する
Unknown (らんココ)
2011-09-01 13:40:38
またハッチさんに泣かされてしまった。
じ~ん……。ズズッ(鼻水)

先々週、ほんの三日間だけですが弾丸帰省して来ました。

両親と姉と私とココの5にん、家族全員でゆったりブラブラお散歩して、途中でコンビニ寄ってアイス買って、ジュースも買って、なんか小腹空いたよねって結局あれこれ買って、じゃあ先の公園でピクニックにしちゃおう!みたいな事を三日間ひたすら繰り返して来ました^^;

なんて事ない日常風景ですが、私はふと気を緩めたら泣いちゃいそうな気がして、楽しげに振る舞いながらもずっと気を引き締めてました。
「なんて事ない日常」って、なんて幸せなんだろうと実家に帰るたび痛感します。

実家からこっちに戻る日は、実は未だに号泣してます。
…ここだけの話ですよ!ここだけの秘密にしてよねッ!(笑)

乗り遅れちゃいましたが、大好きなメラちゃん、お誕生日おめでとう♪♪♪
これからも何かやらかしてくれるのをこっそり期待しつつ、その笑顔を毎日楽しみにしてます*^^*

よし!マッサージの練習だ!

返信する
Unknown (ハッチ)
2011-09-02 23:25:03
bowwowさん

三人(?)で歩いて来るところを撮ろうと
カメラを構えていたのですが、
その際 何度もメラニーがおばあちゃんを見上げることに気がつきました。
リードを持つおじいちゃんより 断然おばあちゃんをなんです。

わたしもその瞬間 いいなぁ~って思いました。

ワンコとの暮らしでは 人だけでは生まれてこない特別な暖かさがあるように思います。

さぁ bowwowさんも(笑)
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-09-02 23:36:52
vanillamamaさん

いつもありがとうございます

特別な場所に行ったり 特別な何かをしたりじゃない
こういう普通の何でもない時に
「幸せだなぁ~」って思いますよね。

家族がそろって穏やかな時間を過ごすことが 一番なんだと思います。

お父様はやっぱりバニラちゃんのリード担当ですか?
そして やっぱり嬉しそうですか?(笑)

バニラちゃんにもメラニーにも
小さな体からは(小さくないかも)想像もできないような 存在感があるんですよね

わたしにとって メラニーは 子供というより
相棒というのがぴったりな感じがします。
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-09-02 23:42:01
いいなぁさん

わたしはどちらかというと
優しい言葉を素直に出すタイプじゃないんです。
メラニーももちろん可愛いけれど
「メラニーちゃん かわいいでしゅ」なんて
口が裂けても言わないタイプだし(笑)

そんな娘を持った両親は 何だかちょっと気の毒です。(って人ごとだし

この日 ふと思いついて
「一緒にお散歩行かない?」と誘ったのですが
行って良かったと思いました。
「また 来よう!」と
カメラを覗きながら そんなことを思っていました。
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-09-02 23:48:37
らんココさん

らんココさんの
「アイス買って ジュース買って
あれこれ買って・・・」という言葉で
本当に楽しかったことがわかります。

そんなだから ご実家を離れる時は
ここだけの話 悲しくなるんでしょうね。

らんココさんのようなお嬢さんを持って
ご両親は幸せですね。
4人とココちゃんが 笑いながら食べたり歩いたりする姿が目に浮かぶようです。
ココちゃんも笑顔なんだろうなぁ~って思います。

あ、マッサージの練習ですか?
練習が上手くいったr チェックをしてあげると
メラニーが言っております。
返信する
Unknown (さくちゃんまま)
2011-09-03 13:02:47
おじいちゃんとおばぁちゃんにはすごくいい
命の洗濯だったんですね~
顔は見えないけどメラちゃんの顔がキラキラしてるのでとっても嬉しかったんだなぁって

親子三人で歩くのもきっと楽しいのかも知れないけど
笑って居るのはメラちゃんのおかげですね

前のっその3も良かったです
笑顔がいっぱいでにやけてしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。