今日の 「おかえり~」は

でした
メラニーがうちに来てから
散らかったリビングを片付ける
↓
散らかったものを2階に移す
↓
2階散らかる
↓
本棚を買う
↓
2階きれいになる
という段階をふんでだいぶ2階がきれいになりました。
そこで 今日はメラニー 2階に登場です
はじめに、子供のおもちゃに興味を持ちました





案の定おもちゃに飽きたメラニーは 勉強中のお兄ちゃんにちょっかい

それから
まだ、壊しそうなのでリビングにはおろしていないミッフィー姉さんのベッドで

毎晩 10時を過ぎるあたりになると、エネルギー切れなのか
動きがほとんどなくなり、行き倒れるようになります
もうすぐ 行き倒れか・・・

おやすみ
よろしくおねがいします
↓



でした

メラニーがうちに来てから
散らかったリビングを片付ける
↓
散らかったものを2階に移す
↓
2階散らかる
↓
本棚を買う
↓
2階きれいになる
という段階をふんでだいぶ2階がきれいになりました。
そこで 今日はメラニー 2階に登場です

はじめに、子供のおもちゃに興味を持ちました





案の定おもちゃに飽きたメラニーは 勉強中のお兄ちゃんにちょっかい

それから
まだ、壊しそうなのでリビングにはおろしていないミッフィー姉さんのベッドで

毎晩 10時を過ぎるあたりになると、エネルギー切れなのか
動きがほとんどなくなり、行き倒れるようになります

もうすぐ 行き倒れか・・・

おやすみ

よろしくおねがいします
↓


ティファはおもちゃ咥えたまま行き倒れてたけど
バディは眠たくなると開けっぱのバリケンに自分から戻ります
自分の陣地で安心なんでしょうね 多頭飼いだからなんでしょうか?
お兄ちゃん メラニーちゃんの誘惑に負けず
お勉強頑張って偉いですね~
我が家の娘たちは勉強サボる良い訳にラピスを使います
「だって~ ラピスが遊んでって言うから~
うちの仔のお迎えまであと16日
それまでにブログ始めたいなぁ
バディ 今ですでに自分で戻るんですか?
すごいですね
お利口さんです
最初の頃は ピューピューおもちゃをハウスに入れると、
メラニーくっついて入ってましたが、
最近はとても用心しています。
ハウスとか言うと、後ずさってます
あと、16日
2週間と2日ですね
ブログ始めるんですね
いつもラピスままさんとやりとりしていて
「もうすぐおちびちゃんくるのに
見れないのかなぁ」と思ってました。
良かったです
見れますね
楽しみにしてます
メラニーの攻撃でついに命脈も尽きるか?
こんな可愛いパピーがうちにも来るのかと思うとたまらなーい
ミッフィーちゃんのベッド大きくて良いですね
なかなか大きいサイズは無いし、あってもお値段が・・・笑
またまた、余計なおせっかい~
警戒し始めましたね。
ハウスに入れられてつまんないから警戒するのです。
ウチの
それで、しばらくの間 食事をハウスの中であげました。
別に閉めなくても、ハウスで食事させるだけでいいんです。
簡単ですよ。
メラニーご飯だよ~ メラニー飛んで来る。
『ハウス』と言いながら、ご飯をハウスの中に入れれば
メラニーも中に入ります。
~そしてハウスの中で食事。
そうする事によって、ハウスは楽しい場所になります。
元来、犬は、最も安心な場所で食事をしようとします。
メラニーにとっても1番楽しくて安心な場所がハウス
になるという訳です。
逆に、1番やってはいけないのが、悪い事した時の
『おしおき
これでは、ハウスが牢獄になってしまいますよね。
ともあれ、これが
『ハウス』を躾ける最も簡単な方法です
ちなみに、ウチのヴェガですが~
今では、何か宝物(ガムやおもちゃ)をもらうと
言われなくても速攻で自分のハウスに持ち帰り、
ゆっくりと堪能してます
う~ん、庭に、2階に、探検しがいがありますねー
うちは2階は未だ解禁してません
片付けられないー(片付けたくない)
「うぅ、まだ遊びたいのに・・」なメラニーちゃん
寝ちゃいな、寝ちゃいな
どの写真見ても楽しそうですね!
ちょっとヤンチャで人間好き。
我が家のワンちゃんの
小さい頃を見ているようで
何だかワクワクしてきました。
素敵な家族と
暮らせて幸せそう・・・
そうでしょう~ 楽しみでしょう~
かわいいに決まってるんだから
ベッドはミッフィーも少し大きくなってから買ったもので、まだまだメラニーには早いです