goo blog サービス終了のお知らせ 

メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

何故くっつく

2019年05月21日 | メラニー
毎朝5時過ぎに起きるのですが 大抵その時間まで自分用のソファーの上で爆睡しているメラニー。




けれども 今日は違いました。




2時頃からうろつくのが始まって とにかく落ち着かない。




こういう時 「ワンツーで外に行きたい!」と言われることが多いのですが、




今日はそうじゃないらしく そういうアピールもない。




「どうしたの?」と言いながら寝室からリビングに移動すると ついてきて 撫でてと背を向けます。









別に苦しそうとか痛そうとかそういう感じでもなく とにかく寝ないし落ち着かない。




もやもやっとした気分で朝ご飯の時間になりました。




ご飯を貰っても 落ち着かない様子は続いていて、









普段なら ご飯後は 床に行き倒れていることが多いのですが、




わたしが移動する度に









ついてくる。




「おかあさんいるから大丈夫よ」と言うのですが、




ゆったり寝ることなく









ついてくる。




具合が悪そうではないけれど、何だか嫌な感じがぬぐえず




気になってしょうがないので病院へ。




血液検査とエコーで調べてもらいました。




甲状腺ホルモンの検査結果はまで出ていませんが、今日の段階では内臓に問題はなし。




病院では 時々「もう帰ろうか」と入口の方に行こうとするメラニーですが、









概ね 緊張しながらもお利口さんに検査を受けてくれました。




「からだの ここがね ちょっとこうなの」って小さな声でいいから こっそり教えてくれたらいいのにね。


















アーヤには内緒

2019年05月11日 | メラニー
確か ひと月位前から




夜中に 「ワンツーだから 外行きたい!」と主張するようになったメラニー。




ちょっとだけ💩をするために 2時3時に起こされるようになりました。









下痢じゃないのに なんでかなぁ~




以前は夕方のお散歩で 💩がちゃんと出ていれば 朝のお散歩まで行きたがることもなかったのに。









まぁ とにかく 夜中に起こされ着替えて出かけるのも辛いので




夜寝る直前に メラニーとだけ 短いお散歩に行っています。




GW中に 近所の田んぼの田植えが終わり その途端 蛙の声が賑やかに聞こえるようになった散歩道。










リビングで爆睡するアーヤを 起こさないように そ~っと出かけ、











驚くほど速かったり、止まりそうなスピードだったりと 気ままなメラニーの歩きに どっぷり付き合っています。









アーヤには内緒だけど 大事な時間だと思う。












胸にずんときた

2019年03月16日 | メラニー
メラニーのお腹の調子にとても敏感なわたしは、





2回ほどいくらか下痢気味だったため、即病院に行ってきました。





この前懲りたものね~











おそらくリンパ腫が悪さをしたものではないだろうとのことで、





いつものお腹の薬を貰ってきて飲ませたところ、





その後全く問題なし。





大丈夫そうね










今年も去年同様 月末に桜を見に行きたいなぁ~と思って、





宿を予約しようとネットを見ていたら、





「お泊りの際にはワクチン接種証明書」と





「ワクチン接種ができない場合は その旨が記載された獣医師の証明書」という記載がありました。











1月にワクチン接種の予定だったメラニーは、リンパを刺激するためできませんでした。





そして 今もできないわけで・・・





お腹を診てもらったついでに 楽しい旅行をすべく受け取った書面がこれ。











内容はそのままその通りだけど 読んだ時 胸にずんときました。





ずんときたけど、ずっとずんとしている場合じゃないし!





これをカバンにちゃんとしまって、楽しい旅行に行こうね。
















いつも思っちゃうこと

2019年03月04日 | メラニー
かかりつけの先生がリンパ節の腫れを見つけてくれ、細胞診をしたのが12月半ば。





そのひと月後にリンパ節切除による病理検査の結果がでました。





「リンパ腫の場合 治療をしなかったら 大体・・・」と書かれたものをよく目にするせいか、





ついつい「メラニーはあれからどのくらいたった?」って思ってしまいます。





この間 唯一具合が悪かったのは 抗がん剤の副作用で食べれなかった時。











今ではそれもすっかりなくなって、体がまるっとしてきたのは丸めたからではなく、





伸ばした状態でも しっかりお肉がついてきました。











「本当に病気?」と疑いたくなる気持ちで 病理検査のコメントを読み直したけれど、





「臨床的ステージ分類ではステージⅤ」って書いてあるし・・・





嘘じゃないんだよね。











抗がん剤を止めた後も1週間ほど続けていたステロイド剤を





先生に相談して止めちゃったし。











症状が全く表に出てこない分、





いつ症状が出るの?

桜は見れるの?

お父さんには会えるの? 

あとどのくらい時間があるんだろう。



なんてことが いつも頭の中で渦巻いてます。











唯一 わたしの心の支えになっているのが この茶色い粉。











どんなに入れても、何に入れても 気にせず食べてくれるので、












「そんなにうまいこといかないだろう」と半分思い、





「すっかり良くなるかも」と半分期待しています。





もう迷いはないんだけね・・・


























また いいたいこと

2019年02月20日 | メラニー
きょうもわたしがかく。




さいきん のーべんなめらにーです。




きょうは すごくあたたかいので えどがわにいきました。









いつものおさんぽじゃないので うれしいです。





じっとすわっていても ほんとうにきもちのいいひ。










あーやとでんしゃをみたりして すごしました。










いいおさんぽだったとはおもうけど、ひとつだけ きにいらないことがあります。





それは ふくをきていること!





きもちのいいことも みんなだいなしにするくらい いやです。





さいきん わたしがちょっとやせたから きることになっているらしい。





きょうも はだかでおひるねしていたら、





おかあさんが「おにゅう おにゅう!」とか わけのわからないことをいって、





わたしとあーやのくびを ふくにつっこみました。











ほんと やめてほしい!











よく わからないあーやだって うんざりよ!










そしたら おかあさんが 「おさんぽ いくよ!」っていって りーどもってきたから、





つい たっちゃった。









あ~しっぱい。





しゃしゃっときせられました。





でもね、かんがえてほしい。





わたしはべつに やせたからってかわいそうじゃない!





はずかしくもない!





きるほうが はずかしい!





たいじゅうと ふくは べつもんだいとおもう。











めらにー











いうことはいう

2019年02月15日 | メラニー
おひさしぶりです。





みなさんがおもうより ぜっこうちょうのめらにーです。










そのせつは ごしんぱいをおかけしました。





いまは まえのように たべるのがすきです!





でも こだわりができちゃってね。





かたい ぽろぽろのふーどはいやなの。





いやなときは はっきり「いや!」というと おかあさんは ねがいをきいてくれます。





だから わたしのごはんは おにくばっか。










ちょっとでも なにか こなみたいなのをかけるとたべたくないから そういってある。





おにくは いいわぁ~










ぺろっとたべれる。




あーやは ぜんぜんあじおんちだから いままでどおり かたいぽろぽろがはいってて、









それに やさいすーぷまでかけられているのを おいしそうにたべてる。









わたしは おにくはおにく、すーぷはすーぷよ!




おにくに きのこいっぱいのすーぷのあじは あわないもの。
(まえは たべてたけどね)




だから こーすみたいに おにくがおわったら いうの。










すると おかあさんが おさらにすーぷを じゃ~ってしてくれるから のむの。










いっぴんりょうりのあーやと こーすのわたしのごはんが だいたいどうじにおわるって すばらしいだんどりよ!











しょくごのよーぐるとには おかあさんが なにかいれているのはしってる。









だけどね、そのあじは まぁまぁだから そのままたべてる。










たべることはだいじ!





このみもだいじ!




わたしは あーやよりはえらいから いろいろいってもいいとおもう。


















もう迷わない

2019年02月09日 | メラニー
4日に「やった!」なんて日記を書いたけれど、




今が本当に「やった!」の気持ち。





自分の記録を見ると 24日に抗がん剤投与し、その3日後から下痢が始まり、





先月31日から ぱったり食欲がなくなったメラニー。





「やった!」と書いた4日から昨日まで 点滴のために9時~18時まで病院にいました。




わたしが思いつく限りのものをメラニーの鼻先に持って行ってもそっぽを向かれ、




あげ方がまずいのかと、そばに置いてしらんぷりをしてみたり、




「おかあさん食べるけど ついでにどう?」なんて演技をしてみたり・・・




すべてダメだった。




かろうじて食べてくれたのが お豆腐ちょっととヨーグルトちょっと。




そんなメラニーに 一昨日あたりから変化が見られ、




昨日の朝はダメだったけれど、夜はレトルトの「エゾ鹿のダイスカット」なるものを食べてくれました。





そして ドキドキしながら 迎えた今朝のごはん。





今まで食べていたのと全く同じものを作ってみたら、










あ~食べた!





お皿を空っぽピカピカにしてくれました。










28.5㎏だった体重が4㎏近く落ち、こんなはずじゃかなったと悩んだ10日間。





リビングで布団を敷いて寝るようになったわたしが ふと夜中に目を覚ますと、





伏せの姿勢から頭を上げて ぼ~っと力のない目で起きているメラニーを何度も見ました。





どうかしちゃうんじゃないかと怖かった10日間。





でも 昨日の夜は ふと目を覚ますと これが見えて、









なんだか幸せな気分になって つい写真を撮りました。




今朝は 食後に 「ヨーグルトはまだなの?」って来てくれたし、









わたしのトーストを 「できれば ください!」と来てくれた。










散々迷って スタートした治療だったけれど、




もう 迷わない。





元通りに元気に歩けるようになったら、いっぱい楽しいことするって治療に変更だわ(笑)











散歩は明るいうちがいいよね

2019年01月31日 | メラニー
まぁ 元気は元気だったんだけど、









週明けから お腹の調子が悪くなっていたのはわかってました。




これは、日付が今日に変わった午前1時10分頃 外に行き、




20分ほど歩いて戻り、さぁ寝ようと思った時に




「また 外に行きたい」と主張するメラニー。









なだめたら何とかなるかと声をかけ 呼んでみたけど、




近づいただけで 寝ようとしないメラニー。









「じゃぁ 行こうか」とまた外へ。





吐き気も加わったこんな様子が 昨晩から続いていました。





朝いちで病院に行き、言われたことは





「下痢は薬でコントロールできるけど怖いものだから メラニーの場合は下痢が一回起きたらすぐに来るように」ということでした。





ちょっと心が折れそうになっていたわたしは、いろいろ質問をぶつけて先生からの説明を受けました。





ごめんね、おかあさん まだまだだわ。





病院から戻って、ここ2,3日 ゆっくり眠れていないメラニーが 眠る姿に安堵。










この1週間はお腹の回復に努めます。











3日目

2019年01月29日 | メラニー
先生には 確かに言われたんです、





「副作用がでるなら3日目くらいから」って。










木曜日からちょうど3日目の日曜の夜中、





ワンツー外派のメラニーが 外に行きたいと主張しました。











今日は午前2時。





なかなか寒い散歩です。





トイレから戻っても その後 ぐっすり眠りというよりは 時々目を覚ましている様子は





いつもとは違います。





それまで完食していたご飯も 今日の夕方は初めて少し残しました。










わたしが構えていたよりは軽いけれど、これが副作用なんですね。




でも それ以外は アーヤに誘われれば、










誘いに乗るし、











いつも通りのメラニーです。




ごめんね、ほんのちょっとだけ おかあさんと頑張ろうね。
















治療をスタート

2019年01月24日 | メラニー
「メラニー 行くよ!」って言われた午前中。









ソファーで寝ていたのに ガバっと起きてくれました。





行き先も知らずに着いた病院で 午後5時まで過ごしたメラニー。





その間 アーヤは 気のせいか 静か(笑)










夕方 病院にお迎えに行く時って 今までは手術後のことが多かったから、





どんなどんよりとした顔で出てくるのかなぁ~って思っていたのですが・・・





診察室の奥から 走って出てきたメラニーにびっくり。





そして 車に飛び乗ってびっくり。





そうよね、そうだわ、手術した訳じゃないものね




家に着いて、「一応 いつものご飯を作ってみようか」とキッチンに立つと、










すぐそばには 楽しみなメラニーの顔がありました。





メラニーのいない間に ご飯が終わったアーヤは ハウスで待機。










わたしは 夢中でご飯を食べるメラニーの姿にホッとしましたが、










アーヤは「あれ?わたしは?」って思ったはず(笑)










ハウスからでて すぐにメラニーのお皿を確認にいってました。










それを見ていたメラニーの顔が、










何とも言えない顔をしていて(笑)、










よかった~





















わたし達なりに

2019年01月16日 | メラニー
昨日 ブログの記事を書こうとして うまく言葉が選べず、





キーボードを叩く手が止まり、結局 PCの蓋を閉じてしまったわたし。





一晩過ぎて やっぱり書こうと思った次第です。











書き方が気に食わなかった下書きは削除したけれど、その中で削除できない言葉は





T細胞型低分化悪性リンパ腫。





昨日 はっきりわかったメラニーの病名です。











わたしが一番辛い時 たぶん家族で一番わたしのそばにいてくれたメラニー。





今度は わたしがメラニーのそばにいます。











メラニーとわたしなりのやり方で 病気に向き合っていこうと思います。



















変だけど 褒めてあげたい

2019年01月10日 | メラニー
術後3日目。




当たり前にやることでも、この数日やらなくなっていたことをしてくれると とてもうれしい。





庭にメラアヤ一緒に出て










ちょっと座ったこと。











そして わたしが椅子に座っていたら すっと横にきて、











撫でてもらった後、エイッと登って











良い子は絶対にやらないテーブルの上でくつろいだこと。










変だけど メラニーを褒めてあげたい。











しっかり寝よう!

2019年01月09日 | メラニー
わたしがお使いに出かける時、




「お使い行ってくるね」と言いながら、ハウスに駆け込むアーヤにも フリーのメラニーにも





プチトマトを振る舞います。





今日もそう言って出かけたんだけど・・・










メラニー残したんだ。





おそらく 残されたトマトが気になって仕方がなかったであろうアーヤは





ハウスから出るなり トマトに向かっていました。











この後 メラアヤ揃って わたしのところまできて 「おかえり~」











トマトは残していたけれど、





りんごは大好きだし、食事も完食。










食後のヨーグルトを貰うとき いつも立ち上がって待つメラニーが、





昨日は立たず、今日は数センチ足をちょこっと上げるようになりました。





でも ちょうど3年前に手術をした時は 二日後にはテーブルに乗っていたメラニー。





やっぱり3年の月日を感じます。





今日もほとんど寝て過ごしたメラニー。










まぁ なんでもないアーヤも寝てるけど(笑)




普段は夜10時位になると「もう 2階で寝ようよ」って わたしを誘うメラニーの誘いがないため、





この二日 ソファーで一緒に寝ています。





ハウスで寝てくれて全く問題ないアーヤまで付き合ってくれるので、





変形川の字の眠りは なかなかどうして大変ですが、











メラアヤの寝息を聞きながら横になるのもいいものです。





しっかり食べて しっかり寝て、





元気になろうね。
















ちょっとごめんね、アーヤ

2018年03月06日 | メラニー
今日の夕方のメラニーの散歩には かなりしぶしぶ感が出ていました。





時々立ち止まり 「歩きたくないなぁ~」を主張。





つい「えっ?具合悪いの?」と心配してしまいますが、





別に そういう訳でもないようで・・・





家に戻ると なんだかうんと疲れたかのような様子です。











この後 ご飯タイムになって 貰う前には 「くださいな!」と元気に主張するメラニー。






「食べ終わったかな?」とキッチンから目を向けると










こんな顔のメラニーが立っていました。





いいね~メラニー




美味しかったね~メラニー





ついうれしくなって そんなことを言いながら 写真を撮っていると、





横からひょっこりアーヤ。










あ~わかったわかった! アーヤもいるよね。










でもね、今は メラニーなのよ、










ごめんね、アーヤ(笑)