goo blog サービス終了のお知らせ 

メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

ワンピで訪問

2010年12月05日 | お出かけ
どうも 幅の狭めのテンプレートは息苦しくてダメです(笑)
なので、いつものタイプに逆戻り



これは 土曜日のこと。



お誘いを受けて お友達の家に遊びに行ってきました。



お邪魔したお家は モンタ邸。



案外強い 姉メルティと








最近目がパッチリしてきたと パパママ間で評判の 弟りゅうが







お出迎えです。




ご一緒したお友達は



親友 きなこ







KAO家代表 りゅうの兄弟 ライチです。







メラニーは お招きなので ワンピ着用。



今日こそは いたずらせずにいて欲しい、という母の願いの表れです。(笑)







このメンバーで遊ぶと さすがに兄弟 仲がいい!







兄弟でふたり庭で黙って遊んでいることが多かったようです。







この兄弟がうんとチビッ子だった時は かなり苦手だったお姉さまがたも 今ではいくらか遊べます。(笑)



りゅうとタオルの引っ張りっこをしたり







わちゃわちゃと きなパパを交えて遊んでみたり







随分違ってきました。







外で遊べば お姉さまがたも 大差なく 団子を作ったり



かくれんぼしたり










とっても楽しそう。



ビールやワインが合うよね~というランチを囲んで 楽しいおしゃべりをして、



ケーキバイキングのような 美味しいケーキをいただきながら またまたしゃべり、









と~っても 楽しい土曜日を過ごすことができました。



モンタ家のみなさん、きなこ家のみなさん、 KAO家のみなさん ありがとうございました。



うっかり ライチくんが帰ってから撮った集合写真。







ごめんね~ ライライ。  次回はしっかり一緒に撮ろうね。






ワンピの力をもってしても またまた やらかしてしまったメラニーを よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

素敵な秋の日

2010年11月27日 | お出かけ
2,3日前から 土曜日にでも代々木公園のランに行こうかなぁ~と思っていたのが通じたのか、



「一緒に代々木に行かない?」と声をかけてくれたきなママ



お天気も良く 暖かくて紅葉もみれる代々木公園に行ってきました。







ランチの前に ひとっ走りする予定が 予想以上に首都高が混んでいて、きっぱり号大遅刻。



そのせいで、到着後 すぐにランチとなりました。







外の席でも 気持がいいくらいのお天気です。



ゆっくりランチをいただいた後は 落ち葉でいっぱいのランを満喫。















きなこもメラニーも とっても楽しそう。





今日は パピー時代からの親友 きなことツーショットの写真をいっぱい撮りました。








なかなか ふたりがそろって向いてくれることが少なくて・・・







若干 抑え込んだりしておりますが(笑)



バスを待ってみたり







「こっちよ~  待て~  いい子~」と言ってみたり








お芋に注目させてみたり








いいお顔が たくさん撮れました。





お茶の時間には きちんとお茶を飲むわたしたち。













美味しいケーキとお茶には 縁がないおふたりさんだけど、 いい一日だったよね~






きなパパ・きなママ そして きなこ  



素敵な秋の日を ありがとう












きなこのママは春の公園が好きなのに、自分のおかあさんは秋の公園が好きなのは 年をとっているせいだ、と

ちょっと悔しくなったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

楽しみにしていた日曜日

2010年11月15日 | お出かけ
一日遅れの日曜日のこと。



この日は ブログでおなじみ わん・わん・わんこ+わん!のご一家がワフに遊びに来る日でした。



実は こちらのブログ、わたしがメラニーを迎える前、



いえ、それより以前の「ゴールデンにしよう!」と決める前から 読ませていただいたブログでした。



ブログを始めてから どきどきしながらコメントしたように覚えています。



あいラブyouママさんの たくさんの素敵な思い出に参加したくて、そしてラブちゃん・あいちゃん・youちゃん・chacoちゃんに会いたくて



絶対行こうと 旅行前から決めていた予定でした。



一緒に参加することになったずっちゃん一家と一緒に、園バス・ず号で 5時半出発です。



朝早かったせいか 渋滞もなく 順調に8時過ぎにはワフに到着したわたし達。




ランでしばらく遊んでいると  「ん? あれは?」と見つめた先には ランに登場した かわいいパピーの姿が



「そうだ、きっとそうだ」と思わず近寄って お名前を確認しちゃいました。



ハーティです。








お家が決まる前から ずっとずっと気になっていたハーティ。



ブログでしか知らなかったハーティですが、本物のハーティはふわふわでやわらかく、



なにより幸せいっぱいでした。







この日 初めて走ったハーティは とっても楽しそう。



偶然にもそんなハーティの姿を見ることができて、わたしも幸せな気分になりました。



時間と共に ランにはたくさんのゴルの姿が。



顔見知りの方、はじめましての方 いろいろですが すう~っと話せるのはやっぱりワンコの力ですね。















10時のプール営業開始とともに ランを離れてプールに向かったわたし達。



ガラガラプールで 大いに飛びこむメラニー。










お留守番を頑張った ご褒美だよ。








とら・かめ親子も泳ぎます。









昔懐かしい遊びもやります。








プールに出たり入ったりしていたせいで ドタバタしていたわたしですが、ようやくお昼ご飯あたりには落ち着きました。



あいラブyouママさんが ラブちゃん達を富士山バックに撮影です。







いい写真になるといいなぁ~なんて思いながらその姿をパチリ。



ママさんには メラニー マッサージをねだってやってもらい、メラニーも満足。







親戚で撮ろうね、と言って撮った写真も







ラブちゃんと撮ろうね、と言って撮った写真も







なんだかイマイチなお顔揃いですが、それも記念かな(笑)




ラブちゃん達に会う為に集まったみんなで集合写真を撮りましたが、







よく、わかりません         でも これも記念だね。




お別れする時、ママさんと ぎゅ~っと握手をして、お互い顔がゆがみそうだったけど 笑ったよね。



ママさん、旅行の疲れが出ないように 気をつけて・・・











お友達に旅行のアルバムを見せるたびに おとうさんの髪型が変だという前置きを おかあさんが必ず言うのを聞いて

「へぇ~そうなのか」と思い始めているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

メルティー・りゅう邸へ

2010年11月13日 | お出かけ
久しぶりのメラニーとのお出かけ。



旅行前から予定されていた メルティー&りゅう邸(モンタ邸)訪問です。



出迎えてくれたのは



メルティー







弟のりゅう







そして 訪問組は きなこです。








この日は メルパパが腕をふるってランチを作って下さると聞いていたので とっても楽しみでした。




我が家はまださっぱりですが、 モンタ邸はすでにクリスマスの飾りつけが。










こんな綺麗な飾り付けを見ただけでも わくわくします。



出てくるお料理がますます楽しみになります。



飲み物も 運転があってアルコールが飲めないわたし達に気遣って、ノンアルコールのシャンパン・ワイン・ビールを


用意してくださっていました。








それでは 素晴らしお料理の数々を・・・



















口直しまで 間に入って











途中 覗きも入り







また、メラニーがおもちゃを壊して 綿を食べようとしたりするせいで おやつタイムも入って







ど~んと とても柔らかく美味しいお肉!











最後のデザート以外は みな メルパパの手料理。


大変美味しゅうございました。




食事の間は 時々メラニーがキッチンを覗いて メルパパに「それはゴミ箱だ!」(笑)と言われ


いつもながらのメラニーに ひやひやすることもありました。




わたしがモンタ邸を訪問するのは 2回目。


以前お邪魔した時は、りゅう君の影も形もなくて、 まだ 怖がりさんメルティでした。



それが 今では お友達が遊びにきてもなんともな~い様子。


姉弟でしっかり遊びます。











メラニーもきなことは ちょっと久しぶり。






張り切っていました。


ただ 張り切りすぎて おもちゃを3~4個は壊したメラニー。  やめてください


あと 誰もそんなところに乗ったりしない出窓に乗るのも やめてください


「親の顔が見たい!」と言われてしまいますから








美味しいお料理でお腹も満たされ、楽しいおしゃべりで心も満たされ  いい日でした。



メルパパ 本当にありがとうございました。 パスタの作り方 ケチらず教えてください。(笑)



モンタさん、きなパパ&ママ ありがとう。











よほど疲れたのかご飯後爆睡しているせいで、 あしたは大好きなプールに行くことを知らずにいる

メラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

泳がないひぬま

2010年09月19日 | お出かけ
昨日 耳の事で 一瞬行こうかどうしようか迷った「ひぬま」。



先月 鹿五郎さんと一緒に行ったときは









いつものように 元気いっぱい泳いだメラニー。



そのメラニーを泳がせないで「ひぬま」も可哀想かなぁ~っと思ったのですが、久しぶりのお友達に会いたくて行ってきました。



今日 お約束をしたお友達は



ニコちゃんと弟のライス君











いくらちゃん







そして メラニーの同胎姉妹のゆきちゃん。







それから 毎度おなじみ きなこ







またまたおなじみ メルティーとりゅう












いつもなら水泳部所属のメラニーですが、今日は陸上部に転部。



ランの奥には もうひとつ ランができていて、とってもふかふか 足に優しい地面でした。



ランの坂道は みんなと一緒に 楽しそうに走ります。











みんなが泳いでいるのを見た時 一度だけ プールの入り口をこじ開けて入ろうとしたメラニー。







ちょっと可哀想だったけど、 耳が治るまでの辛抱です。



今日ご一緒したお友達は 所謂 水バカなコはいませんでした。(笑)



「お水 ちょっと苦手」というタイプが多かったのですが、



そう思われていた ニコちゃんも いくらちゃんも ゆきちゃんも 結局みんな最後には泳いでいましたね。



おめでとう







今日の陸上部の活動は なかなか活発で



走ったり








登ったり








驚いたり







まったりしたり







なかなか良かったよね。




泳ぐことはできなかったけど とっても楽しかった一日。



一緒に遊んでくれたみんな、 どうも ありがとう~










次の週末は 今日泳げなかった悔しさをバネにして頑張ろうと思っているメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

ちょっと お台場

2010年09月18日 | お出かけ
今日は ちょっとふらっとメラニーとお出かけ。



着いて 早々 メラニーがしたことは・・・







掘ることです







そう、行った場所は お台場。







あの 自由の女神のいるお台場です。








ちょっと暑いくらいでしたが、日差しは強いものの、さすがにあの夏の暑さとは違います。




砂浜ではビーチバレーの試合があるようで 盛り上がっていました。









三連休のこの日 ちょっとお台場でも行ってこようかなぁ~と思いつき、



息子・娘に打診するものの、即座に「あ、予定あり!」の回答。



「行ってみようかしら。」と答えたのはおばあちゃんでした。



お台場とおばあちゃん、若干不安はあったものの、どうやら楽しみにしてくれていたようです。





砂を掘って 埋めたあとは 開店早々のうしすけへ。








焼肉に合う物は飲めないものの、お昼からモリモリ頂きました。







メラニーも便乗して デザートをゲット。







朝11時からカルビを食べる人はいないようで、わたし達が帰るまで貸切状態でした。(笑)



お腹がいっぱいになったところで ちょっとお買い物。



しばらく来ていなかったアクアシティでしたが、ペットショップが増えていたり、



場所が変わっていたように思います。








看板犬のお手伝いもしてきました。








メラニーがうんと数値を下げているとはいえ、わりに高い平均年齢グループのお出かけは 何かというと 休みます。







キャプテンサンタの横のベンチで休んでいると、



犬好き店員さんがでてきました。







ひとしきり犬話をし、店内は犬OKだし、カフェもOKとのことで、早速またまた店内でひと休み。







ほとんど歩きまわることもせず、休みながらのお出かけだったので



「疲れただけだわ」とこぼすこともなく おばあちゃんも 楽しんでくれたようです。



今日 我が家からお台場に向かう高速の逆方向、ものすごい渋滞でした。



明日はその高速に乗る予定です。






ただ ひとつ 気になることが・・・



メラニーの左耳が真っ赤。



以前から 左耳は時々なるのですが、今回はちょっとひどくて、 夕方行った病院で飲み薬と点耳薬をもらってきました。



泳ぐのはねぇ~  ちょっとねぇ~







困ったなぁ。






今日 病院で体重測定でドキドキしたものの、28.2キロでほとんど変わっていなかったので

とっても安心されたメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

KINAKO邸訪問

2010年08月01日 | お出かけ
先週の土曜日は 我が家に遊びに来てくれたきなこ



今週の土曜日は我が家がきなこ邸を訪問しました。



一緒に訪問したお友達は ピーナッツ国からやってきたらぶちゃん







あ、それはらぶちゃん 無理です。(笑)







この日も 幾度となく 繰り返された きなメラ団子。
(これ、わたしは きなメラ団子と書きますが、きなママはメラきな団子と書きます。
まるで 早慶戦・慶早戦のようですね。




到着するや きなママお手製第一弾 「フローズンヨーグルト」を御馳走になった





(あまりの羨ましさに 人間のわたしもつまみ食いしました。



そして しばしの歓談のあと きなママお手製第二弾 「らぶままパンとの語らいディナー」



らぶままが差し入れてくださった とっても美味しいハード系のパン







これに合わせた きなママのお手製ディナー。







どれも みんな美味しかったわぁ~



わたしも 大昔 コース料理なんぞを作ってもたなしたこともあったけど、今は食べる専門。


作ろうとするエネルギーが枯渇したようです。



人間のお腹が満たされたところで、きなママお手製第三弾 「わんこ夏スペシャル」



らぶちゃん、メラニー共 ダメなお肉があったりと ちょっと面倒なコ達なのですが、



それを考えて しかもいろいろ入った見るからに美味しそうなお夕飯を作ってくれました。







食いしん坊メラニーは 期待で胸いっぱいの顔。







案の定 若干フライング気味のメラニーでしたが ゆっくり食べるきなこのご飯を盗むことなく完食しました。






途中 きなパパときなこのプロレスを見学したり







見学の成果を披露したり







また、らぶままにチェックされたり







おしゃべりをしながら過ごしていると またまた きなママお手製第四弾 「シフォンケーキ」の登場です。





(自慢するもののないわたしは せめて字だけでも大きく!です



美味しいものをいただいて 楽しいおしゃべりは最高です。








きなこ家のみなさん、らぶ家のみなさん



楽しい週末を ありがとうございました。










帰宅する時 高速から降りて家の近所で30分も迷子になったおかあさんのせいで 寝不足になったメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

レッスンじゃなくて・・・(その2)

2010年06月14日 | お出かけ
わずか1時間ほどのプールでした。


ただ お友達と遊ぶでもなく ひたすら泳ぐメラニーには 充分な時間です。


じゃ、お昼にしましょうとプールから上がっても もうひと組がBBQを食べているだけ。


かなり寂しい感じです。


たこ焼き&フランクフルトを食べている時、ちょうど地震の揺れを感じました。


どういう訳か 揺れた途端 メラニーを含め3頭が 吠える吠える。


揺れる前に吠えてくれると助かります。(笑)







ゆっくり かき氷まで食べてから ランに移動。


今まで何度か来ていたのに あったのかなかったのか気がつかなかったハンモック。


生まれて初めて乗ってみました。





落ち着いて寝そべると と~ってもいい気持ち。


本当はここで昼寝がしたかったなぁ~





一緒に走るお友達がいない分 わたしもおねえちゃんも よく走りました。






この後 もう一つのランに移動。


そこには この日の3組のお客様のうちの1組で 2頭のゴルを連れた方がいらっしゃいました。


ランに入って行くと 「メラニーちゃんですか?」


まぁ あれだけ プールサイドで「メラ」だの「メラニー」だの騒いでいれば


名前はわかるってもんです。(笑)


いつもブログを見てくださっていたとのこと。 とってもうれしい初めましてでした。


おねえちゃんの マイシェちゃん





小さめの細面のお顔で、 初めて見た時 「あっ メラニーっぽい」って思いました。



そして まだ9ヶ月のニコちゃん





どうやら あのAL君とママが一緒なんだそうです。


メラニーが近くにいっても 全然物おじしない とってもフレンドリーなニコちゃん。




(マイシェちゃんとニコちゃんのブログは こちらです)


パパにもママにも メラニーは たくさん なでなでしてもらいました。





プールで泳ぎ過ぎたのか かなりお疲れのメラニーでしたが、そこはそれ、


おねえちゃんが走れば走ります。





言われた通り ついていきます。(笑)












とにかく 何をしても楽しそうでした。






マイシェちゃん、ニコちゃん 一緒に遊んでくれてありがとう。







お陰さまで とっても楽しい日曜日になりました。






レッスンがお休みになって 「あら残念」と思ったのもつかの間


とってもいい一日になったので 「良かったね」とメラニーと肯きあったわたしです。









いつもなら遊んでくれる時間にPCに向かっているのは きっと11時過ぎに TVを見ながらマッサージをするためだと期待をしているメラニーをよろしくお願いします

                     ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

レッスンじゃなくて・・・(その1)

2010年06月13日 | お出かけ
パンパカパ~ン、今日はめでたく50回目のレッスンで どうのこうの・・・ 



と書く予定だったんですが、



トレーナーさんの都合が悪く 残念ながら レッスンは中止となりました。



さぁ どうする。



せっかく 梅雨入り前で 遊びに行ける日曜日だぞ



「よし、行くぞ」と向かった先は







PRIMELAND ドッグランひぬまです。



いつもは お友達と誘いあって 大勢で遊びに行く お気に入りの大きなプール。



今日はわたしとおねえちゃんとメラニーのみです。



支度の時間がえらくかかるおねえちゃんのお陰で 11時半頃の到着となりました。



混んでないといいけど、という心配をしていたのですが、







えっ、プールには わたし達の他には ひと組だけ。



たしか ランの方に もうひと組。



ぜ~んぶで お客様は3組でした



高速も空いていたし、 どうしたんでしょうね。



だ~いすきな プールに到着して、まずメラニーがしたことは 飛び込んでレトリーブ。







もうひと組の ボクサーのお友達も びっくりです。











まぁ 毎度おなじみ ひたすらこれを繰り返していました。







そして わたしが プールに着いて 最初にしてみたこと。



買ったばかりの防水カメラで撮ってみました。   が・・・









これって 意味あるんでしょうか? とっても?だったので この2枚でやめました。(笑)



いつもは おもちゃを投げるのがヘタで、よく他の犬や人に当てているわたし。







人も犬もいないせいかもしれませんが、 上手く投げれて満足です。







ちょっと驚いたのが このメラニー。



途中 おねえちゃんが忘れ物をして、車まで戻った時のことです。



プールから離れて おねえちゃんが歩き始めると
















わたしがいくら声をかけても 耳に入らず、 おもちゃを投げても 泳がず


「わたしがいるのに!」と少し残念な気分。


















メラニーにとって4,5分はどれだけ長いんでしょうか?(笑)



プールには1時間ほどしか いなかったんですが、


「おねえちゃんとの別れ」という寂しい出来事はあったものの 基本 プールでは笑顔のメラニー。






途中から 貸切状態となったプールで、 人も犬も大満足の時間を過ごせました。







この後は つづきます。






本当はレッスンだったんだと知ったら ものすごくテンションが下がったであろうメラニーをよろしくお願いします

                    ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 


49回目のレッスンのあった日曜日(その2)

2010年06月08日 | お出かけ
このあいだから ペンディングになっているライフジャケット。


「うちの試着してみる?」のお言葉に甘えて レッスンのあと 試着会を開くことになりました。


そのライフジャケットの持ち主は ボヌール







待ち合わせは 水元公園です。



この日は菖蒲祭りが開かれていて、 かなりの数の屋台も出ていました。







とにかく人間はお昼を食べなきゃってことで、牛串・広島焼きを購入。


 




本当はが合うよねぇ~なんて言いながら。



お昼を食べないお二人には ひたすら待って貰いました。







お腹も落ち着き、気持ちも落ち着いたので 今日の目的 試着会です



こんなとこに来て なんでこうなるの?とでも言いたげなメラニー。



暑いのに御苦労さまだけど、ちょっとじっとしていてね。







そんなこと 言わなくても メラニー 固まってくれました(笑)



これならOK 苦しそうでもないし、サイズもいいようです。







この夏は これを着て 乗り切ろうね



そして 暑苦しいことをしているうちに もう一人のお友達(いとこ)が到着。 ずっちゃん家のくまです。







くまはこの日の午前中まで ちびっ子達の先生として 立派に面倒をみていました。



きっと いろいろ我慢することがあったんじゃないかと思います。  くま、御苦労さまでした。



くま母のお昼ご飯(やきそば)も終わり、 それじゃ まぁ 菖蒲でも見ましょうと ようやく腰をあげたわたし達。



菖蒲園の方に向かうと やたら音楽が聞こえてきます。



何とな~く 「菖蒲=和」 っていう感じがするんですが 決して「和」ではない歌と踊りが舞台で繰り広げられていました。







しばし ぼ~ぜんと見た後は 記念撮影。








記念撮影の後は 木陰をもとめて 水をもとめて歩きます。







緑が本当にきれいで 何だかんだおしゃべりしながらのお散歩は最高です。



そして 今まで通ったことはあっても 一歩奥に行かなかったせいで気がつかなかった素敵なスポットを ボンママから教わりました。







もし 人間の子供だったら 絶対 「わ~」とか「キャー」とか言いながら遊んでいると思います。







ひたすら投げたトマトを追いかけてるだけなのですが、 と~っても楽しそう











みんな、良かったね~



おかあさん達も 急遽夜はボヌール家の広いベランダで 焼肉パーティーになったから


もう 言うことないくらい楽しかったんです。











どうやら明日はおかあさん お仕事お休みらしい、と見抜いたメラニーをよろしくお願いします

                     ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

きなこ家へ

2010年05月05日 | お出かけ
GWも終わりますが、ブログでは まだど真ん中。


これはプール翌日 3日のこと。


お出かけだからと 洋服を着せられた途端 テンションが下がったメラニー。






どこに行くのかわかっていないから そんな風なんでしょうね、クスッ



行き先は 名前を聞いただけでも耳が立つ きなこ家です。






 
そして、一緒の車で行くと いいことがあるから乗っていけば、と誘ってくれたボヌール家の車に同乗して向かいました。







ものすごく渋滞を覚悟で行ったのですが わりにすんなり到着して、 さっそく きなママの美味しい手料理に舌づつみ。







飲み物がとっても美味しく飲めました。



きな・ボン・メラの3女子は あまり同時に3団子にはなりません。


誰かがレフリー役を買ってでます。







そして、面白いもので、 そのレフリー役がわんわん言ってます(笑)







時々 ホステス役のきなママは その地位を利用して、人気挽回を図ります。
(って いつ人気が落ちたのかはわかりませんが・・・







今まで いろんなお友達のお家訪問をして、なんとなく感じていたのですが、



お家の中を探検して、いろんなものを見つけて持ってきては いたずらするのは

圧倒的に メラニーが多いようなのです



いろんなところを のぞいたり、くんくんしたり。



「ごめんね~」「すみません」と謝るのが最多のメラニー家です。






まぁ、きなこも 得意技を披露したり






ソファー肘掛はずし自慢をしたりで







なかなかのものでした



きなこ家のみなさま、



ごちそうになるだけなって 飲むだけ飲んで さらにその上 トマトを壊した わたし達をお許しください。


ありがとうございました。



そして ボヌール家のみなさま、楽しい道中をありがとう







楽しいおしゃべり いい休日でした






教習所に通うおにいちゃんが 実は教科の試験に2度落ちたというのを知って絶句したおかあさんに同情するメラニーをよろしくお願いします

                     ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


今年初のひぬま(陸地編)

2010年05月03日 | お出かけ
ではプールのつづき・・・



泳ぎ続けた後は みんなでお昼ご飯をゆっくりいただきながら、なんだかんだとおしゃべり。


メラニーは初めましてにもかかわらず、ちゃっかりオペパパとオペママにマッサージをしてもらっていました。





午後は プールに向かう人(犬?)、ランに向かう人(犬?)とそれぞれ楽しんでいました。


午前中 みっちり泳いだメラニーは 午後はランで走ります。






アジリティーで遊びます。






この日 ゴールデン優待日で 大勢のゴールデンがいたにもかかわらず、


午後ランで遊ぶお友達は なんだか少なくて 仲間で貸切状態となっていました。


そのせいか、いつもランでは緊張してしまうメルティーも とってもリラックス。






普通にモンタさんから離れて ランを楽しんでいました。







ここ1,2ヶ月のメルティーの変化には驚かされます。


もうすぐお姉ちゃんになる、っていう試練が待ってますが、きっとメルちゃん やってくれますね。(笑)








また、以前は、これでもかこれでもかと遊びにいっていたけれど、3月のとらパピー誕生の前後から お出かけが少なくなったずっちゃんファミリー。



この日 マイペースでランを歩くのんちゃんの姿と



楽しそうに走るくまの姿をみて





遊びにこれて 良かったね、って思いました。






プールチームも泳ぎから戻って 恒例の集合写真。






待ちに待ったひぬまの一日は 早かったです。


一緒に遊んでくれたみんな~  ありがとう~




そして、さぁ~ じゃあ帰ろうか、と言ったら始めた きなメラ団子。





もうちょっと段取りよく やりましょうね。




この日たくさん泳いで走ったメラニー。



車に乗る前に ダウンしていました。









うとうとしながら おかさんが「ライフジャケットを買わなきゃ」って話をしているのを聞いていて、どんよりした気分になったメラニーをよろしくお願いします

                     ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

今年初のひぬま(プール編)

2010年05月02日 | お出かけ
今年初めてのプールかと思いきや、元旦に泳ぎ初めは済ませていたメラニー。



なので 久々のプールということになります。



海よりも断然プールの方が得意なので、今年も何度かお世話になりそうな、プライムランド ドッグランひぬまに行ってきました。



去年 夏から我が家の大事なメンバーになり、今年は雪国まで同行したメラ蔵さん、出番です。








GWの高速道路の渋滞を覚悟して 早めに出たわたし達。 案外順調に着きました。




(一見 お腹が細く見えるこの写真。 いいと思います。



今回 ご一緒したのは 毎度おなじみ団子友達のきなこ






パピーだらけで いつも以上に楽しくなっているずっちゃんファミリー の 長女ののん







三女で福耳のくま







もうじき弟がやってきて お姉ちゃんになる予定のメルティー




(ホントはもっと普通の写真があったのですが、 とってもリラックスして今日一日を過ごせたメルちゃんに 乾杯の気持ちを込めて



そして、そして、 ず~っと前からお会いしたかった オペラさんです。






9時半頃から 中休み1時間をはさんで、お昼過ぎまで ひたすら泳いでいました。



いつものように、メラ蔵めがけて飛び込み







持ってくる、の繰り返し。







途中 今回 買ったばかりのジャケット装着で泳ぐきなこの緑のおもちゃに興味が移って






「ねぇ、貸して下さい」と優しくお願いをし、







貸してもらったメラニー。(きなこ、ごめんね







姉妹の泳ぎも微笑ましかったし、







水なら任せて、のメルちゃんの姿も嬉しかった~






でも 一番 わたしがしていたのは 永遠に続くかと思われた オペラさんのサッカーボール遊びでした。







金色に輝くサッカーボール とっても似合っていたよ、オペラさん。






うん、楽しい



この後のようすは 続きます。






大きなプールは好きだけど、時々変なにおいがしていやだなぁ~って思っているメラニーをよろしくお願いします

                      ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

またまた訪問

2010年04月26日 | お出かけ
月曜日朝 お友達のアルヴァさんが きょうのわんこに出演しました。


お友達が出るって こんなにわくわくするものなんですね。


張り切って おんぼろリビングTVではなく、おじいちゃんの部屋のTVでメラニーと一緒に鑑賞です。


毎朝一緒に通園しているみいちゅとアルヴァさん、 予想通り 可愛かったなぁ~






ではでは 昨日のつづき。  土曜日の午後のことです。


2週間ほど前に パピーを見にお友達とずっちゃんの家を訪問したのですが、


その時行きそびれた我が家のおねえちゃん、 どうしても行きたい、見たいだそうで、


突然だったのですが またまたずっちゃん家にお邪魔しました。




おじゃましま~す、で入ったリビングで 最初に撮った写真がこれ。






最近 くまは メラニーをいたく歓迎してくれて、顔を見ると 口をぺろぺ~ろしてくれるんですが、


メラニー どうやらそれが嫌いらしい。


これは 「もう いいかげんにしてよ!」の顔です。 すごいです



まぁ そんなふたりは置いといて おちびちゃん達です。






そうです、その通りです。


2週間で やっぱり 大きくなっていました。


産箱掃除でみんな段ボールに移動させられましたが、 みんな動きが活発になっていました。





部屋に入った途端 「ひえ~ ひえ~」を連発し、念願の抱っこをさせてもらったおねえちゃん。














このまま連れて帰りたかったようです(笑)



時々 お姉さん方のお相手をしながらも







どうしても 目は ちびっこ達に。







前回 お邪魔した時 しら~っとした反応だったメラニーですが、この日の方がもう少し関心を持ったようです。







ただ パピーがぐんぐん近づいてくると そっと足を動かして くっつかないように避けていたりで







気にはなるものの、「何なんだろう~ 用心しておこう~」っていう感じでした。








歩く様子も随分しっかりしてきて 産箱から出されて ママを自力で発見すると とらの方に向かって さっそく立ち飲み。







しっかりふんばって 飲んでいました。








わたし達が長々とおしゃべりしている間に あの例のもんた ママの腕枕で寝ていました。







すると すぐそばでは おねえちゃん足枕のくま。







そうだよ、 大きさはちょっとばっかし違うけど みんな可愛いんだからね



みんなが巣立つまで まだまだ訪問しそうな我が家です。






ずっちゃん家にいる間 ずっと 緊張で よだれがすごかったメラニーをよろしくお願いします

                     ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

浅草観光の日

2010年03月20日 | お出かけ
うれしいです


長かった1週間が終わって、三連休です。



以前 トレーナーさんから 浅草に犬用品の豊富に揃ったお店があると教わっていたので、


この連休中に是非とも行ってみたいと思っていました。



目的は シャンプー。


メラニーの ぽつぽつ対策のため、 毎週末 ノルバサンでシャンプーしています。


毎週だと やっぱりかなりの消費量なので、 是非とも業務用の大きなのが欲しくて・・・


浅草は 行くと とっても近いのですが、


重いシャンプーを買うなら です。


で行くなら、メラニーも行けます。


それでもって メラニーが行くなら 誰かを誘おう
 

ということで、 今回お誘いしたのが 毎度おなじみ きなこ です。







ちょっとわたし達の方が早く到着したので、そのあいだメラニーとうろつきます。






いつも高速を通りながら 眺めるあのオブジェと一緒に写真を撮ったり






人力車のおにいさんに「よしよし」してもらったり、


やっぱり ここで撮らなきゃね、とカメラを向けながら きなこを待っていました。






それにしても 混んでました。


地下駐車場から地上に出て 雷門の方を見た時 愕然としました。


雷門から仲見世通りにかけて 真っ黒    人で埋まっていました。


きなこと合流して 最初は用心して 脇道を歩いていたのですが


せっかくだし、きっとお利口に歩けるよ、ということで 仲見世をてきぱきしたスピードでぶらつきました。(笑)






途中しっかり最中アイスを食べて 浅草寺へ。







ご利益のあるけむりで 残念な頭を撫でた後は 目的のペットショップ「エリール」さんへ。






てっきり犬OKかと思っていたら、どうやら抱くか、キャリーに乗せないと入れないとのことで、


おふたりは 気の毒に 物色出来ませんでした。







おやつをちょっと と シャンプーをどっさり買いました。





「ここら辺で ゴールデンが入れるお店は?」の質問に 教えてくれたお店で 人間達の腹ごしらえ。






おふたり共 氷をいただきました。







思わずゆっくりできたお昼ご飯のあとは 隅田公園へGO






公園に到着すると ちょうど目の前には 建設中の東京スカイツリーが見えます。







上着のいらないくらいの暖かい日で、川沿いの公園はと~っても気持ちのいいものでした。







あ~ なんだか 観光って感じがして とてもいいです。




(勝手なわくわくです



お土産を買ったあと 今日のもう一つのイベントの 「お友達お宅訪問」です。



向かった先は 一度 代々木公園のドッグランでお会いしたことがある いくらちゃん のお宅。






ちょうど メラニーとは まるまる1歳違いのいくらちゃん。


お手手がむにゅっと厚くて大きくて メラニー そのうちきっと抜かされますね



浅草から20分位で到着するいくら邸のある場所は わたしの高校にもほど近いところで



ちょっと懐かしい気分でした。



都心の犬OKマンションは憧れです



しかも 1階でお庭があるので きなこもメラニーも全く遠慮なく走りまわりました。







わたし達は 美味しい抹茶のロールケーキ(食べちゃって写真忘れ)をいただき、

メラニーも大好きなアキレスをいただいたにもかかわらず、ものすごいお姉さん風ふかせてました。





いくらちゃん、 これに懲りずに また遊びましょうね。







観光したり、買い物したり、お友達のお家にいったり



とっても盛りだくさんな1日でしたが、 1週間の疲れが吹き飛んだよね



楽しかったよね、メラニー







ちびっこには 案外ちょっと偉そうな態度でいて 時々おかあさんに注意されるメラニーをよろしくお願いします

                      ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村