拙写真展「生き物たち」 にご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
わたくしは仕事の関係で期間中帰郷できず、一度も訪れることができず、歯がゆい思いでした。
皆様には顔もお見せできず、申し訳ありませんでした。
ごまさんを始め、スタッフの皆様にも、この場をお借りしてお礼申し上げます。
さて、平年より3日早く、東京でも桜が開花したそうですが、こちら福島では、昨日までの暖かさとは
打って変わって冬に逆戻りです。(昨日日中気温20℃、本日日中気温3℃)
朝降っていた雨が、昼頃には雪に変わり、夕方には吹雪に...風ビュンビュンです!
関東地方では、新生春蝶真っ盛りのようですが、こちらでは...今週末あたりからでしょうか!?
蝶の写真が撮れないので、今回は水鳥の写真をご覧ください。
近くの池で撮影した“パンダガモ(ミコアイサ)”です。
容姿が滑稽でかわいいので、夢中で追っかけちゃいました(*^_^*)!!
“ミコアイサ(左♂、右♀)”。【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
休息中だったので、かなり近くまで寄ることができた。
さすがに近寄りすぎると...
逃げ始めた...“ミコアイサ(♂)”。
ツーカップル。
仲がいい!
彼女にアピールしているよう。。。
“パンダ(!?)”が夕日に染まる!!
警戒心が強く、中々近寄らせてもらえない“ミコアイサ”。
でも、今回出会った4カップルは、色々と楽しませてくれました(*^_^*)。
見た事がないです。
最後の1枚は本当にきれいですね。
コメントありがとうございます。
都内の池にもいると思うんですが、恐らく遠くて目に入らないのかもしれません。池の真ん中に居たりしますので。
ミコアイサは、警戒心が強くて中々近寄らせてもらえないんですが、この池はあまり大きくないので、結構接近できました。