美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

栃木県で、春蝶満喫!!...【2019.5.8(水)】

2019-05-14 20:58:46 | シルビアシジミ

この日、自宅から下道(国道)を使って約2時間のポイントを訪ねた。

 

毎年9月の声を聞くと、何度か訪れているが、今回は、珍蝶の第一化個体に会いたくて、また出向いてみた。

 

栃木県の河川敷で出会った美蝶たち、ご覧ください。

【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

“ツマグロヒョウモン(♂)”。


ツマキチョウ(♂)も元気・元気!!

“コミスジ”。 

“ギンイチモンジセセリ”。

 

新鮮“ツバメシジミ(♀)”にもウットリ!!

“ヤマトシジミ”。


元気に飛び回るトンボ(!?)が突然止まった。。。

“キバネツノトンボ”が小枝に止まった瞬間...翅を開いている!!


やっと、念願の越冬蝶に出会えた...

 

【越冬】ツマグロキチョウが元気だった...

【越冬】ツマグロキチョウ(秋型)飛翔!!【レッドデータブック絶滅危惧ⅠB類】

何ヶ月生きているのかな??(驚)

...まだまだ頑張れ~!!


母蝶の強さも目の当たりに...


いつ見ても、産卵シーンには感動する。

 

またまたこの日も、帰り際のサプライズが...

ファインダーを覗いた瞬間...

“シルビア...”だぁ~~(*^_^*)!!


“シルビアシジミ(♀)”。【レッドデータブック絶滅危惧ⅠB類】

まさか、この暑さの中での開翅(驚)...嬉しかった!!

 

この日目的の“シルビアシジミ”の第一化個体に出会え、感激した(*_^*)。

ただ、ポイントを数ヶ所回って、見つかったのはこの子だけ...ちょっと心配(^_^;)!!


この子が、たくさんの子孫を残してくれることを願うばかり。。。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木遠征..『雨中撮影』!!...【2018.9.9(日)】

2018-09-10 14:43:11 | シルビアシジミ

今年も、全国各地で自然災害に見舞われています。

このたびの北海道の大震災を始め、被災にあわれた方々に深くお見舞い申し上げます。



さて、昨日は福島県に赴任してから、この時期毎年恒例の栃木県遠征に行ってきた。

降水確率が午前6時から10%と低く、午後からは晴れ間も見えそうなので決断した。

 

しかし、国道をいくら南下しても一向に雨が上がらない。

空も薄暗く、ヘッドライトを点けたまま走っている。

昨年も同様だった。

でも、下草にいる蝶たちの撮影が目的だし、雨粒を入れて撮るのも好きなので、引き返すことなく目的地へ向かった。


現着。

やはり雨(^_^;)。

仕方なく、上下カッパを着て、長靴を履き草むらに入った。

歩き始めると、黄色や青い蝶たちが、飛び出してきた。


初秋の蝶たち、ご覧ください。

“ツマグロキチョウ(夏型)”。【環境省レッドリスト絶滅危惧ⅠB類】

                                    “ツマグロキチョウ(秋型)”

                                                             “ツマグロキチョウ(夏型+秋型)”。


青い美蝶も元気だった...

                                                 “ミヤマシジミ(♂)”。【環境省レッドリスト絶滅危惧ⅠB類】

                                                  食草の“コマツナギ”と!!


移動して、もう一種の絶滅危惧種を探した...

相変わらず個体数は多くないが、珍蝶に出会うことができ感激!!

 

                                                   “シルビアシジミ(♂)”。【環境省レッドリスト絶滅危惧ⅠB類】

                                                    ビー玉のような雨粒も美しい。。。


まことに紛らわしいこの子も元気!!

“ツバメシジミ”。

大きさといい、飛び方といい、“シルビアシジミ”に似ていると思う!!

止まってみて、初めて納得!?


仲がいい(!?)2頭を見つけた...

“シルビアシジミ”×2。


シルビアシジミに夢中になっていると、空が明るくなってきた。

こりゃー、2頭同時開翅??...と期待したが、飛んでしまった。


しかし、左の子が近くに舞い降りた...

                                                          “シルビアシジミ(♂)”全開翅。


更に、もう一ヶ所のポイントを訪ねてみた...


蝶の姿が中々見つからなかったが、何とか帰り際に...楽しませてもらった(*^_^*)!!


                                                                吸蜜中の“シルビアシジミ(♀)”。

“シルビアシジミ(♀)”半開翅。

                                                      食草の“ミヤコグサ”でも吸蜜中の“シルビア”。


結局、2ヶ所目で出会えたのは、虎の子の一頭だった(^_^;)。。。


今年も、目的の“絶滅危惧3種”に出会え、至福の時を楽しむことできた(*^_^*)。


いつまでも、この生息環境が維持されていくことを願うばかりです。























































 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例の“栃木県遠征”!!...【2017.9.10(日)】

2017-09-12 09:39:23 | シルビアシジミ

ここ数年、初秋のこの時期、珍蝶&珍蜻蛉(トンボ)撮影に、栃木県へ出かけています。

 

今回は、再び蜻蛉友のTさんとご一緒した。

 

自宅から下道で2時間あまり。

最初の珍蝶ポイントでTさんと合流。

 

南下しながら、5ヶ所の撮影ポイントを巡り、午後には珍蜻蛉のポイントで撮影を満喫した(*^_^*)。


初秋のひと時、ご覧ください。


☆撮影 【蝶:EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM / 蜻蛉:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

メドハギで休息中の“ウラナミシジミ”。

                                                       コマツナギで休息中の“ウラナミシジミ”。

“キタキチョウ”。

                                                  カワラハハコで休息中の“ツマグロキチョウ(♂)秋型”。【RD絶滅危惧ⅠB類】

                                                        “ツマグロキチョウ(♀)秋型”。

“ツマグロキチョウ(夏型)”

                                                      “ミヤマシジミ(♂)”。【RD絶滅危惧ⅠB類】

“ミヤマシジミ(♂)”開翅。 


一番心配していた“シルビアシジミ”だったが、何とか数頭確認できた(*^_^*)。


 

                                             オオフタバムグラ(外来種)で吸蜜中の“シルビアシジミ(♀)”。【RD絶滅危惧ⅠB類】

産卵シーンにも出会えた。

                                                                  “シルビアシジミ”の卵。


もう一ケ所には、とても綺麗な個体が...

                                                       “シルビアシジミ(♀)”。


カワラケツメイに産み落とされたばかりの新鮮卵!!

                                                             “ツマグロキチョウ”の卵。


目的蝶の撮影を満喫できたので、2人で蜻蛉ポイントに移動することに...


ここでも、珍蜻蛉撮影にのめり込んだ。。。


“ハネビロエゾトンボ”。【RD絶滅危惧Ⅱ類】

                                                      “カトリヤンマ(♂)”。

                                                      暗いところにいるので(^_^;)...撮影リベンジしたい。。。

                                                       “マダラヤンマ(♂)”。【RD準絶滅危惧種】

                                                       このトンボの美しさに魅了され続けている(*^_^*)!!


午後4時半過ぎまで撮影に没頭した。

翌日、早朝出勤のことなど、頭に浮かぶわけがなかった。。。


Tさん、その節は大変お世話になりました。

とても楽しい一日でしたね。

また、どこかでご一緒できれば、と思います。

今後とも、宜しくお願い致します。





















 






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに県外(栃木県)へ...【2016.9.10(土)】

2016-09-11 12:46:07 | シルビアシジミ

珍蝶3種を求めて、栃木県に行ってきました。

久しぶりに県外脱出です。

 

例年通り、往路は早朝出発して、ひたすら国道で南下。帰路は、渋滞にはまるのがいやで、高速道路を使うことに。

結果、一日中好天で、撮影を楽しむことができた。

 

この時期、ツマグロキチョウは、毎年出会いたい蝶の一つで、特に秋型がお気に入り。

ミヤマシジミは、後翅黒斑内に輝くブルーのワンポイントが美しい。

シルビアシジミは、去年一頭しか見かけなかったので、心配だ。


5ヶ所のポイントを回ってきたので、この日撮影できた蝶をご覧ください。


                                                                                                                                 “ツマグロキチョウ(♂)秋型”。 【環境省 RDB絶滅危惧ⅠB類】


たまたま、2頭が絡むシーンが撮れたが、どちらも“キタキチョウ”だった。

                                                           “キタキチョウ”。


この日、色々な黄色い蝶が飛んでいたので、紛らわしかった。

ツマグロキチョウ(夏型&秋型)・キタキチョウに加えてモンキチョウも舞っていた。

かなり小ぶりなキタキチョウには悩まされた(*^_^*)!!


                                                      “ツマグロキチョウ(♀)秋型”。

                                                      秋型は、きれいな個体ばかりだった。


ミヤマシジミの食草である“コマツナギ”が咲いていて、花の近くに蝶の姿を見かけた。


                                                         “ミヤマシジミ(♂)”。【環境省 RDB絶滅危惧ⅠB類】

“ミヤマシジミ(♀)”。


シルビアシジミは、辛うじて一頭見つけた。


“シルビアシジミ(♂)”。【環境省 RDB絶滅危惧ⅠB類】

飛んでもすぐ止まる...羽化して間もないのかな!?


この後、すべて同一個体です。


 

                                                                        食草の“ミヤコグサ”の葉上にて。 

                                              


                                                                       

                                                                                                                            “ヤマトシジミ”の誤求愛!?


                                                                    “シルビアシジミ(♂)”。

                                                                     個体数が増えてくれることを祈るばかり。


                                                         “ウラナミシジミ”。

                                                         この蝶を見かけると、初秋を実感!!

 

何とか、珍蝶3種を撮影することができた。

やはり、蝶撮は楽しい。

あーっという間に時間が過ぎていく。。。

 

                                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、“シルビアシジミ”探訪...【2015.10.4(日)】

2015-10-13 16:08:45 | シルビアシジミ

 

約10日ほど前の話ですが、福島県南部で豪華寝台特急“カシオペア”を撮影後、更に南下して再び栃木県に...

“マダラヤンマ”と“シルビアシジミ”に会いたくて行ってきました。

結果、“マダラヤンマ”は、確認するも撮影できず...しかし、“シルビアシジミ”には、何頭か出会うことができました(*^_^*)。

 

今回何度か訪れている栃木遠征においては、現地にお住まいのooさん、Iさん、他ご一緒させて頂いた皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございます。

 

“シルビアシジミ(♂)”。【RDB絶滅危惧ⅠB類】

この日、天候が不安定で、日差しが出ていると思ったら、急に黒い雲が出てきて強風が吹いて来たりと...中々撮影が困難だった。

一瞬、“キツネノマゴ”で吸蜜...の“シルビアシジミ(♂)”。

                   “シルビアシジミ(♂)”開翅。

                   再び、日差しが出てきて、願っていたシーンにも出会えた(*^_^*)。

 

今回も、何とか希少種の“シルビアシジミ”の姿が見られてホッとしています。

来年以降も、この希少種が生き延びてくれることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする