美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

10日ぶりの“クロマダラソテツシジミ”観察【2012.1.25(水)】

2012-01-25 22:12:36 | クロマダラソテツシジミ

地元では、ここ数日天候不順が続いていて、日中でも5℃そこそこという、

まさしく寒中という名にふさわしい寒さになっている。更に、追い打ちをかけ

るように、冷たい雨や雪が降っていたので、現地の“クマソ”の生育が気に

なっていた。今日は仕事が休みだったので、AM11時過ぎに訪れてみた。

やはり、現地も寒い・寒い・寒い...時折、雲が陽光を遮る...

 いくら歩きまわっても、美蝶の姿は見つけられなかった...

_mg_0524

“クロマダラソテツシジミ”の卵。

たまたま新芽で見つけたが、孵ることができずに死に絶えてしまったのか...?

抜け殻ではないようだが...


_mg_0530_4

“クロマダラソテツシジミ”の蛹。(中央部分)

今日も、現地でほぼ毎日観察されている、横須賀のA氏と、地元のY氏にお会い

でき、いろいろなお話を聞かせて頂きました。ありがとうございました。

Y氏曰く、“クマソ”の蛹は、まだ20~30くらいはあるらしい、とのこと。

気温さえ上がってくれば、細々だが、まだまだ羽化が続くのではないでしょうか!?

ただ、ここ数日の雨や雪による生育への影響が懸念されます...

出会って4ヶ月...とうとう、初めて成蝶に会えない日が訪れてしまった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“寒中のクロマダラソテツシジミ”...【1/14(土)】

2012-01-14 22:20:37 | クロマダラソテツシジミ

明日より、今日の方が天気がよさそうなので、恒例(!)の“クマソ詣で”に

行ってきました。現地着は、AM11:00過ぎ...さぁー会えるかな?

もう、1月も半ば...依然として、細々と羽化が続いている。信じられない。

今日は...羽化不全を2個体見かけるも、一向に成蝶が見られない。

とうとう、来る時が来たと思いました...しかし、出会いは突然に!

_mg_0446

“クロマダラソテツシジミ”。(PM2:00の羽化直個体)

前回見かけたほどではないが、この個体もやはり小さめだった。

_mg_0457

とても綺麗な個体に感激しました。何とか生き延びてほしい...

_mg_0470_edited1_2

上記同一個体。

翅もしっかり伸びてきて、飛び立つ準備万全か...がんばれ!

今日は、常連のY氏といっしょに観察することができ、楽しい1日に...

帰る途中、Y氏のお店に立ち寄らせて頂き、コーヒーまでご馳走になりました。

ありがとうございました...と、ここで本日の観察は終了のはずが...

_mg_0490

何か気になり、また戻ってみると...な・な・なんと、また羽化直個体が...

こちらも小さい...(撮影時間:15:46) 驚愕!!

_mg_0507_2

きれいに翅が伸びていたので、一安心...

でも、この時間の羽化だと、身動きがとれないようだ...あまりに寒い、

寒すぎる...会えて嬉しかったが、反面辛すぎる現実...


_mg_0470_edited1


 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“クロマダラソテツシジミ”新鮮羽化個体..【2012.1.8(日)】

2012-01-10 23:59:38 | クロマダラソテツシジミ

すべて同一個体の“クロマダラソテツシジミ”... 

 羽化直後に撮影しています。

Img_6355

.....

Img_6408

.....寒い!

Img_6421_3

.....ここがいい!

Img_6416_2

.....

Img_6414_2

.....何か、落ち着かない...

 青空高く舞い上がってほしい...舞い上がらせてあげたい...


Img_6414



Img_6421_2

Img_6421


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕の羽化ラッシュ!...【2012.1.8(日)】

2012-01-09 21:41:59 | クロマダラソテツシジミ

...つづきです...

なぜ、なぜ...なぜ...?

南方系の蝶が、ここまで羽化し続けられているのか...?

...午後になって、全く予測していなかったことが起きた。

ほぼ同時刻に5個体が羽化していたのだ...(驚)

毎日観察しに来られているYさんから、興味あるいろいろな情報を頂いている

 矢先に驚愕シーンは始まっていた...

Img_6329

Akakokkoさんが、羽化直個体を発見した...まさか...目を疑う!

この個体は、翅もしっかりと伸びていた...ひとまず安心!

Img_6346

すると、すぐに別個体羽化も発見された...こちらもしっかりと翅が伸びていた。

しかし、小さい...かなり小さい...極めて小さい...なぜ?

Img_6223

近くで弱令幼虫も発見...蛹化できるのか?

Img_6309_3

更に、産み付けられた卵まで見つかった...なぜ?

朝の最低気温は、0℃近くまで下がり、日中でも10℃に満たない...

この生命力は、どこからきているのか...?

Img_6399

同時期に、更に2個体が羽化していた。

上の個体の左横には、蛹まで見られた...???

しかし、この寒さで舞い上がることができず、気温が上がるのをじっと

待っている感じだった...羽化しても食事の術を知らず...

...ここまできたら、早く春になってほしいと願うばかり...

気温が上がってくれば、おいしい食事も、恋もできるはず...

午前中には、横須賀のAさんに、そして、午後には横浜のI さんに楽しい話を

聞かせて頂き、感謝しております。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“真冬の奇跡!?”...【2012年1月8日(日)】

2012-01-08 23:27:34 | クロマダラソテツシジミ

一昨日の1/6(金)は、一年を通じて一番寒くなる時期である“小寒”...

いわゆる“寒の入り”だった。

今朝も、風が一層冷たく感じられ、寒さが身にしみた...

そんな中、またまた...また、年越しした“クロマダラソテツシジミ”の様子を見に

例の場所に向かった...今日は一人旅ではなく、“Akakokkoのゆっくりのんびり

行きましょう!”のAkakokkoさんといっしょだ。心強い...

...探すこと30分...まさかの下草落下個体だった!

Img_6231

抱き抱え上げた(!)が、すぐにひらひら飛んで、また落下...!

やはり、左後翅が羽化不全のようだ。でも、まだ出会えた...(嬉)

Img_6269_2

右翅は、まともなようだ。しかし、ストローが...痛々しい個体が増えてきている。

この寒さでは、仕方ないのか...幼虫時代の栄養失調が原因だろうか?

Img_6248

午前中は、上記個体と、超羽化不全個体を一頭確認できただけだった...

しかし、お昼過ぎから、あの羽化ラッシュが起きようとは、誰にも想像がつかなかっ

た。気温が10℃に満たないのに、なぜ...?

Img_6367

本日出会った美羽化個体No.1かな...“ユキクマソ!?”と勝手に命名!

今日は、お昼前には“naoggio写真日記”のnaoggioさんともお会いでき、

撮影会は盛り上がり始めた...更にいろいろな方との出会いが...

...つづきます...

Img_6269


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする