美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

大好き蝶“ミヤマシジミ”...富士山麓遠征②

2011-08-21 01:13:39 | ミヤマシジミ

レッドデータ環境省カテゴリー絶滅危惧Ⅱ類“ミヤマシジミ”に、今年も会うことが

できました...何の変哲もないブルーのシジミチョウだが...

アリ(クロオオアリなど)との共生で知られている奇蝶だ...

幼虫の食草が、“コマツナギ”だけという偏食ぶり...興味をそそられる!

Img_2871_2

“ミヤマシジミ(♂)”。羽化仕立ての新鮮個体に出会えて感激!

Img_2884

“ミヤマシジミ(♀)”。こちらも新鮮なメス...後翅表面がブルーに輝く。

Img_2897_2

後翅裏面のオレンジ斑紋の中にブルーダイヤ(?)が煌めく...

“ミヤマシジミ”の特徴だ。

Img_2898

吸蜜中のワンカット ...新鮮さに惚れ惚れ!(ミヤマシジミ♂)

かなり接近しても逃げなかった...スーパーモデルさん!?

Img_2924

指乗りOKでした...私の汗をお気に入りかな?

Img_2936

最後のポイントで出会えた“キベリタテハ”。(Shinさんが発見してくれました.. 感謝!)

美蝶中の美蝶だ(と思う!)。

また、来年もこの地を訪れるだろう...素晴らしい出会いに感激!!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする