美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

10年ぶりの 『 クモマツマキチョウ(♀)』!!【2024.5.24(金)】

2024-05-25 20:40:31 | 日記

10年ぶりに、“魅惑のオレンジ!!”を求めて、長野県北部に行ってきました。

 

蝶友のAkakokkoさん・KDさんとご一緒させて頂き、6つの瞳で探しましたが、結局“クモマツマキチョウ(♂)”には出会え

ませんでした(^-^;。しかし、久しぶりに、“魅力のホワイト!?”に出会えたので(虎の子の一頭)、私的には満足でした(^^)/。

 

ほぼ時系列的にご覧ください...

現地...

新緑が美しかったなー!!

残雪の北アルプスは、美しいのなんの。。。

 

9時を回り、気温が上がっても、飛び回る白い蝶は、“スジグロシロチョウ”だった...

 

歩き回っていると、小っちゃい幾何学模様の美蝶が...

“サカハチチョウ”(春型)。 ↑ ↓

 

10時をまわり、やっと本命登場!!

 

出会いは突然!!

ファインダー越しに...はっけーん(^^♪

 

葉と葉の間から、何とか...

“クモマツマキチョウ(♀)”。

 

飛んでは、吸蜜を繰り返す。。。

 

“スミレ”で、お食事!!

 

“ハタザオ”を見つけると...

 

表翅に写り込む“ハタザオ”影...

 

 

産卵する個体...

“クモマツマキチョウ(♀)“。

 

久しぶりの出会いでしたが、やはり、魅力的な蝶に間違いないと実感しました(^^)/。

 

来年こそ、“魅惑のオレンジ!!”に再会したい。。。

 

Akakokkoさん、KDさん、お世話になりました。

楽しい一日になりました。

ありがとうございますm(__)m。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『横浜ローズウィーク』中の“... | トップ | 10年ぶりの『オオルリシジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事