日曜日の朝。
私はすでに1週間の買い物を済ませ、お腹もすいたことだし
お料理番組でも見ましょうと、のんびりとソファーでくつろいでいたところに
ハニバニがまじめな顔をしてやってきた。
『ちょっとすごい話するからテレビは一時停止して。』
これはなんだかとてもまじめな話のようである。
彼は『今朝ね、すっごい嫌な夢みたんよ。』と言って
さっそくその夢の内容を説明してくれた。
『この話には僕とケイエス、それからミディとフリスキーがまとめて登場しとったん。
何か僕たちは誰かに追われていて、みんなでビルの上の方に隠れとるんよ。
追ってくる人にバレないように声はひそめてね。
なのにケイエス、あんたはどうしてもかさかさ音は出すわ、物は落とすわで
僕が注意を促したんよ。
『見つかったら殺されるよ。だから静かにして。』って。
そしたら逆ギレしてもっと僕の神経を逆撫でするみたいに
もっと音を大きくして逆らうんよ。
でね、『そんな音だして。殺されるときはケイエスを置いて逃げてやる。勝手にし。』
って僕は突き放したん。
するとね、急に可愛い声で『アイラブユー、アイラブユー』って
僕に抱きついてきたん。ああ、やっぱりケイエスは可愛いなあって思った瞬間、
ケイエスはくすくす笑いながら抱きついたままで僕のお尻をナイフでぐさぐさ刺しよったん。
くすくす笑いながら、よ?
で、僕はびっくりして恐くなってあんたを抱きかかえて
近くにあった窓からあんたを放り投げたん。
ケイエスを殺してしもーたんよ。
え?何でそんな酷いことするんかって?
それはあんたが悪いんよ。
だっていきなり刺すんじゃもん。腹立つよ、やっぱり。』
ここまで聞いて、私自身のサイコぶりにわくわくしたのだった。
彼はさらに続ける。
『わ。ケイエスを殺してしもうたって思った瞬間、
傍におったフリスキーがあんたの後を追って窓からジャンプしてしもうたん。
あれは後追いなんとかって言うんかね。
でもね、それ見てもっと腹立ったん。
僕の猫であるはずのフリスキーが「あんたの後」を追って自らジャンプして行くんじゃもん。
でね、残された僕とミディが唖然としよったら目が覚めたん。』
それにしても壮絶な夢である。
明らかに悪夢である。
気になることがあったので聞いてみた。
『目が覚めたときに、寒くなかった?』
彼の答えはこうであった。
『むっちゃ冷えとったん。』
実はこないだすでに常連コメンテーターになりつつあるSolo_Pinさんと
『悪夢を見る条件』みたいな話を彼女のブログでちょっと語ったことがる。
(その例のSolo_Pinさんの記事:「えらい夢」)
ハニバニの夢でとても興味深いことが3点ある。
<その1>
12月1日の記事の下の方で、私が『クリスマスはナイフ(包丁)がいいかな』と言ったところ
何気に『何か企んどるん?』と聞いてきた彼。
今でも彼の頭の中で、妻にナイフを買ってやると何だか後悔するのではないかと思っているのではなかろうか。
<その2>
ハニバニは年のせいか(ぶっ)ちょっと体をなまらすと関節が痛み出す。
つい最近、太ももから尻にかけての関節痛を訴えていた。
夢の中で、その最も痛い箇所を豹変した妻にぐさぐさと刺される。
<その3>
その悪夢を見る前夜、私が気持ち良さそうに寝ているベッドの傍らで
同じように気持ち良さそうに、ぴったりと私に引っ付いて寝ているフリスキーを発見し
ちょっとうらやましく思ったハニバニ。(後にそう告白)
それから言うまでもなく、目が覚めたときの体の冷えである。
私は昔から『寝ているときに体が冷えると嫌な夢を見る』と聞かされていて
(逆説には『嫌な夢を見ると体温が落ちる』とも聞いた)
Solo_Pinさんが悪夢を見たその朝も、とても寒かったとコメントのお返事を頂いたのであった。
夢とはなんとも奥が深い。
そのSolo_Pinさんとも同意したことであるが、
悪夢を見たら、その朝のうちに誰かにその内容を言ってしまおう。
そうすると正夢にならないとか...
まあ、彼の夢が正夢になるとすると、そりゃ一大事である。
朝のうちに私に告白したハニバニ。
それが功を奏したのかは不明だが、
おかげで血みどろな相互殺人は、今のところ、起こっていない。
*****************
さあ、話をコロリと変えて「聞かれもしないのに公表するケイエスの晩ごはん」。
土曜日はCracker Barrelに行ってきた。

ケイエス:レインボートラウトとハッシュブラウンキャセロール、スイートベイビーキャロット

ハニバニ:チキンテンダー、ハッシュブラウンキャセロール、マックNチーズ、ピントビーンズ
日曜日はポークチョップ(やけに小さい)。

************
何だか最近夢見が悪いって人は、肌が露出して
冷えないかとか寝る前に確認することで悪夢は避けられるかも知れませんよ。
クリックしといてね♪
↓ ↓ ↓

いつもありがとう。
窓から放り投げて殺したってーのが
現実に起こったら、いくらアメリカでも
一大事ですよね・・・。
わくわくして聞いた貴方も大概サディスティック(笑)。
良かった、午前中に話してくれて!
猫の後追いって所が一番ゾッとしました。
嫁だけは投げちゃいかんね。うん。
心に残ってたんですね、包丁(笑)。
それにしても寒さって人の潜在意識に
えぐい入り方しますなー。
晩御飯!美味しそう~。
レインボーとらうと。ニジマス?食べたい!
3つの分析に拍手を送ります!
心理学って興味深深~
と、“体が冷えてる時は悪夢をみやすい”
は、なーるほどって思いました。
Cracker Barrelのお食事
キャー Mr.ハニバニ トリプルスターチ?
いえ 見たところ4種類程ありまっせ~
あー 豆もだ! チキンの衣もだ~ 笑
なんてそーゆー私も娘もスターチもんが大好きで(困!)ですのよ。
うちの主人はだいぶ抑えていますが
私には無理ですわん
PS 包丁の事ですが、(旬)では
こちらから送ると無料で研いでくれるという事
がわかりました。返送もあちらも持ちだそうです しかし メンテに出してる間は使えない...
PSS 最近Leesburg Pikeに
Hokkaido SeaFoodBuffetが
出来たのご存知ですか?
うちの主人はこのBuffetのレストランが嫌いなので一緒には行けないと思うが
怪しいけど〈笑〉1度は行ってみたいかな
か?
おしっこが出たい時は東京のど真ん中でトイレがない、
暑い時は汗で車の中が溢れておぼれて声を出したくても言葉が喋れない、
何かで落ち込んだ時には風になった両親が古い元居た家でやさしく微笑む、
なんでもトリガーがあるんだよね、夢は。
嫁は投げちゃいかんです!
(と言ふ我もまた微笑む殺人鬼)
猫の後追いってのもすっごいサイコホラーには
もってこいだと思いません?
やっぱり夢って奥深いですよね。
潜在意識ですね~
包丁はとても頭に残っていたようですね。
何故普通に「そっかそっか。嫁はこれからも料理に精をだそうと思っているのだな。」
って思ってくれないんだろう(怒)
エンジェルみたいなワタクシでも、サイコパスみたいな
闇の面があるのだなって思うと、
違う自分を垣間見たようで、それでワクワクしちゃったんですよ!!!
想像するだに楽しかったですよ(ぎゃはは)
レインボートラウトってやっぱり虹鱒ですよね?
あっさりして美味しかったですよん♪
ちょっとワクワクしながら読んでしまった!!
「音は出すわ、者は落とすわで・・」「もっと大きな音を出す。。。」←ココが笑いのツボとなった(爆)
なんかね、ストーリー通りに想像できてリアルでした(笑)
あ!!私は「ハッシュブラウンキャセロール」が食べたいです!!
サイコです。サイコです!
サイコパスです。
自分の中に潜んでそうな異常な部分をちらりと垣間見たような感じがして
スリル満点で話聞くのが楽しかったですよ!!!
本当に夢って奥が深いです。
実は私も夢にまつわる話でもっとすごい話があるんですよ。
何かの機会でお話しますね。
私もハニバニも炭水化物が大好きでね、
イタリアンレストランに行ったときはもっとすごいよ。
カーブ・オンパレードって感じ。
旦那さんもバッフェスタイルってダメですか。
これは何としてもMDさんに頑張って行っていただいて
感想を聞いてみなければ!!!
興味ありますね~
そこは本当に日本人が経営してるんですかね?
怪しいレストランって多いですよ、Nバージニアって。
DCには純和食レストラン多いんですけどね(笑)
やまちゃんさんもそうですか。
夢って本当に面白いですよね。
そこにある小さなことがトリガーになりますよね。
まさにハニバニのその悪夢がそれでしたもんね(笑)
>何かで落ち込んだ時には風になった両親が古い元居た家でやさしく微笑む、
ここ、なんだか暖かくなりましたよ~
いいですね、そういうのって。
私のサイコぶり?
それともハニバニの殺人願望?
それともフリスキーの「ケイエス」追っかけ?
もー、ほんまに凄い夢じゃろ~
(とか言って私も結構楽しんだ)
ハッシュブラウンキャセロール、私も一番好きなサイドディっシュなの!
まじ、日本にいてもそうだけどさ、アメリカにいても
ダイエットなんて無理よ、無理!!!
どうしましょう?
私のツボは「アイラブユー、アイラブユー」でした。
なんか微妙に垣間見れる二人の関係性が妙にリアルに素敵過ぎる!!(笑)だけど、その一方でめっちゃサイコな内容と、めっちゃ広島弁なのがうけるーーー!
なんとなく英語をこんな風に広島弁で訳されるって不思議ですよー!
でも心地よく聞かせてもらってます。
もう私、すっごいサイコ炸裂でしょう?
我ながらうっとりして聞いてしまったわ。
きっと彼の頭の中って、何かしら少しの部分でも
私の非日常的な性格のカケラがあるんだと思うわ。
え?広島弁?
当然じゃん。
英語は耳で入ってきても頭で全部広島弁に変わるんよ(笑)
私ってきっと標準語な日本語はアブナくなってきても
広島弁ってパーフェクトでいられると思うんだ(爆笑)