先週金曜日、どうしても提出したかったレポートを提出することができなかった。
何かひとつの事をやっていると絶対に他の仕事が入っくるのは日常で、この職場では相当のマルチタスクを必要とされる。
一度に他のことが出来るっていうのは聞こえはカッコ良いが、実際は、いろんなことに手がけている分
どこか知らないところでミスがあっても気が付きにくいというリスクもある。
先週のうちに提出したかったレポートを提出できなかったのは、実は「できなかった」のではなく、
「したくなかった」と言う方が正しいのかもしれない。
レポートは完成していた。
ただ、提出する前の最終チェックに時間を要するので、
できればマルチタスクなんてしながら軽々しくこのレポートの最終チェックしたくなかったのだった。
私は提出する数々のレポートの中で、このレポートが一番嫌い。
時間もかかるし、一番集中力が要求されるし、神経すり減る。
提出してもブラッドから「これ、僕の数字とどうしてもあわないんだよね。やり直し」と送り返される率が高いのもこのレポートだった。
金曜日に提出し、さっさと週末を満喫しても良かったが、
急がば回れという言葉がぴったりな状況。
週末に仕事をするのは不本意だったが、今日ちょっとだけこのレポートに時間を割いて提出しといた。
これで明日からまた一ヶ月このレポートを心配しなくて済む:)
(レポートが送り返されませんようにくわばらくわばら)
********************
そういえばこないだのハニバニが買ってくれたバルーン。
玄関の吹き抜けに放った。
実は毎年の恒例行事。

今度はヘリウムが抜けながらゆっくり沈んでくるのを見る楽しみがある。
「沈んできたね」
「そうだね」
「あれからXX週間たったけど、まだ浮いてるね」
「割と頑張ってるよね」
馬鹿みたいな会話だけど、毎日沈み具合を横目でチラチラ見るのは結構面白い。
前までは残ったヘリウムを肺に吸い込んで、
お互いに甲高いヘリウム声で「アイラブユー」と言って笑い転げてたのだが、
ヘリウムガスが体に及ぼす影響を考慮して、それから大人しくしている(いまさら感)。
今日のハニバニランチは、メキシカン。

Carnitas Tacos
豚肉のタコス。
タコスは失敗がないよね。
パイナップルの甘さが良かった。それからニンジンのコールスローの食感も良かった。
ただこのタコスの欠点は、食べにくいってこと。
食べてる端から中身が出てくるw
ボリューム満点のタコスでした。
来週も仕事頑張ろう。
.
何かひとつの事をやっていると絶対に他の仕事が入っくるのは日常で、この職場では相当のマルチタスクを必要とされる。
一度に他のことが出来るっていうのは聞こえはカッコ良いが、実際は、いろんなことに手がけている分
どこか知らないところでミスがあっても気が付きにくいというリスクもある。
先週のうちに提出したかったレポートを提出できなかったのは、実は「できなかった」のではなく、
「したくなかった」と言う方が正しいのかもしれない。
レポートは完成していた。
ただ、提出する前の最終チェックに時間を要するので、
できればマルチタスクなんてしながら軽々しくこのレポートの最終チェックしたくなかったのだった。
私は提出する数々のレポートの中で、このレポートが一番嫌い。
時間もかかるし、一番集中力が要求されるし、神経すり減る。
提出してもブラッドから「これ、僕の数字とどうしてもあわないんだよね。やり直し」と送り返される率が高いのもこのレポートだった。
金曜日に提出し、さっさと週末を満喫しても良かったが、
急がば回れという言葉がぴったりな状況。
週末に仕事をするのは不本意だったが、今日ちょっとだけこのレポートに時間を割いて提出しといた。
これで明日からまた一ヶ月このレポートを心配しなくて済む:)
(レポートが送り返されませんようにくわばらくわばら)
********************
そういえばこないだのハニバニが買ってくれたバルーン。
玄関の吹き抜けに放った。
実は毎年の恒例行事。

今度はヘリウムが抜けながらゆっくり沈んでくるのを見る楽しみがある。
「沈んできたね」
「そうだね」
「あれからXX週間たったけど、まだ浮いてるね」
「割と頑張ってるよね」
馬鹿みたいな会話だけど、毎日沈み具合を横目でチラチラ見るのは結構面白い。
前までは残ったヘリウムを肺に吸い込んで、
お互いに甲高いヘリウム声で「アイラブユー」と言って笑い転げてたのだが、
ヘリウムガスが体に及ぼす影響を考慮して、それから大人しくしている(いまさら感)。
今日のハニバニランチは、メキシカン。

Carnitas Tacos
豚肉のタコス。
タコスは失敗がないよね。
パイナップルの甘さが良かった。それからニンジンのコールスローの食感も良かった。
ただこのタコスの欠点は、食べにくいってこと。
食べてる端から中身が出てくるw
ボリューム満点のタコスでした。
来週も仕事頑張ろう。
.
あたいのようなヘッポコ社員と
一緒にすんなと怒られそうだけど
お気持ち判ります~。
バタバタバターっと片づけた仕事は
出来れば時間作って見直ししたいですね。
だから一晩寝かせたい。
でもあたいの場合、へっぽこだから
一晩寝かせて修正しても、別なところが「あー」
ってなってる時も多々あるわ~。
アナリストなんて絶対無理よ。無理無理。
ケイエスさんは本当によくやってらして
凄いなあ、かくありたいなあと、
ただただ尊敬です。
タコス美味しそうです。
確かに横からボロボロ落ちそう。
お皿に落ちたボロボロを、
指で拾って食べるのも楽しそう。
パイナポーが入ってるのかー。
どうでもいいですが、わてくし近年、
キウイフルーツ食べたら、調子悪くなるんです。
ヘリウムって体に悪いのね。
あれ、楽しいのに。
バルーンが日々、降りてくるのを見る。
それをご主人と共有してるのが、
素敵カップルだなと思いました。
比べることはできないよ。
SoloPinさんの職種はきっとうちの会社だったら
Examinerっていうんだろうな。とても難しい職種のひとつだよー。
でも一度この職種になるとけっこうみんな同じ職場で長続きしてるから面白いんじゃないかな。
まあSoloPinさんのはまた種類が違うExaminerだけどね。
みんなそれぞれ自分の「敵」ってあるわけですw
タコス、ほんまにポロポロ落ちてったよー。
指ですくったり、フォークつかったりね。
そういうワイルドなのも楽しかった!
このスパイスとパイナポーが抜群に合うのよ。
どちみち私食べ物に果物入ってるの好きだしね。
SoloPinさんてそれアレルギーなんじゃないの?
そういうのって突然発症するらしいから。
とりあえずはキウイフルーツはNGなんだね。
ヘリウムガス、めっちゃ楽しい!
これでも少量なら今でも遊ぶよー。
『ハロー、マイネイムイズボブ!!』とか言って
(なんでボブなのかは不明)甲高い声でふざけるw
バルーンはまだ天井にくっついてるよ。
頑張ってます!