goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

休日の朝の定番

2016年08月29日 | アメリカ生活

ワタクシたち、休日の朝は決まってフレッシュフルーツで作るスムージーから始まるのでございます。


などと、平気でそんな洒落たことが言える柄ではないケイエス。

別に気取って、おしゃれな休日の朝の過ごし方をここで言うほどのセレブじゃあるまいし(ぶっ)。

ただ、フレッシュフルーツのスムージーを土日の朝(しかもあさイチ)で飲むのは本当。

これにはわけがある。

セレブな理由はないけれど。

私とハニバニは平日、4種のベリーを食べている。

ブルーベリー、ストロベリー、ラズベリー、それからブラックベリー。

ただ私結構大量に買ってくるわけで、週末が近づくにつれてフレッシュフルーツだったものが

疲れたフルーツに変身してくるんだよね。

しかも週末は食べないので完全に余るうえに、日曜日になるとまた新しいフレッシュフルーツを

大量に買うのだよ。

で、しょうがなく残ったやつは捨てちゃうこともたびたびあったわけで、それが本当に苦痛だったの。

何かいい消費方はないものかと考えたら、

もうまとめてスムージーにして飲んじまえ!ってことになった。

これならちょっとくたびれた感じの触感もわかんないしね!

それにオレンジとバナナを加えて、飲みやすくさせるためにザクロジュースやら

ココナッツウォーターやらを加えるの。





この朝はココナッツウォーターでした。

それをスムージーメーカーにセットして



一気にスムージー!!!



あれだけの量を食べようと思うと大変だけど、スムージーなら簡単に摂取できちゃう。

しかもいろんなものと混ぜる楽しみもあるので、上の窓際に飾ってあるパイナップルも次回入れてみよう。

最近はケールも入れてみたり、たまにニンジンも入れたりするんだけど

スムージーにするとすごいね。

これでちゃんとした朝ごはんになっちゃうんだから。

他の人はこれに氷も入れてもっと飲みやすくしてるみたいだけど、私は朝から体を冷やすのが嫌で

氷は入れません。

****

以上が「セレブ気取りなブレックファースト」ではなくほとんど「残飯処理的朝食」(←まるで中国語)なのでした。



そういえばフリちゃんも元気ですよ。

全くカメラ目線をくれないフリちゃんと...



全くカメラ目線をくれないフリちゃん。





みなさん、今日も良い一日を!


************
『もー!私たちが一体何をしたっつーの?!』
って聞きたくなるような厳しい残暑。どうにかならんかね。


↓  ↓  ↓

いつもありがとう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« カレーってすごいな | トップ | 良いことがある兆しかな? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solo_pin)
2016-08-30 08:44:23
アメリカの果物は沢山なイメージ。
でもちゃんとした果物は
高そうなイメージ。
お金さえあれば大量に買いたい!
100gも入ってないのに高すぎる!
スムージーなんて作れないほど、少ない。

っていうか、あたい昨日
スムージーのレシピ検索してたの。
急に飲みたくなって。
一杯の材料費が1000円以上したから諦めた。
またリンクしたね〜。
返信する
おはよ~♪です (やまちゃん)
2016-08-31 07:14:08
わたくしの場合は1日に4本180円のバナナフルーツです
1食前に1本、寝る前にオリーブオイルの焼バナナ1本、これが効果があるんです
返信する
SoloPinさんへ (ケイエス)
2016-08-31 08:26:01
日本に帰国してびっくりするのが、野菜果物がすっごいキレイで、しかもキレイに梱包されてること。
果物にしてもパーフェクトものだけ出荷されてる?
って思うぐらいキレイ。
だから高いのかなあ。手間暇かかってるじゃん。
こっちのはね、たとえ少々カタチが違ってても傷があっても商品として売られてるんだ。
だからそんなに高価じゃないのかもしれない。
今週は私が行くスーパーでね、どんなベリー系を買っても、一パックにつき一パックが無料でついてくる(Buy one Get one Free!)んですのよ、奥さん。
こういう時にまとめて買って、スムージーにするんだー。
やっぱりカレーにしてもスムージーにしても
同じこと考えてるね(笑)
返信する
やまちゃんへ (ケイエス)
2016-08-31 08:28:17
うぉ~~~!!!
非常に健康的ですね。
私もバナナとリンゴは毎日食べるなあ。
特にバナナって安いしいろんな食べ方できるし、
栄養価がめっちゃ良いんですよね。
そのオリーブオイル焼きバナナ、興味ある!
私は溶かしバターにバナナのスライスを入れてフライパンで温めたやつをバニラアイスの上に流し込んで食べるのがめっちゃ好きです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アメリカ生活」カテゴリの最新記事