これは、前回の記事「みんなで夢を買いました」の続編。
****************
さて、抽選は金曜日の夜。
ワクワクして、思わず手を合わせて眠ったのは私だけではなかったはず。
しかし、次の日。
手元に買った宝くじがなくとも、私たちがJackpotを外したことは明らかだった。
なぜかというと、配当金額がさらに上がっていたから。
当選者なし、つーことだね。
アメリカには私たちが買ったMega Millionという宝くじとは別に、Powerballという宝くじもあって、
実はこのPowerball の配当金額も巨額に膨らみつつある。
今日時点で、両方の宝くじの配当金額、合わせてついに2兆ドルを超えた。

前回のブログのコメントで、Chieさんが「億でもすんごいのに、兆って国家予算レベル?笑」て言っていて
私大笑いしたのだったが、確かにそうだそうだ!!って思った。
はっきりいって、2兆とかあれば、どこかの国が買えそう。うん。島ぐらいなら、絶対に買収できるよね。
すごいな。
もう一万円札の諭吉とか、100ドル紙幣のフランクリンとか、ものすごい枚数になるんだろうな。
はっきり言って、銀行員でない限り、びっくりするほどのお札の数って見たこと&手にしたことない人って多いのでは?
私なんて、片手に『ずし。』とくる重さのお金すら持ったことない。
画面上とか、書類上とか、小切手とかの大金は扱ったことあるのに。
現金の重みってなんかこう、大好きなミュージシャンのコンサートに行って、最前列の満々中でそのアイドルを応援するというよりも
そのアイドルが目の前に来て私の両手を握って、うふふと微笑んでくれてるほどの価値に似ている!!!(例えが変?)
ちょっと想像したら腰抜けそうになる!!!!!!!!!!!!!!!!(あほか)。
どうしよう、ニヤニヤが止まらん❤
で!
気になる、私たち「宝くじメンバー」が当てた金額だが。
実は、あめちゃんなんか買ってたら、すごいあめちゃんの量になるほどの金額当たったよ。
40ドル也www
でねでね、これを新たに軍資金にし、次の1.6兆ドルを目指してみんな再び10ドルずつ課金。
もう一度、夢を見よう。
私の愛すべき、懲りないメンバー。
ニュースでは、今回の宝くじフィーバーで、すでに宝くじ800億枚!が売れたらしい。
次の抽選は火曜日の夜。
これ当てた人、とりあえず当たったこは誰にも言わず、黙って弁護士と会計士を雇わんとね。
あ、そうだ。
アメリカの宝くじ事情で、もう一つ日本と違って驚くべきことなんだけど、
当選したら、「私が当選しました」と、公衆の面前に立たないといけないのだ。
だから毎回、大きな金額の当選者が出ると、多くの報道陣に囲まれて、ニュースで晒される。
これ、何か嫌じゃない?
アメリカに数州、それをしなくてもいい州もあるんだが、多くの州ではこれが法律で決まっているってのがびっくり。
こんなんしたら余計に身の危険が迫るじゃんね。
なんでこんな余計な法律が定まっているんだろうと思ったら、
<正式に当選者がいて、宝くじ協会(Mega MillionまたはPowerball)にズルはないです>
ということを証明するために行っていること、とのこと。
私が当選したら「家庭の事情で」と言って静かに退職し(余計に怪しいわ)、暫くの間日本に潜伏しよう。
でもまあ今回は、宝くじメンバーと一緒に当選する予定なので(すでに当選するつもり)、
みんなで晒されるなら、平気かな。
夢を語るのは、こんなにも楽しい。
****************
さて、抽選は金曜日の夜。
ワクワクして、思わず手を合わせて眠ったのは私だけではなかったはず。
しかし、次の日。
手元に買った宝くじがなくとも、私たちがJackpotを外したことは明らかだった。
なぜかというと、配当金額がさらに上がっていたから。
当選者なし、つーことだね。
アメリカには私たちが買ったMega Millionという宝くじとは別に、Powerballという宝くじもあって、
実はこのPowerball の配当金額も巨額に膨らみつつある。
今日時点で、両方の宝くじの配当金額、合わせてついに2兆ドルを超えた。

前回のブログのコメントで、Chieさんが「億でもすんごいのに、兆って国家予算レベル?笑」て言っていて
私大笑いしたのだったが、確かにそうだそうだ!!って思った。
はっきりいって、2兆とかあれば、どこかの国が買えそう。うん。島ぐらいなら、絶対に買収できるよね。
すごいな。
もう一万円札の諭吉とか、100ドル紙幣のフランクリンとか、ものすごい枚数になるんだろうな。
はっきり言って、銀行員でない限り、びっくりするほどのお札の数って見たこと&手にしたことない人って多いのでは?
私なんて、片手に『ずし。』とくる重さのお金すら持ったことない。
画面上とか、書類上とか、小切手とかの大金は扱ったことあるのに。
現金の重みってなんかこう、大好きなミュージシャンのコンサートに行って、最前列の満々中でそのアイドルを応援するというよりも
そのアイドルが目の前に来て私の両手を握って、うふふと微笑んでくれてるほどの価値に似ている!!!(例えが変?)
ちょっと想像したら腰抜けそうになる!!!!!!!!!!!!!!!!(あほか)。
どうしよう、ニヤニヤが止まらん❤
で!
気になる、私たち「宝くじメンバー」が当てた金額だが。
実は、あめちゃんなんか買ってたら、すごいあめちゃんの量になるほどの金額当たったよ。
40ドル也www
でねでね、これを新たに軍資金にし、次の1.6兆ドルを目指してみんな再び10ドルずつ課金。
もう一度、夢を見よう。
私の愛すべき、懲りないメンバー。
ニュースでは、今回の宝くじフィーバーで、すでに宝くじ800億枚!が売れたらしい。
次の抽選は火曜日の夜。
これ当てた人、とりあえず当たったこは誰にも言わず、黙って弁護士と会計士を雇わんとね。
あ、そうだ。
アメリカの宝くじ事情で、もう一つ日本と違って驚くべきことなんだけど、
当選したら、「私が当選しました」と、公衆の面前に立たないといけないのだ。
だから毎回、大きな金額の当選者が出ると、多くの報道陣に囲まれて、ニュースで晒される。
これ、何か嫌じゃない?
アメリカに数州、それをしなくてもいい州もあるんだが、多くの州ではこれが法律で決まっているってのがびっくり。
こんなんしたら余計に身の危険が迫るじゃんね。
なんでこんな余計な法律が定まっているんだろうと思ったら、
<正式に当選者がいて、宝くじ協会(Mega MillionまたはPowerball)にズルはないです>
ということを証明するために行っていること、とのこと。
私が当選したら「家庭の事情で」と言って静かに退職し(余計に怪しいわ)、暫くの間日本に潜伏しよう。
でもまあ今回は、宝くじメンバーと一緒に当選する予定なので(すでに当選するつもり)、
みんなで晒されるなら、平気かな。
夢を語るのは、こんなにも楽しい。
てか、現金の重みをアイドルの妄想で例えたwww
乙女すぎて可愛い♡
だんだんキャッシュレスの時代になって来てるし、生の大金を拝む機会って無くなるんでしょうね。
でもやっぱ山積みの現ナマはテンション上がると思う〜。
今日のアメリカのニュースでやってたよ。
しかし800億枚売れたん?声出して笑ったわ!すごい枚数!!ww
ケイエスさん達みたいに仲間で購入する人が多いんですってね♪
当選したら顔晒すって…プライバシーも何もあったもんじゃない、リスク高いですね。
うん、40ドル分の飴ちゃんはいらないね。笑
次もワクワクするね☆ 当たりますように祈っておくね!
もうね、当たる気満々な所が読んでてニヤニヤするわぁww楽しいね♡
仲間達と顔を晒す準備をしておかないとね♪
そうなのよ増えたわねー:)
もうわけわからん金額。例えばその金額が貯金通帳に入金されたとするじゃん?(ほら、もう賞金獲得した気分になっとるよw)
きっと、数字がずらずらずらと並んで、それだけで私もう圧倒される。
仕事の時は平気でそういう数字を扱うのに、それが自分の貯金通帳とかって!もぉ~~~!!!
どうしましょう!!!(だからまだ当選してないっちゅーに!!!)
日本ではやっぱりまだ現金主義の人多いよね。
こっちは現金持ってる人のが少ないかも。
全部クレジットカードなのよ。
だから使いすぎてもピンとこなくて、支払い請求がきて「え!こんなに使ったっけ??これは大変!」てことになる。
アメリカって何にしても規模がデカいのでやることも規模がデカいです。はい。
明日、また配当金上がってるかなあ。
もし当選者がいると、どこの州の、どこのお店が出元かってわかるのよ。
データってすごいよね。
それがバージニア州だったらそれだけで私は荷物まとめてアメリカ脱出の準備になるかも!!!
っか~~~~~!!!(誰か私を止めて)
あめちゃんて、昔テレビで大阪のおばちゃんがそう読んでて、なんか可愛くて面白かったからそれから私もあめちゃんっていうようになったよ。
大阪の人の「物の見方」て本当に面白いと思う。
以前何かの番組で、仕掛け人がバナナを耳に当てて、電話みたいに話し始めてそれを東京の人vs大阪の人に渡すとどういう反応がでるのか実証してたん。
で、東京ではバナナを持った人に「お電話ですよ」とバナナを渡されて『え。これバナナですよ...』て引きがちになる人が多かったのに対し、大阪ではそのままバナナを受け取って『はい、もしもし?え?そうなんですか?』とボケまくる人がたくさんいた。
ユーモアのセンスが違うよね。
すごいなーって感動すらしたわ。
あ。話それた。ごめん!あははは。