goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

アメリカが会社の中にあったなら

2020年07月24日 | お仕事
ご存知の通り、私が勤める会社は基本的に全社員がテレワーク中であり、会社に出入りできるのは
ネットワークを管理するLANの連中とか、会社のエグゼクティブだけ。


ところが来月から許可を得た会社で仕事したい派が会社に戻ってくる。

OGPイメージ

テレワーク120日目(メンタルサポート) - バージニア労働者

For後頭部Loversonly実は私の勤務するこの会社、WFHが始まってから1カ月ほどでメンタルサポートに関するアンケートを頻繁にやり始め...

テレワーク120日目(メンタルサポート) - バージニア労働者

 


そうなると会社は、ちゃんとソーシャルディスタンスをとって仕事ができるように
デスクの配置に考慮しなくてはならなくなった。


それで今週から全社員に、デスクを動かしまくるから、デスク周りの持ち物を一旦取りに来るようにと命令が入った。


このちょっとした出入りにしても、会社の入り口で厳重な体温チェックやら、
問診やらマスク着用チェックがある。
まるで空港のセキュリティー並み。


それでも結構な人数が一気に集まると危険なので、
ここでもソーシャルディスタンスを確保しないといけないから、職場によって出入りできる曜日や時間がきっちりスケジュール管理されていたのだった。


ところが昨日の昼過ぎになって「会社を一時的に閉鎖します」とメールが入る。


なんでも午前中に持ち物を取りに来た社員の家族の一人
午後になってコロナの陽性反応を知らせる通知を受け取ったらしく、
その社員がいるフロアはもちろん、会社全体を隅から隅まで消毒するためだそうだ。


その社員が何を触ったかわからないからということだった。


そのメールの中の文章は淡々と「検査結果待ちのご家族がいる場合はまた日を改めて会社に来るように。他の人に大変迷惑がかかります。」と書かれてあったが、

お前ら一緒に住んどる家族にコロナの検査結果待ちがおったら絶対来るなよふざけんな

みたいな冷たい憤りが感じられた。


こんな感じだから、今も会社全体がテレワーク継続中なのがわかる気がした。
会社はものすごくナーバスになってる。
今年中にテレワークが終了するってあり得ないような気もしてきた。


もしアメリカ全土がこの会社の中にあったら、
今頃絶対にコロナ終わっとるわ。


こんなに厳しくされても誰も文句言ってなかったなー。
それだけみんなこのウイルスを重く見てるんだなと思う。


時として、怖いものがあるということは悪いことではないってことだよね。


私は明日取りに行ってきます。
久々に車に乗れる:)


********************

今日のハニバニランチはアジアンテイスト。


Moo Goo Gai Pan Lettuce Wrap

鶏肉と野菜炒めをレタスで包んで食べるはずでしたが、
レタスが包めるほど大きくなかったらしく、グリーンサラダの上の野菜炒めになってたw
これはこれで見た目は良いし、同じものを食べるのには変わらない。
なんと言っても、あのハニバニが「急遽こうしたら大丈夫」という思い付きにたどり着くようになったのがすごい成長だと思うのです。


レタスラップよりもこっちのが食べやすかったよ。
ハニバニ、グッジョブ!


皆さん良い週末を!


.

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 私が欲しい物 | トップ | 会社に私物を取りに行く »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大騒動やね。。 (chie)
2020-07-26 00:11:52
自宅か会社か選べるのは良いね。
お家の環境が仕事に適さないって実際多いみたいですもんね。
ここまで書いて、前に書かれていた仲間達の簡易デスクや小さな椅子の写真を思い出したわww
大男なのにぶっ壊れそうな椅子とか…w
さすがにもう改善されているでしょうがあれはオモロ可愛い写真やったぁ♡

家族の陽性発覚。そういう悪いタイミングも時にはあるでしょうね。
申告された社員さんも大変な事になるってわかってたでしょうけど
きちんとされた方で良かった。
ケイエスさん気をつけて取りに行って下さいね。
職場の誰かに会えたら嬉しいね。あと暖かいひざ掛けもやっと取りに行けるね♪

モーグ〜ぎゃいぱん?モーゴー?ガイパン?w 初めて聞く名前や。
レタスでお肉や炒め野菜包んで食べるのね。好きや!美味しそうね!
確かに、包めなくても一緒に食べれば同じやしwww
これは見るからにヘルシー♪わたし軽く2皿ほどイケそうだよ!
ハニバニさん、お料理で臨機応変に対応できる様になれば上級者ですよね。さすが♬
そういう些細な事でも褒めてあげるケイエスさんって良いなぁ❤︎

良い週末をお過ごし下さいね♪
返信する
Chieさんへ (ケイエス)
2020-07-26 07:52:04
Chieさん♬ 昨夜は早く眠れたのかな?

まあね、私もいろんなところで書いてるけど、
WFHが100%良い!ってわけでなないしね。
家では家のインターネット使ってるでしょう?
で、こないだみたいにインターネットがダウンしたり、停電あったりすると、それが何時間も続くと仕事にも支障がでるからね。
ハリケーンシーズンでもあり、そういう電気に支障があったらやっぱり出勤しないといけなくなるしね。だから両方だといいよね。

私も思ったんだけど、その社員がちゃんと申し出た勇気は褒めたたえようと思うw
聞くところによるとその人はコロナに感染してるかどうかはわからないけど、
昨日の時点では症状に変化はなかったんだって。
家族が陽性だったと知って、驚愕されたんだろうなーって思う。正直な人、好き!

多分ね、ムーグーガイパンだよw面白いね。
野菜炒めオン・ザ・サラダwww野菜一杯だ!
そうなのよね。炭水化物ないからお腹がすぐに膨れないし、結構消化もゆっくりでお腹に留まってくれるよ。
ハニバニすごく頑張ってるんだよー。
野菜の切り方は今でも見ててゾッとするけど(指を伸ばして刻むので)
私はできるだけ何も指示しないようにしてるんだ。
好きにおやり、みたいなww

Chieさんものんびり週末を過ごされてたら嬉しいです:)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お仕事」カテゴリの最新記事