goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

乳がん検診:3Dマンモ2023

2023年03月11日 | アメリカde健康管理
唐突ですが。


胸の大きな女性を見るとみんなどう思います?


まあ男の人なら『うぉぅ💗』(ハニバニによる検証済み)だろうし、女性でも『いろんな洋服を
着こなせそう』とか思ったりしますよね。私も若いころはそうでした。


今はもうただひとつの想いだけ


『マンモが痛くなさそうでいいな!』です。


あの板に潰されても余るほどの肉とか皮膚が欲しい。


嘆願


本日、毎年恒例のマンモの日でした。


昨日からもう憂鬱でね。


憂鬱だけど、サボるわけにはいかない。



飼い主の憂鬱をよそに爆睡する猫


今回も例外に漏れず、痛い。


こんなに乳を酷使するとか
乳ガンじゃない別の病気がここから発生するんじゃないかと、毎年思うわけです。


今年の技師さんは結構手際が良かったかも。
痛いのはしょうがないけど早く終わったし、
なんと言っても撮影のやり直しがなかった。


今年も痛みに耐えて頑張ってきました。


結果は来週の最初ぐらいです。





と、思っていたら
なんとその2時間後に結果がでました。


今年は最初からネガティブ。


去年は再検査したけどね。

検査結果と納得の塩対応 - バージニア労働者

こういうことは焦らす話じゃないし、もったいぶる必要がないので結果から伝えますね。昨日再検査が必要って言われて、ラッキーなことに今日たまたま空きがあったので急遽ま...

goo blog

 


メディカルの世界ではネガティブであることの、なんと素晴らしい事よ:)


Viva!ネガティブ!


これで、むこう12ヶ月は笑って過ごせそう。


よかったー。


安心したのでこの週末も弾けよう。


今日のハニバニランチはアジアンチキンでした。



Turmeric Marinated Chicken Thigh


皆さんも良い週末をお過ごしください:)


PS:他の州は知らないけど、バージニアでは全てのマンモが3Dになったそうです。言い換えれば、
全ての3Dマンモに保険が適用されるようになったそうです。これは朗報ですね。






コメント (14)    この記事についてブログを書く
« アレルギー | トップ | 異物混入 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です! (passion)
2023-03-11 16:03:56
私は胸が小さいどころではなく「ない」ので
本当に技師さんも大変だとは思うけど
背中の方からも皮膚をかき集めて集めて、、(-_-;)
でも救われるのは技師さんが女性だということ。
胸が無いからと言って乳がんにならないということではないと、昔言われました。
当たり前ですが(;´∀`)
3Dいいですね!日本ではいつ?
返信する
Unknown (もふまま)
2023-03-11 19:42:51
あ、チチのツネツネ検査してきたのね。痛いっていうか、拷問よねえ、あれ。何もあんなに潰さなくたって、って思っちゃうよねえ。あれ、大きい人は痛くないん?や、大きいなりに潰しも強力になって痛いんちゃう?でもネガティブでよかった~。安心するよね、やっぱり。私もほら、あったでほ?怪しいチチになったん、だからやっぱりすごくドキドキしちゃいます。

チキン、美味しそう!やっぱりチキンは腿よね!チチ検査の後でなんですけど、むな肉より腿肉の方が美味しいと私は思うんですわ。以前、中国からいらした方が、むな肉なんかビンボー人の食べるものよ、と息巻いていたけど、そうなのかな、あちらでは。アメリカではむな肉の方がお高いですよねえ。なんでかなあ。
返信する
Unknown (solo_pin)
2023-03-12 08:45:10
おはようございます。

乳の大きさがアメリカンとは違うから
何とも言えないけれど
個人的には、大きな人でも痛いと思う。
(Fサイズ程度で言うなという話ですが)
乳腺が張ってる若い子の方が痛い。
という認識です。
だって今、あんまり痛くないもん(笑)。
それより子宮頸がん検診の方が痛い。
痛すぎて気が狂いそうなので
健診から自主的に、排除しました。
何度も「ほんと?ほんとにいいの?」ってメッセージ出ます。

良いですね~アジアンチキン。
チキン食べたいなー。
返信する
passionさんへ (ケイエス)
2023-03-12 08:52:14
ねーーー!!!
終わったあと鏡に映った自分見たら、
昔吉本興業になんとか譲二って人いて、その人自分を
金属の灰皿でぺちぺち叩きまくる「パチパチパンチ」ってのやってて(ご存知ですか?)
それを思い出しました。。。(なんかシュール)。

そうそう。乳がんは大きさや形を選ばないんです。
だから定期検査って必要ですよね。
3Dは細身の人には本当にもってこいだと聞きました。
角度を変えて中を見ることができるそうです。
是非お医者さんに聞いてみて下さいね:)
おススメです!
返信する
もふママさんへ (ケイエス)
2023-03-12 09:05:23
今年も通常運転というか、痛みは変わらないねー。
今でこそあの痛みは予想ついてるから、心構えもあるけど、初めて受診した時はもうびっくりしたわー。
それこそトラウマになったもんね。
なんかもっといい方法ないかねえ。
そう、もふママさんも同じ境遇だもんね。
痛いし怖いけど、ちゃんと毎年検査しようね。
(怪しいチチてw)

ほんとよくわからんのが、アメリカと日本での胸肉
&モモ肉の価格よね。
でも私もモモ肉派でこっちではお買い得なのが嬉しいです:)
返信する
SoloPinさんへ (ケイエス)
2023-03-12 09:10:15
おはよう!

それなんよね。まあある程度の大きさにもよるんだろうけど、
要は大きさ云々よりも乳腺が張ってるかどうかね。
ドクターも、若ければ若いほど乳腺が張ってるから痛いって言ってたー。
あとね、私もそれなんだけど、やっぱり子供を産んだことがない人は乳腺が張ってるんだって。
それも加齢とともにゆるんでゆくらしいのだけど。

SoloPinさんて子宮頸がん検診のが辛いって言ってたもんねえ。
私それはマンモに比べたら全然耐えれるよー。
人によって違うんだね。
だけどやっぱり検診は必要だと思うんだよね。
それもさ、他の検診の方法てないのかね。やっぱり辛い人には耐えがたい痛みだと思うんだ。
返信する
Unknown (takoo44)
2023-03-12 14:32:08
うーむ、それはまあ、見とれてしまったりすることはあります、です、ハイ。しかし、これは致し方ないことだと思うのです。でも、まあ、大きさといよりはバランス…あ、これくらいにしておきます。。。

チャーリーさん、気持ち良さそうにしてますね〜 カワイイ
返信する
乳がん検診は大切 (frozenrose)
2023-03-13 00:42:10
痛くて大変でしたね。でも陰性でよかったですね。乳がんは治りやすいと聞きましたが、それでも早期に発見したら体へに負担も少なく済みます。そう思って私は毎年検診しています。
次までまずは一安心、おめでとうございます。
返信する
Takooさんへ (ケイエス)
2023-03-13 05:10:03
ははははは!
まあ男性だけじゃなくて女のこの私でさえやっぱり形が良くてバランスの良い胸って見惚れますもん。

チャーリーは、さっきまで一人運動会してたかと思うと静かに後ろの方で爆睡してたりします。
本当に気持良さそうです:)
返信する
frozenroseさんへ (ケイエス)
2023-03-13 05:12:34
ありがとうございます!

陰性に越したことはないですが、何事も早期発見が一番ですよね。
なので痛くても辛くても、サボらないと誓いました。
frozenroseさんも毎年検診されてるんですか。
うちの母なんて今まで一度もマンモしたことないんですよー(ため息)。
返信する

コメントを投稿

アメリカde健康管理」カテゴリの最新記事