これね、昨日の晩ごはんなんだけど

右上に見える怪しい物体。
あれね、茶碗蒸しなの。
生まれて初めて作ってみたのよ。
茶碗蒸しの器なんてないから、適当なボウルに入れたんだけど、大きすぎたー。
中身はエビ、鶏肉、それからシイタケを使ったんだよ。
こないだ妹が北海道ラーメンを2つ送ってくるのに、それでは箱がガラガラなので
他に何か詰めるよーって言っていたのがこんなことに。

見よ。あの存在感のない北海道ラーメンを。
その中にうどんスープの素ってのがあって、それに茶碗蒸しの作り方が書いてあってね。
ハニバニも好きだし、今まで作ったことないし、じゃやって見ましょう!ってことで。
だけどねー、どうも母がちゃちゃちゃっと作るような手順では到底ムリで。
ものすごく簡単なはずなのに試行錯誤しました。
10分蒸すだけなのに、器が大きいものだから長く蒸してしまって、すが入りました。
だけど味はみごとに茶碗蒸し!!!
ハニバニも美味しいと感激してくれたんですよー。
やれば出来るじゃん、私。
次回は器を是非購入することと、色彩が欲しいのでホウレンソウでもいれよっと。
************
日の出。これでも朝の7時ぐらいだよ。

↓ ↓ ↓

いつもありがとう。