goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

野菜の春

2025年04月05日 | 日記

ネットにあるスーパーのちらしを 毎週欠かさずチェックしている

価格の変動が滅多に無い商品は適当な時に買うけれど いつも買うものが安くなるとわかればその時にと 買い物の参考にしている

今日は近くのスーパーで なんとキャベツ一玉178円!!

最近 以前に比べたら安くなってきたとはいえ まだまだ高いキャベツがこの値段である

俄然 勇気凛々 闘志湧く

 

最近 やっとトマトやナス キュウリなどの値段が下がってきた

安くて美味しそうな野菜を見るとついつい買ってしまい 消費するのに一苦労するのだが それでもやめられない

値段が値段だからしょぼくれたキャベツだろうかと思っていたが どうしてどうして しっかりしたものだった

いつもは迷って半分のものを買うことが多いのだが 今日は笑顔でレジかごに入れる

思い切りキャベツ炒めにして 焼きそばにもたっぷり入れて 味噌汁の具にして 千切りキャベツも・・・

野菜の春がやっと来たようだ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みらい)
2025-04-07 11:37:56
春キャベツが出てきたのかな。
良いですね〜
ワタシの買い物場所は決まっているので、
いつも同じような野菜の顔ぶれです。
焼きそばにたっぷりのキャベツ、
大好きです〜
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2025-04-08 10:05:39
おはよう~みらいちゃん。
春キャベツではなかったけれど、たっぷりいただいています~。
私も、家の近くは4~5軒。
隣駅で3軒ほどが、お馴染みのスーパーです。
焼きそばに、けっこうたっぷりのキャベツを入れたのに、炒めたらそうでもなくて。
でも、美味しかったです~。
(蒸し蕎麦が静岡のメーカーのもので、これが美味しいの!)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。