暖かい朝だが どんよりとした暗い曇り空で どうせ照明が必要ならと 開けたシャッターを閉めた
雨は降っていないし 寒くも無いので 買い物に出る
スーパーのサッカー台で買った物を袋に入れていたら 袋詰めを終えた隣の人が使い終わったかごを 私と彼女の間の所定の位置にばさっと置いた
が それ 斜めってますよ~・・・
まだ荷物の整理をしているので 気が付かないはずはないのに
それを直して 私は自分の使ったかごをその上に置いた
こんなことはよくあることだ
よくあることではあるけれど 私はたったこれだけのことにも心がざわっとしてしまう
嫌なものを見たという気持ちが なかなか消えない
買い物途中で 手にした商品を投げるようにして戻す人を見た時にも カートやかごをひとにぶつけながら歩くひとに会った時なども 少し沈んでしまう
自分では気が付かないうちに 私も同じような思いを誰かにさせているかもしれないし 気にするなと思うのだけれど しばらくは不快な思いが消えない
またそういう自分が嫌にもなるのだけれど
反対に 自分が落としたわけでもない商品が落ちているのを拾って戻す人を見ると 気持ちよく ほっこりし 私もそうしようと思ったりする
小さなことにいちいち心を動かしていたら とても長生きはできなかろうが まあ 性分だから仕方ないか