goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

いよいよ大学入試のシーズンか

2023年01月14日 | 日記

予報では暖かくなるとのことだったし 確かにそうなった地域もあったようだが 私の住む東京23区の外れは最高気温10度にも満たず 午後からは雨も降り始めて 期待通りの日にはならなかった

しいて言えば 朝の気温は少し高かったかなという程度

昼間でも照明が必要なほどで 朝には開けたシャッターも雨の降り出しで閉めてしまった

久しぶりのお湿りとなり なんだかんだいっても雪にならないのは やはり暖冬なのかもしれない

 

今日 明日は「大学入学共通テスト」だそうで その前身は「大学入試センター試験」 さらにその前には「共通一次試験」なるものがあったが どれも私の世代のあとのものだ

今思い出したのだが 今年の初め とはいっても初夢ではなかったのだが 大学に行く夢を見た

正確には 大学の教室にいる夢だ

卒業してからの長い間 卒論の夢や 単位不足で卒業できないといったものから もう一度大学に通っている夢などを時折見ることがあって どちらかというと目が覚めるとほっとするようなものばかりだった

さすがに最近では見なくなったと感じていたのだが 潜在意識にあるもののせいかもしれない

大学に行ったこと自体に後悔は無いけれど 私のようなものが大学に行く意味はさほど無かったのではないかと思えて あの卒論とともに思い出すと今でも情けない気持ちになる

受験生には 大学に行けるのであれば行ってみるのも良いけれど 長い人生の中では大したことじゃないよと言ってもあげたい

けれど 当事者はそう思えないものだというのもよくわかるし 何歳であっても生きていくことは大変だよね