goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

クール!

2020年07月14日 | 日記

やっと縄文時代に入った

土器の変化で6期に分けられているので 土器の絵を描いてみる

なんといっても 火焔(炎)型土器が素晴らしい

煮炊きに使われたとされているが 祭祀的な意味もあったとも考えられている 

私も同感で これだけの意匠をただの芸術的な動機だけで作ったとは想像したくない

もちろん 同じ鍋でもこうしたらかっこいい・・・なんて思う人もいたかもしれないけれど それだけでこんなにも突起やら線文やらをつけたりはしないでしょう

今日の絵日記にもこの土器を描くことにした

おお 私のご先祖様(かもしれない) 

あなたはクール!