昼前から降り始めた雪は止むことも無いまま 関東地方を一面真っ白にした
久しぶりの出来事で 予想以上の雪に交通も麻痺をしているようだ
雪かきをしたいけれど まだ早い
すでに手袋や帽子 靴 スコップ タオルなどの準備はしてある
入院している友達の父上が重篤な状態で こんな日に友達は病院につめている
午後6時ごろ 様子を見ながら雪かきをする
久しぶりの大雪なので 雪と戯れるのも実は楽しい
明日になると道は凍るし 雪解けの水で周囲はびちゃびちゃ 上からは水がしたたり落ちるし こちらのほうがよほど厄介である
雪かきをしている時に新築中の隣人がやってきて いやいや とんでも無い雪になっちゃってとお互いに挨拶をする
さっき落としたところにもう雪が降り積もっている
雪が降っているうちは雪かきも無駄に近いので とりあえず家に上がる
病院にいる友達が今日は泊まりになるというので メールで会話をする
眠いだろうし 眠るのも心配だし ひとりでは不安だろう
主要駅では入場制限をしたり 都心でも20センチを超えてまだ降り続けている
電力不足になってきているので節電をして欲しいとのニュースも流れた
帰宅を諦めた人のせいで ホテルはすぐに予約が埋まったという
♪降っても 降っても まだ降りやまぬ~♪
22時過ぎ 雪が止んできたのでいそいそと外に出る
以前は我が家の前の道が今の倍の長さだったので ひとりでやるのは大変だったが その代わり捨て場所に困ることは無かった
今は家の門の前を除くとあまり雪の置き場が無く 他の家も玄関に加えて車の出し入れもするとなると 雪かきをしたくてもできないような状態になっている
おそらく25センチ以上は降っただろうと思うから 吹き溜まりにいたってはかなりのものになっている
とりあえず 玄関ポーチと門のところは綺麗にした
家の前の通りはひとが歩ける分の雪かきをして道を作り 明日はゴミの日なのでゴミ捨て場の雪かきもした
今日一日 帰宅が困難になって大変だったひともいるだろう
命の灯をなんとか持ちこたえようとしているひと そしてそれを見守るひともいる
今日一日 お疲れさまでした
明日の雪はどうだろうか
そして 明日の命はどうだろうか
久しぶりの出来事で 予想以上の雪に交通も麻痺をしているようだ
雪かきをしたいけれど まだ早い
すでに手袋や帽子 靴 スコップ タオルなどの準備はしてある
入院している友達の父上が重篤な状態で こんな日に友達は病院につめている
午後6時ごろ 様子を見ながら雪かきをする
久しぶりの大雪なので 雪と戯れるのも実は楽しい
明日になると道は凍るし 雪解けの水で周囲はびちゃびちゃ 上からは水がしたたり落ちるし こちらのほうがよほど厄介である
雪かきをしている時に新築中の隣人がやってきて いやいや とんでも無い雪になっちゃってとお互いに挨拶をする
さっき落としたところにもう雪が降り積もっている
雪が降っているうちは雪かきも無駄に近いので とりあえず家に上がる
病院にいる友達が今日は泊まりになるというので メールで会話をする
眠いだろうし 眠るのも心配だし ひとりでは不安だろう
主要駅では入場制限をしたり 都心でも20センチを超えてまだ降り続けている
電力不足になってきているので節電をして欲しいとのニュースも流れた
帰宅を諦めた人のせいで ホテルはすぐに予約が埋まったという
♪降っても 降っても まだ降りやまぬ~♪
22時過ぎ 雪が止んできたのでいそいそと外に出る
以前は我が家の前の道が今の倍の長さだったので ひとりでやるのは大変だったが その代わり捨て場所に困ることは無かった
今は家の門の前を除くとあまり雪の置き場が無く 他の家も玄関に加えて車の出し入れもするとなると 雪かきをしたくてもできないような状態になっている
おそらく25センチ以上は降っただろうと思うから 吹き溜まりにいたってはかなりのものになっている
とりあえず 玄関ポーチと門のところは綺麗にした
家の前の通りはひとが歩ける分の雪かきをして道を作り 明日はゴミの日なのでゴミ捨て場の雪かきもした
今日一日 帰宅が困難になって大変だったひともいるだろう
命の灯をなんとか持ちこたえようとしているひと そしてそれを見守るひともいる
今日一日 お疲れさまでした
明日の雪はどうだろうか
そして 明日の命はどうだろうか