goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

一人忘年会&クリスマス

2008年12月21日 | 日記
午後から 忘年会とクリスマスを兼ねて出かけた

とは言っても 一人イッパイ会だ

寂しいねぇ~と思った貴方 それは間違っている

強がり言ってぇ~と思っているかもしれないが 全然的外れ 申し訳ないけど


用足しを済ませてから(トイレじゃない!) まずはCDを買いに

最近は ラジオも聴かない 音楽雑誌も見ない そんな生活なので古い人が中心になるが

店頭での視聴も欠かせない

近いうちにUSB接続のレコードプレーヤーを買うつもりだ

これでザッパもイッツ・ア・ビューティフル・デイも 悪餓鬼アリス・クーパーも サニー・ボーイも

みんなみんな わしのもんじゃぁ~(ガハハハ)


今日買ったのは ヴァン・モリソン ステイーブ・ウィンウッド アル・クーパー ハーヴィー・メイソン

オックスフォードのボタンダウンのシャツも購入

お鮨を食べにいき そこでライナーノーツを見るのがまたまた楽しみ

本を探す時間は無くなった


これで私の一人忘年会並びにクリスマスは終了

これから先は いよいよ年末に向けて 最後の悪あがき

雇用者と被雇用者の関係は

2008年12月21日 | 日記
かなり前に風邪らしき兆候があったあと どうも鼻炎が慢性化したようだ

昨日に引き続き尾籠な話で恐縮だが 朝はまずティシューを掴むことから始まる

今日も元気だ 鼻血も混じる といった具合


12年半 有給休暇は絵に描いたなんとかで それでも病欠もなくやってきたのは

比較的健康に恵まれたせいもあるが 無理だってしてきたのだ(自慢にはならない!)

私より年下の社員でも驚く無かれ 何かしらの病気を持っていて 時々休みを取る 

入社4ヶ月ほどの20代の若者に至っては これまでに一体何日病欠したことか


限界を自分で作ってはいけないという

火事場の馬鹿力ということもあり また日々の努力の積み重ねの結果 想定していた限界を超えるということもある

諦めたら それで終わる

一番良いのは限界なんて考えずに歩き続ける事で おそらく そうしていれば自ずと旗は現われるのだろう

そのゴールの旗には お疲れ!か はい 時間切れ!か 残念 此処まで!か やったね!か 

まぁ 何かしらの一言があるのだろうな  

ということで休暇を目前にして嫌な予感がするのだが 限界など考えずに今日も歩きますか

本当は走れば良いのだろうけどねぇ~ でもそこまでやんない

なにせ頭は命令するだけだけど 使われる身体の身になったらね

雇用者と被雇用者の関係ってのは なかなか折り合いがつきにくいものと 相場は決まっているのだ