
2/10(火)。
夕食は、何か暖かいものがむしょうに食べたくなった。
何処で食べようかな。

と、森下の「はやふね食堂」の事を思い出した。
裏通りにあって、定食は好きな料理との組み合わせで選べる良いお店。
昼間に定食を食べたことはあったのだが、実は未だ夜に入った事がない。

この日も地元のお客さん達で賑わっているようだ。
まぁ、とにかく中へ入ろう。

まずは「もつ煮」をオーダー。
お値段は、230円。

お味の方は至って普通ではあるが、暖かさがコモっているので◎です。
大きめに刻まれたネギが、またいいんです。

お次は「里芋煮」で、お値段200円。

お腹に優しい。
贅沢な料理ではないが、こういう手作り感を感じれる店って少ないと思う。

メインは、赤カレイの煮つけ。

お値段は350円。

最後は湯豆腐。

心も体も温まりました。
お店の情報はこちら↓
はやふね食堂 - 森下/定食・食堂 [食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
はやふね食堂で遅めのランチ
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒135-0004
東京都江東区森下3-3-3
はやふね食堂
営業時間
[月~土]
10:40~14:00、17:00~21:00
定休日
日曜・祝日
03-3633-3230
夕食は、何か暖かいものがむしょうに食べたくなった。
何処で食べようかな。

と、森下の「はやふね食堂」の事を思い出した。
裏通りにあって、定食は好きな料理との組み合わせで選べる良いお店。
昼間に定食を食べたことはあったのだが、実は未だ夜に入った事がない。

この日も地元のお客さん達で賑わっているようだ。
まぁ、とにかく中へ入ろう。

まずは「もつ煮」をオーダー。
お値段は、230円。

お味の方は至って普通ではあるが、暖かさがコモっているので◎です。
大きめに刻まれたネギが、またいいんです。

お次は「里芋煮」で、お値段200円。

お腹に優しい。
贅沢な料理ではないが、こういう手作り感を感じれる店って少ないと思う。

メインは、赤カレイの煮つけ。

お値段は350円。

最後は湯豆腐。

心も体も温まりました。
お店の情報はこちら↓
はやふね食堂 - 森下/定食・食堂 [食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
はやふね食堂で遅めのランチ


〒135-0004
東京都江東区森下3-3-3
はやふね食堂
営業時間
[月~土]
10:40~14:00、17:00~21:00
定休日
日曜・祝日

気が休まります。
昔からある普通の日本食。
なかなか食べれる店って少ないんですよね。
達ちゃんさんのブログで気分味わってます。
スコッチキャットさんのファンでもあります(^_^)
コメントありがとうございます。
一人飲みは、ちょっとした勇気とユーモア(笑)ですかね。
まぁ、正直なところ、入りやすい店、入りにくい店を選んでたりもします。。。
スコッチキャットさん。カッコいいすよ♪(奇麗です)