
今回の記事は、2025/2/28(金)の夜に伺った、亀戸にある「ホルモン専科 ちゃん」さん。
メンツは、Syちゃん、自分の2名です。
2月もあっという間に時間が過ぎ去り、早くも最終週を迎えていた。
そんな2月最終週の週半ばに飲み友のSyちゃんからLINEが入る。
なんでも、「亀戸で美味しいホルモン屋があるので行きませんか」的なお誘い。
この週の金曜日は在宅も決まっていたので、二つ返事で金曜日に行く予定をたてた。
直ぐに予定を入れたのは、「Syちゃんが気に入った店に外れ無し」だし、下見的な初見ってことを考えると早いうちに行ってみたいという自分の都合もあった。
当日、本所吾妻橋から亀戸駅行のバスに乗る。
本所吾妻橋~亀戸までバスで移動ってのは、これが初めてだったが、意外に早く到着。

バスの終点は亀戸駅北口。

亀戸という街に来たのは随分と久しぶりだ。
待ち合わせの店は、南口のガード下飲み屋街にあるらしいので、南口に向かう。

錦糸町に住んでいた頃、たまにガード下飲み屋街(正確には、総武線高架と京葉道路の間を並行で走る路地)に来たのを思い出す。

こうして歩いてみると、なかなか風情があっていいもんだなと改めて思った。

スマホのナビを頼りに路地を東へ向かう。

と、亀戸駅の東口近くに、目的地はあった。

待ち合わせ時間には少し早かったので、店の外観をさまざまな角度から撮りまくり。
こんな一時に小さな幸せを感じたりする。

とりあえず、SyちゃんにLINEを入れてみると「中にいるよ」って返事が来た。
「早っ」と心の中で呟いて、自分も店の中へ突入。
店内は、カウンター以外全て満卓。
そういや、店の扉の前に「本日満席です」の看板がたってたっけ。
Syちゃんは一人カウンターに座ってた。
どうやらマスターらしき方と顔なじみのようにも見えた。
自分もSyちゃんの隣へ座ると、マスターが挨拶してくれた。

そして、ドリンクの説明をしてくれました。
どうやら、セルフの飲み放題っていうセットになっているようで、まずは説明を聞きました。
そんなセルフで注いだ生ビール(いや正しくは、初回だったのでマスターに注いでもらった生ビール)をカウンターの自分の席に運んで、乾杯です。
今宵もいい酒が飲めそうだ。(笑)

さてさて、それじゃこの日頂いた料理の数々を紹介させて頂きましょう。
まず最初は肉(ホルモン)ではなくて、ニンニク焼き。
Syちゃんが絶賛してたニンニク焼き。
一口食べて、絶賛していたのが納得できました。

このニンニク、よく見ると根の部分まで一緒に焼いてるんですが、根ごといただけるんです。
最初は根の部分を食べるのに少し抵抗あったのですが、この根の部分がこんがり香ばしくってメッチャ美味しい。
こういう食べ方は初めてだったけど、なんだか癖になりそうです。

ホルモンはまず盛り合わせでいただきました。
盛り合わせの部位をマスターが説明してくれて、全部は聞き取れなかったのですが、ハツや、ハラミ、マルチョウといった部位の盛り合わせでした。

この時は自分が初めてだったということもあり、お試し的にちょっとづつ頂いてみて、気に入った部位は別で頼むっていうシステムでいってみました。

特にマルチョウ美味しかったです。
クオリティ高いなって思いました。

ドリンクの方はビールからホッピー(白)に移行。
ホッピーの中はセルフで好きな量だけ焼酎を入れる。
ホッピーは瓶毎一本とって自分とこに持ってくることができる。
もちろん、中のお代わりし放題。
ありがたい。

続いては椎茸焼き。
これもSyちゃんが絶賛してた。

この椎茸、下処理というか味付けがされている。

この味付けが絶妙に美味しい。
自分の頭の中にも椎茸が旨いぞって頭の中にインプットされてしまいました☆彡

牛レバー焼き。
抜群に鮮度がいい。

しかも厚切りで食べ応え十分だ。
レバー焼きには、ごま塩(ごま油+塩)をつけてくれる。

焼いたレバーを、このごま塩に付けていただくのが、この上なく美味しい。
自分はタレよりも、この食べ方が好き。

ラム肉。
ホルモンだけじゃなく、こんな肉も置いてるのはありがたい。

ラムを頂くってなると、東京辺りじゃ専門店に行かないと頂けませんからね。
このラムも柔らかくて美味しい。
ラムの部位に拘らなければ、十分楽しめる。
って言うか、ホルモンもラム肉も頂けるなんて、贅沢でしょう。

塩カルビ。
脂それほどキツ過ぎず美味しいカルビ。

刺しの入り具合といい見ただけでクオリティの高さがうかがえるし、あっさりと頂けるのがいい。
ホルモンじゃなく、焼肉で人気のカルビも美味しいなんて。
ちょっと感動ものですわ。

ホルモン+炭火焼で煙モクモクだけど、こういう店で頂けるホルモンは格別に美味しく感じる。
三河島の山田屋もいいが、亀戸のちゃんもいいなって思いました。
それは自分の頭の中に深く刻まれた。
マスター、ご馳走様でした!
また折を見て伺わせて頂きます。

さてさて、この後はせっかくの亀戸ってことで、Syちゃんと亀戸スナックハシゴツアー。
でこの日の二軒目、「こばな」さん。
カウンターは常連さんでギッシリでした。
自分たちはボックス席で、ちょっとカウンターが羨ましくも思えたけど、まあそれもヨシということで。

三軒目もカラオケスナック「伊達ちゃん」。
ママさんがお一人で切り盛りされてました。

この店では一曲カラオケ歌わせてもらった。

そして四軒目。
BEAT EMOTIONというカラオケバー。
スナックというよりはバー。
バンドやってるマスターがいて、店内はなかなかのギラギラもの。
もしかしたらスナック帰りに立ち寄ったりするお客さんなんかも多いのでは?って思いました。
東京で飲むときはもっぱら浅草ですが、亀戸もいいななんて思った夜でしたー♪
お店(亀戸/ホルモン専科 ちゃん)の情報はこちらです↓
ちゃん - 亀戸/ホルモン (食べログ)
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-61-2 第2渡辺ビル 1F
ちゃん
営業時間
月~金 15:00 - 24:00(L.O. 23:00)
土 12:00 - 24:00(L.O. 23:00)
日・祝日 12:00 - 22:00(L.O. 21:00)
ランチ(土日祝のみ)12:00~17:00
定休日
なし ※7/22・8/19はお休みさせていただきます
不明
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
メンツは、Syちゃん、自分の2名です。
2月もあっという間に時間が過ぎ去り、早くも最終週を迎えていた。
そんな2月最終週の週半ばに飲み友のSyちゃんからLINEが入る。
なんでも、「亀戸で美味しいホルモン屋があるので行きませんか」的なお誘い。
この週の金曜日は在宅も決まっていたので、二つ返事で金曜日に行く予定をたてた。
直ぐに予定を入れたのは、「Syちゃんが気に入った店に外れ無し」だし、下見的な初見ってことを考えると早いうちに行ってみたいという自分の都合もあった。
当日、本所吾妻橋から亀戸駅行のバスに乗る。
本所吾妻橋~亀戸までバスで移動ってのは、これが初めてだったが、意外に早く到着。

バスの終点は亀戸駅北口。

亀戸という街に来たのは随分と久しぶりだ。
待ち合わせの店は、南口のガード下飲み屋街にあるらしいので、南口に向かう。

錦糸町に住んでいた頃、たまにガード下飲み屋街(正確には、総武線高架と京葉道路の間を並行で走る路地)に来たのを思い出す。

こうして歩いてみると、なかなか風情があっていいもんだなと改めて思った。

スマホのナビを頼りに路地を東へ向かう。

と、亀戸駅の東口近くに、目的地はあった。

待ち合わせ時間には少し早かったので、店の外観をさまざまな角度から撮りまくり。
こんな一時に小さな幸せを感じたりする。

とりあえず、SyちゃんにLINEを入れてみると「中にいるよ」って返事が来た。
「早っ」と心の中で呟いて、自分も店の中へ突入。
店内は、カウンター以外全て満卓。
そういや、店の扉の前に「本日満席です」の看板がたってたっけ。
Syちゃんは一人カウンターに座ってた。
どうやらマスターらしき方と顔なじみのようにも見えた。
自分もSyちゃんの隣へ座ると、マスターが挨拶してくれた。

そして、ドリンクの説明をしてくれました。
どうやら、セルフの飲み放題っていうセットになっているようで、まずは説明を聞きました。
そんなセルフで注いだ生ビール(いや正しくは、初回だったのでマスターに注いでもらった生ビール)をカウンターの自分の席に運んで、乾杯です。
今宵もいい酒が飲めそうだ。(笑)

さてさて、それじゃこの日頂いた料理の数々を紹介させて頂きましょう。
まず最初は肉(ホルモン)ではなくて、ニンニク焼き。
Syちゃんが絶賛してたニンニク焼き。
一口食べて、絶賛していたのが納得できました。

このニンニク、よく見ると根の部分まで一緒に焼いてるんですが、根ごといただけるんです。
最初は根の部分を食べるのに少し抵抗あったのですが、この根の部分がこんがり香ばしくってメッチャ美味しい。
こういう食べ方は初めてだったけど、なんだか癖になりそうです。

ホルモンはまず盛り合わせでいただきました。
盛り合わせの部位をマスターが説明してくれて、全部は聞き取れなかったのですが、ハツや、ハラミ、マルチョウといった部位の盛り合わせでした。

この時は自分が初めてだったということもあり、お試し的にちょっとづつ頂いてみて、気に入った部位は別で頼むっていうシステムでいってみました。

特にマルチョウ美味しかったです。
クオリティ高いなって思いました。

ドリンクの方はビールからホッピー(白)に移行。
ホッピーの中はセルフで好きな量だけ焼酎を入れる。
ホッピーは瓶毎一本とって自分とこに持ってくることができる。
もちろん、中のお代わりし放題。
ありがたい。

続いては椎茸焼き。
これもSyちゃんが絶賛してた。

この椎茸、下処理というか味付けがされている。

この味付けが絶妙に美味しい。
自分の頭の中にも椎茸が旨いぞって頭の中にインプットされてしまいました☆彡

牛レバー焼き。
抜群に鮮度がいい。

しかも厚切りで食べ応え十分だ。
レバー焼きには、ごま塩(ごま油+塩)をつけてくれる。

焼いたレバーを、このごま塩に付けていただくのが、この上なく美味しい。
自分はタレよりも、この食べ方が好き。

ラム肉。
ホルモンだけじゃなく、こんな肉も置いてるのはありがたい。

ラムを頂くってなると、東京辺りじゃ専門店に行かないと頂けませんからね。
このラムも柔らかくて美味しい。
ラムの部位に拘らなければ、十分楽しめる。
って言うか、ホルモンもラム肉も頂けるなんて、贅沢でしょう。

塩カルビ。
脂それほどキツ過ぎず美味しいカルビ。

刺しの入り具合といい見ただけでクオリティの高さがうかがえるし、あっさりと頂けるのがいい。
ホルモンじゃなく、焼肉で人気のカルビも美味しいなんて。
ちょっと感動ものですわ。

ホルモン+炭火焼で煙モクモクだけど、こういう店で頂けるホルモンは格別に美味しく感じる。
三河島の山田屋もいいが、亀戸のちゃんもいいなって思いました。
それは自分の頭の中に深く刻まれた。
マスター、ご馳走様でした!
また折を見て伺わせて頂きます。

さてさて、この後はせっかくの亀戸ってことで、Syちゃんと亀戸スナックハシゴツアー。
でこの日の二軒目、「こばな」さん。
カウンターは常連さんでギッシリでした。
自分たちはボックス席で、ちょっとカウンターが羨ましくも思えたけど、まあそれもヨシということで。

三軒目もカラオケスナック「伊達ちゃん」。
ママさんがお一人で切り盛りされてました。

この店では一曲カラオケ歌わせてもらった。

そして四軒目。
BEAT EMOTIONというカラオケバー。
スナックというよりはバー。
バンドやってるマスターがいて、店内はなかなかのギラギラもの。
もしかしたらスナック帰りに立ち寄ったりするお客さんなんかも多いのでは?って思いました。
東京で飲むときはもっぱら浅草ですが、亀戸もいいななんて思った夜でしたー♪
お店(亀戸/ホルモン専科 ちゃん)の情報はこちらです↓
ちゃん - 亀戸/ホルモン (食べログ)
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-61-2 第2渡辺ビル 1F
ちゃん
営業時間
月~金 15:00 - 24:00(L.O. 23:00)
土 12:00 - 24:00(L.O. 23:00)
日・祝日 12:00 - 22:00(L.O. 21:00)
ランチ(土日祝のみ)12:00~17:00
定休日
なし ※7/22・8/19はお休みさせていただきます

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)