
4/28(火)。
記事は、
”イタリアン「汰鐘奈」”
に続きます。
浅草のちょっと変わったイタリアン、「汰鐘奈(たべるな)」を出て二人が向かった先
は、な、な、なんと「汝惚爺」。

ぴゅあこさん、途中までは歩いて移動するつもりでした。
「汰鐘奈(たべるな)」を出て、浅草寺を横切ろうと振り向けば、改装中でした。
写真撮ってみたけど見事にボケてるし。
ロックに辿り着いたあたりで、
「やっぱタクシーにしよっかな」
と、さすがのぴゅあこさんも弱音を。。。。
歩けない距離ではないし、早い時間なら歩いてもよかったのですが、国際通りから
タクシーを拾って千束通りへ移動します。

汝惚爺に到着すると、マスターがいつもの様に、
「おかえんなさい!」
ぴゅあこさんの記事で、
「ここはメイドカフェかい!」
と表現されていたのが、超ウケました。
お店には常連客で知り合いのIさん、そしてマスターの息子さんの友人さんの二人
が、カウンタでいい感じで酔ってました。

っつうか、いつもとあきらかにお通しが違う。
それに気づいた達ちゃん思わず、
「ねぇ、マスター。いつもよりお通しいいね。しかも二品だし。」
マスターに「たまたまだよ」と返されますが。。。。

せっかくなので、「ピザ」を注文します。
しかし、汝惚爺が焼いてくれるピザは実際ウマいのは確か。
ぴゅあこさんから、
「美味しい!」
と一言でると、爺も機嫌よくうんちくを語り始めてました。

そして機嫌よくなった爺、
「牛刺とレバ刺しいいのあるけど、どっち食べる?」
と僕らに問いかけてきたので、牛刺を注文。
時間が経つのが早く、途中何度かぴゅあこさんから、
ぴゅ:「そろそろ帰らないと」
と助言をもらうも
達:「もうちょっと」
最後はぴゅあこさんに引きずられる様に店を出た記憶しか残ってません。
この記事の関連記事はこちらです↓
「ぴゅあこさんとオフ会2」
ぴゅあこさんとオフ会2(2)
”イタリアン「汰鐘奈」”
〒111-0032
台東区浅草5-33-10
居酒屋 汝惚爺(なぽじぃ)
17:00(くらい) ~ 深夜
木曜定休
03-3872-6582
記事は、
”イタリアン「汰鐘奈」”
に続きます。
浅草のちょっと変わったイタリアン、「汰鐘奈(たべるな)」を出て二人が向かった先
は、な、な、なんと「汝惚爺」。

ぴゅあこさん、途中までは歩いて移動するつもりでした。
「汰鐘奈(たべるな)」を出て、浅草寺を横切ろうと振り向けば、改装中でした。
写真撮ってみたけど見事にボケてるし。
ロックに辿り着いたあたりで、
「やっぱタクシーにしよっかな」
と、さすがのぴゅあこさんも弱音を。。。。
歩けない距離ではないし、早い時間なら歩いてもよかったのですが、国際通りから
タクシーを拾って千束通りへ移動します。

汝惚爺に到着すると、マスターがいつもの様に、
「おかえんなさい!」
ぴゅあこさんの記事で、
「ここはメイドカフェかい!」
と表現されていたのが、超ウケました。
お店には常連客で知り合いのIさん、そしてマスターの息子さんの友人さんの二人
が、カウンタでいい感じで酔ってました。

っつうか、いつもとあきらかにお通しが違う。
それに気づいた達ちゃん思わず、
「ねぇ、マスター。いつもよりお通しいいね。しかも二品だし。」
マスターに「たまたまだよ」と返されますが。。。。

せっかくなので、「ピザ」を注文します。
しかし、汝惚爺が焼いてくれるピザは実際ウマいのは確か。
ぴゅあこさんから、
「美味しい!」
と一言でると、爺も機嫌よくうんちくを語り始めてました。

そして機嫌よくなった爺、
「牛刺とレバ刺しいいのあるけど、どっち食べる?」
と僕らに問いかけてきたので、牛刺を注文。
時間が経つのが早く、途中何度かぴゅあこさんから、
ぴゅ:「そろそろ帰らないと」
と助言をもらうも
達:「もうちょっと」
最後はぴゅあこさんに引きずられる様に店を出た記憶しか残ってません。
この記事の関連記事はこちらです↓
「ぴゅあこさんとオフ会2」
ぴゅあこさんとオフ会2(2)
”イタリアン「汰鐘奈」”
〒111-0032
台東区浅草5-33-10
居酒屋 汝惚爺(なぽじぃ)
17:00(くらい) ~ 深夜
木曜定休

確かに写真で2切れ残ってるね。
お土産にしてもらえばよかった。。。
このお店は、そう家みたいな雰囲気が素敵なんだよなぁ。
何はよもあれ、ドン引きされてない様なのでよかった
僕は特に昔ながらのナポリタンが好き。
たまにとんでまなく特盛りの時もあって食べきれない事もありますが
でも2切れ残しちゃったんだよな~
それだけが心残り。
あははー
引きずった?
あ~。おもろい。確かにそんな感じだったかもね。
「普段の勤め帰りよりも今日は早いよ」
って0時回ってたのに達ちゃんが言ってたのにはビックリだったよ
でもあの楽しい雰囲気は帰るに帰れないよね。納得。