goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

韓国ランチ「チェゴヤ」

2008年03月26日 00時51分33秒 | ランチ
水道橋というよりはむしろ神保町に近いので
すが、韓国料理の店「チェゴヤ」のランチの
紹介です。
お店が狭いので、ここもバラバラの席になる
可能性大ですが、味は確かです。


   
まずは、お通しですが、目についたのは、箸が銀箸だった事。
ただ、滑るので料理をつかみにくいんですよね。


   
木箱の箸入れには、銀箸とスプーンがぎっしり入れられてます。
スプーンは銀があたりまえですが、銀箸といっしょだと、ちょっと
洒落て見えますね。


   
湯飲み茶碗も銀色です。
もしかして、料理も皆銀食器?
なんて事想像しちゃいますよね。


   
ユッケジャンです。
案の定、ご飯は銀の茶碗に盛られてきましたよ。


   
ユッケジャンは、まぁ韓国料理では珍しくない、普通に何処でも見
かけますが、「石焼ダッカルビ丼」。
気になり、僕が先人きって頼む事に。。。


   
これが、「石焼ダッカルビ丼」です。
鶏肉がなみなみと盛られ、真ん中には卵が。
石焼なので、すばやくかき混ぜ美味しく頂きました。


   
こちらは、同じ石焼でも「石焼カルビ丼」です。


   
「コムタンスープ」。
ちなみに、頼めば割り箸を持ってきてくれますyo。


   
なんだこれ~!
「トルネンビウドン」???
ソウルで第人気と書いてます。


   
僕も後日、食べてみましたが、
・超激辛
・熱々
で、食べきるのに汗びっしょり。
でも、すごく美味しいので、この店に行くと頼んでしまいます。
別料金で100円出せばご飯も頼めますよ。


   
とにかく、同じ界隈にある他の韓国料理よりも、チェゴヤの方が美
味しいって事はわかりました。
...ので、この店もランチのローテーション(週一で必ず行く)
の中に入っちゃいました。


   
ただ、ここも人気店なので、必ず混んでます。
そして、数名で行っても、同じテーブルにつけるとは限りません。
それでも、美味しいもの食べたいので、行っちゃいますけどね。

チェーン店みたいなので、お近くにお店ある方は、要チェック↓
ぐるなび - 韓国家庭料理 チェゴヤ神保町店

〒101-0065
東京都千代田区西神田2-1-3 トービケンビル1F
韓国家庭料理 チェゴヤ神保町店
ランチ  11:00~17:00
ディナー 17:00~24:00

定休日  無休
03-3230-8765


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レトロ屋の酒 | トップ | 08MLB開幕シリーズ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももくろ)
2008-03-26 04:15:37
私もつかみにくい銀箸の韓国料理のお店行ってますが…そういう店ってなかなか頑固で旨いのよね~
返信する
Unknown (山ちゃん)
2008-03-26 04:38:09
先日はどうも!
銀箸ですか、僕も韓国で銀箸使って豆を食ったんですが、軽く親指が筋肉痛になってしまいましたよ。
あの箸、本当に使いづらいですよね。
返信する
Unknown (マロタン)
2008-03-26 19:24:10
本格の韓国の店みたいですね!私は、辛いスープを飲んでみたいなぁ?かなり、辛かったですか?
返信する
割りばしが・・・ (MONA)
2008-03-26 21:44:55
中国製の割りばしが問題になってますが、それなら、銀箸にすればいいという意見が・・・
チェゴヤの地図、頭に入れました!
他にも、たくさん店があるんですね~
横浜にあればいいのに・・・
でも、先ずランチに行ってみますよ
返信する
ももくろさん (達ちゃん)
2008-03-26 23:02:59
初コメントですね!
ももくろさんの言ってる銀箸のお店は、大体想像つきますが、頑固かなぁ?
返信する
山ちゃん (達ちゃん)
2008-03-26 23:04:47
こちらこそ先日はどうもです!
写真もたくさん撮らせて頂いたので、後日記事をアップしますので、お楽しみに。
(先にあげなきゃならないのがたくさんあり、しばらく先になるかも知れませんが)

返信する
マロタン (達ちゃん)
2008-03-26 23:05:55
チェーン店ですが、味はなかなかしっかりしていて、辛さも結構なものですよ!
返信する
MONAさん (達ちゃん)
2008-03-26 23:11:06
中国製のものは、何かと話題にあがっちゃいますね。全部が全部悪いというものでも無いのでしょうが。
すみません、チェーン店ですが、神保町の他には新宿と神田だけでしたね。

お出かけの際にでもチェックして見ては如何でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ」カテゴリの最新記事