
10/23(日)。
記事は、
もつ煮が旨いフレンチ - 南千住/ブラッスリーフレール -
に続きます。
三ノ輪の煎餅屋のお知り合いのフレンチで、Sちゃんと軽く飲み始めた日曜日の夜。
もう一軒くらいハシゴって流れになった。
せっかくなので、三ノ輪から入谷までは歩いて移動。
Sちゃんは、結構キツそうだったが。(笑)

そんで、この日の2軒目は、Sちゃんの家近くの居酒屋「一徳家」さんにお邪魔する事にしました。

一徳家へ入るのは、この日で2度目。
何でもあるし、美味しい街の居酒屋さん。
マスターをはじめ、お店の方たちの感じが良かった印象がある。
こんな店が近所にあるSちゃんが羨ましい限りだ。

まずオーダーしたのは、アテに抜群の憎いやつ。
かやすみ風味の海苔チーズ。
お値段は450円。

1回目に入った時にもオーダーしてる。
自分は美味しいと思ったが、Sちゃんも気に入っている様だ。

お次は、つぶ貝刺身。
お値段は750円。

貝殻付きの豪華盛り。
裏からも撮ってみた。

入谷と言えば、「おおつか」という新鮮魚介の美味しい居酒屋が頭に浮かぶが、この店も引けをとらないクオリティだ。
それは、次に頼んだこの品で判りました。

大トロの刺身。
お値段は、1,280円。
メチャ美味しい。
新鮮さが判った一品。
マスターが席に来て、語ってくれたのも嬉しい。

えー美味しい刺身なんかを頂くと、酒を飲みすぎてしまうのが怖いので、ここらで〆のおにぎりって事になった。

大きなおにぎり。
お値段は、380円。
中の具は鮭にしました。
そんな訳で、日曜日の夜の三ノ輪~入谷の飲みは、ここらで終了て事になりました。
今宵も美味しい夜になりました。
お店の情報はこちら↓
喰い呑み処 一徳家 (クイノミドコロ イットクヤ) - 入谷/和食(その他) [食べログ]
三ノ輪の居酒屋「呑食家 一徳家」公式ホームページ
このお店の過去記事はこちらです↓
居酒屋のナポリタンが旨い - 入谷/一徳家 - (2016/8/21)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒110-0003
東京都台東区根岸3-2-12 1F
喰い呑み処 一徳家 (クイノミドコロ イットクヤ)
営業時間
17:00~23:30(料理L.O.22:40 ドリンクL.O.23:00)
定休日
火曜日
03-6861-4729
記事は、
もつ煮が旨いフレンチ - 南千住/ブラッスリーフレール -
に続きます。
三ノ輪の煎餅屋のお知り合いのフレンチで、Sちゃんと軽く飲み始めた日曜日の夜。
もう一軒くらいハシゴって流れになった。
せっかくなので、三ノ輪から入谷までは歩いて移動。
Sちゃんは、結構キツそうだったが。(笑)

そんで、この日の2軒目は、Sちゃんの家近くの居酒屋「一徳家」さんにお邪魔する事にしました。

一徳家へ入るのは、この日で2度目。
何でもあるし、美味しい街の居酒屋さん。
マスターをはじめ、お店の方たちの感じが良かった印象がある。
こんな店が近所にあるSちゃんが羨ましい限りだ。

まずオーダーしたのは、アテに抜群の憎いやつ。
かやすみ風味の海苔チーズ。
お値段は450円。

1回目に入った時にもオーダーしてる。
自分は美味しいと思ったが、Sちゃんも気に入っている様だ。

お次は、つぶ貝刺身。
お値段は750円。

貝殻付きの豪華盛り。
裏からも撮ってみた。

入谷と言えば、「おおつか」という新鮮魚介の美味しい居酒屋が頭に浮かぶが、この店も引けをとらないクオリティだ。
それは、次に頼んだこの品で判りました。

大トロの刺身。
お値段は、1,280円。
メチャ美味しい。
新鮮さが判った一品。
マスターが席に来て、語ってくれたのも嬉しい。

えー美味しい刺身なんかを頂くと、酒を飲みすぎてしまうのが怖いので、ここらで〆のおにぎりって事になった。

大きなおにぎり。
お値段は、380円。
中の具は鮭にしました。
そんな訳で、日曜日の夜の三ノ輪~入谷の飲みは、ここらで終了て事になりました。
今宵も美味しい夜になりました。
お店の情報はこちら↓
喰い呑み処 一徳家 (クイノミドコロ イットクヤ) - 入谷/和食(その他) [食べログ]
三ノ輪の居酒屋「呑食家 一徳家」公式ホームページ
このお店の過去記事はこちらです↓
居酒屋のナポリタンが旨い - 入谷/一徳家 - (2016/8/21)




〒110-0003
東京都台東区根岸3-2-12 1F
喰い呑み処 一徳家 (クイノミドコロ イットクヤ)
営業時間
17:00~23:30(料理L.O.22:40 ドリンクL.O.23:00)
定休日
火曜日
