goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

スープと味玉 - 福島市陣場町/一本 -

2025年03月22日 16時39分30秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
今回の記事は、2025/2/14(金)の夜に伺った、福島市陣場町の「一本」さん。
メンツは、Ay、自分の2名です。

伝衛門からスナックりぶれに流れ、最後の〆のラーメン。
福島市の深夜帯に営業している〆のラーメン屋と言えば、「エンラクラーメン」か「志那そばポッポ」が思い浮かぶ。
この2店は、入ったこともあって、この日もエンラクかポッポ狙いで13号線を福島駅の方面に渡ってみる。

        
と、黒い立て看板が目に飛び込んできた。
ん?
何々?
「がんこおやじ志那そば一本」て書いてある。
場所は、大型店舗の居酒屋「うかれ太鼓」がテナントとして入っている「プラスアルファビル」の一階。
何度も前を通っているはずなのに、これまで気づいてない店。
灯台下暗しとは、こんなことを言うのでしょう。

        
店はブラスアルファビルの1階に入っているようだ。
看板を頼りにビルの中へ入ってみる。

        
細長い通路。
店はこの先にあるのか?

        
真正面のホストクラブがヤケに目立ってるが、一本は直ぐ手前にあるようだ。

        
店内は満卓だったが、どうやら丁度入れ替わりで帰る客がいたので直ぐに入ることができた。

        
そして案内されたのはカウンターの一番奥のいい席。
ゆったりとラーメンを楽しむことができそうだ。

        
メニューを見るとワンタンメン以外は、オール志那そば。
ただし志那そばは志那そばでも、塩も味噌も用意されているようだ。

では、いただいたもの紹介させて頂きましょう。

        
Ayが頼んだのは、ワンタンメン。
まず目に飛び込んでくるのは、大きな海苔が一枚。
器の上の部分の約1/3くらいの面積を占めている。
これが奇麗な色した海苔で。
こういうビジュアルも大事ですよね。

        
ワンタンも大き目で、それがスープに埋もれている。
あとはチャーシューが二枚と、真ん中から二つにカットされた味玉。
味玉と言えば、割られずにそのままの形で一個のタイプと、真ん中でカットされたタイプの二通りありますよね。
賛否両論ありますが、自分割られたタイプが好き。
理由は、割られた玉子にスープが染み入って、味わい深くなるって理由。
これが嫌だと言う人もいるから、まぁそれは人それぞれの好みということで。

        
もちろんAyにリフトやってもらいました。
麺がどんな感じなのかは、やっぱりリフトやらないと判りにくいから。
この店の麺はちぢれ麺。
麺も好みが分かれるけど、自分はどちらかというとちぢれ麺が好き。
特に醤油ベースはちぢれ麵がいいと思う。
すみません、リフトやってもらったのに、写真はちょっとポンボケてしまった☆彡

        
自分はメニューの一番上に書いてあった志那そばを注文。
チャーシュー、海苔、なると、メンマ、そしてもちろん味玉。

        
スープが透き通っていていい色してる。
こういうラーメン、飲んだ後の〆にピッタリじゃありませんか。

        
割られた味玉にスープが染み入って、美味しさが増し増し。

        
麺はやはりちぢれ。
太さは中細でしょうか。
醬油ベースのスープと相性抜群な麺が美味しい。

志那そば一本さん。
飲んだ後の〆で使えるラーメン屋さんとして、また一つ有力な候補ができて良かった。

ごちそうさまでした。

お店(福島市陣場町/一本)の情報はこちらです↓
一本 - 福島/ラーメン (食べログ)

〒960-8032
福島県福島市陣場町8-33 プラスα井上ビル 1F
一本
営業時間
 水・木・金・土
  19:00 - 03:00
定休日
 月・火・日

024-523-0603

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜田揚げはクジラがいい - ... | トップ | 黒じょかはあるときとないと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ - ラーメン・つけ麺」カテゴリの最新記事