goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

自分が食いたいタンメンがある - 清澄白河/七福 -

2018年01月22日 06時53分03秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
1/8(月)(成人の日)。 長かった年末年始の休みも、この日で終了だ。 終始、天気も良かったし、帰省も普段より長めにできた。 良い休暇だったと思う。 さて、そんな連休最後の日も昼飯の時間がやってきた。 この日は、久しぶりに清澄白川の七福まで足を延ばしてみる事にしました。        ぼやぼやしてると、超混む店なので、オープンの11時ちょうどに入ります。 自分よりが一番かと思いきや、女性客一 . . . 本文を読む
コメント

海老出汁 - 菊川/けんゆう -

2018年01月18日 06時11分50秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
1/6(土)。 長い長い冬休みは、まだ終わらない。 あんまり休みが長すぎるのも、考え物ですけどね。        さて、この日のランチは久しぶりに麺家って事にしました。 店は、久しく足を運んでなかった、菊川駅直ぐの「けんゆう」。        正確には、夜仕事帰りに何度か除いたが、いつも満席だったので、入らず仕舞いという事が多かったんですね。 菊川には、ラーメン屋が少ないせいか、この店も結構 . . . 本文を読む
コメント

美味しさの再確認 - 錦糸町/麺屋りゅう -

2018年01月05日 06時11分35秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
昨年末(2017年)の12/26(火)。 冬休みを目前に控えた12月の最終週は、比較的早い時間に帰れる日が多かった。 この日も仕事は早めに終了。 仕事が早く終わると、帰りに飯でも行きたくなる。        仕事帰りというと、自分の中では新橋や秋葉が定番だが、この日はお膝もとの錦糸町を選択。 行きたい店があった。        店の名前は、麺屋りゅう。        錦糸町の北口から、まっ . . . 本文を読む
コメント (2)

味たま中華そば - 亀戸/舎鈴 亀戸駅東口店 -

2017年12月30日 10時09分35秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
12/23(土)。 天皇誕生日の祝日。 ランチ時。 この日も天気が良かった。 ここは一丁、隣町の亀戸まで歩いてランチって事にしました。        亀戸は隣駅ですが、まだ未開拓の店が結構あるんですね。 そして、この地には、やはり麺屋も多い。        その中で、前から気になってた麺屋が京葉道路沿いにある。 店の名前は、舎鈴。        有名どころの麺屋で、六厘舎という店があるが、そ . . . 本文を読む
コメント (2)

食堂ラーメン - 清澄白河/七福 -

2017年12月19日 06時08分07秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
12/10(日)。 自分が、今年になって通い始めた昭和チックな洋食屋兼食堂がある。 このブログでも、何度か記事にしてきた清澄白河の「七福」である。        この日は、久しぶりに七福でランチって事にした。 ランチ時は、11時~14時という短時間営業。 短い時間で、多くの客を集められるから、この時間なのだと思う。 この日も開店の11時入りだったが、あっと言う間に客が押し寄せて、最後は相席でし . . . 本文を読む
コメント

つけ麺VSラーメン - 両国/ごんろく -

2017年12月17日 06時38分34秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
12/9(土)。 さて、この日の週末ランチは、久しぶりに両国の人気麺屋「ごんろく」って事にした。        人気店ゆえに、開店の11時入りとなった。        けれども、この店の人気も凄いものがある。 開店直後、既にカウンターの半分以上が埋まった状態。 辛うじて行列はなかったものの、自分がカウンターに座ってから、あっと言う間に満卓。 そして、小さな行列が徐々にできあがっていく。 何だ . . . 本文を読む
コメント (2)

この店では初のラーメン - 錦糸町/真鯛らーめん 麺魚 -

2017年12月14日 06時20分44秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
12/06(水)。 検査通院で休暇を頂いた水曜日。 手術から3年が経過。 今年の夏には、内視鏡を含む大掛かりな検査を実施したが、無事問題なし。 何はともあれ、良かった。 やはり生きていてナンボですからね、元気でいられる事に感謝したい。 さて、この日検査終了が、割と早かった。 平日という事もあり、普段行けない店でランチを頂きたい。 普段行けない店。 人気店。 これが家の直ぐ近くにある。    . . . 本文を読む
コメント

塩いってみよう - 錦糸町/双麺 -

2017年11月30日 06時16分28秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
11/23(木)。 勤労感謝の祝日の日。 そういえば、ここんところ麺屋に行ってない事に気づく。 気温も低い日が続き、すっかり冬の季節に入りつつあるのに、ラーメンを頂かない手はあるまい。        そんな事に気づいた事もあり、この日のランチは錦糸町北口の双麺で、温かいラーメンを頂いて見る事にする。        ラーメンもつけ麺も、醤油、塩、味噌の3種類が用意されている。 醤油ラーメンは以前 . . . 本文を読む
コメント (2)

美味しいスープの奥深さ - 錦糸町/一途 -

2017年10月09日 06時24分03秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
ラーメン激戦区の錦糸町。 ここ最近では、真鯛ラーメンの麺魚の出店により、その激しさは一層増している。 そんな錦糸町で、安定した人気を保ち続けているのが、北口にある一途だろう。 錦糸町では、小生も店に入った回数が一番多いのが一途だ。 正直、自分は全国のラーメン屋を食べ歩くほどの事まではしていにが、何度でも入ってみたい店という事だけは確実に言える。 その人気の一番の秘訣は、他の方々の口コミにもある通 . . . 本文を読む
コメント

ゆず - 錦糸町/一途 -

2017年10月02日 07時43分15秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
9/16(土)。 3連休初日、土曜日のランチ。 久しぶりに、北口の一途の麺を頂きたくなったので、行ってみる事にします。        一途は、深い味わいのスープが売りの店。 夏場は、限定冷しラーメンなんてのが人気メニューになっている。 自分も何度か頂いた事があるが、特に冷し味噌のスープのコクが溜まらなく美味しいと感じました。        さぁ、まずは食券の自販機で何を頂こうか決めましょう。 . . . 本文を読む
コメント (2)