goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

浅草に集合! - 浅草/鳥恵 -

2017年11月07日 06時15分59秒 | グルメ - 居酒屋
11/2(木)。 2017年もとうとう、11月に突入してしまった。 時が経つのを本当に早く感じてしまう。 さて、世間的に3連休の前日の木曜日。 この日は、久しぶりにブログ仲間の四葉ちゃん、ぴゅあこちゃんとオフ会を開催する事になった。 オフ会とは言え、このお二人との付き合いの年月は長く、もう単なるオフ会というよりは、飲み会に近いものがある。 そこそこ気心もしれてるので、店の選択も気楽にできる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

雨の下町酒場 - 南千住/遠州屋 本店 高尾 -

2017年11月06日 08時09分27秒 | グルメ - 居酒屋
10/28(土)。 自分もいくつかSNSをやっている。 ブログはSNSでは無いといわれているので、一般的にはツイッターやフェイスブック、そして今流行のインスタグラムなどがSNSである訳だが、この日SNSでお知り合いになった方々とオフ会を決行する事になった。 自分は、ぶっちゃけSNSで知らない人とコミュニケーションするといった事を、あまりやって来なかった。 (ブログでは何度かありましたが) そん . . . 本文を読む
コメント

ゼロはニューから始まります - 浅草/ニュー浅草 -

2017年11月05日 10時01分19秒 | グルメ - 居酒屋
10/28(土)。 この日、SNS関係のオフ会が開催される事になった。 顔も知らない人たちと初めて会うというのは、ブログを始めた当初はやっていたが、ここ最近は無し。 まぁ、たまにはいいかなとも考えたが、こちらもメンツを揃えなきゃならない。 で、このブログでもお馴染みになっている後輩のK子ちゃん、そしてその友達のF子ちゃんにも声をかけていた。 公式な待ち合わせ時間は、夕方17時30分。 しかし、我 . . . 本文を読む
コメント

秋刀魚は別腹 - 入谷/一徳家 -

2017年10月23日 06時22分56秒 | グルメ - 居酒屋
10/9(月)。(体育の日)。 記事は、 フカヒレでお祝い - 千駄木/天外天 - に続きます。 Sちゃんのバースディ祝いの為、千駄木の中華レストランでコース頂き、満腹状態。        さて、〆は如何に。 翌日は仕事って事もあったし、ここは無難に入谷の酒場「一徳家」さんに決定。        「一徳家」には、何度か足を運んでいるが、バラエティ豊富なメニューに加え、何でも美味しいところが魅 . . . 本文を読む
コメント

餃子の極み - 上野/いち五郎 -

2017年09月21日 05時43分19秒 | グルメ - 居酒屋
8/28(月)。 検査通院で休暇となった日の夕方。 Sちゃんと上野で飲む事になった。 上野には飲み屋が、沢山あるので、行きたい店も沢山ある。 沢山あるだけに迷いが出てしまう。 Sちゃんと落ち合って、丸井の裏通りを歩く。 この辺には、有名なモツ焼き屋だったり、立ち飲み屋が軒を連ねる。 店によっては、平日でも朝から営業していたりするので、飲兵衛にはいい場所でしょう。        そんな裏通り沿い . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉ハムエッグ - 入谷/一徳家 -

2017年09月14日 06時11分44秒 | グルメ - 居酒屋
8/20(日)。 記事は、 カシューナッツ - 鶯谷/華宝 - に続きます。 Sちゃんと日曜日の夜の入谷飲み。 当然の如く、ハシゴ酒。 で、2軒目どうする?って話ですわ。        日曜日の夜という事もあるし、やっぱり知ってる店で落ち着いて〆ましょう。 そんな流れで一徳家って事に決定です。        一徳家は、居酒屋ではあるが、料理のクオリティの高さは、もう割烹並み。 入谷では歴史が . . . 本文を読む
コメント

串でつなぎます - 浅草/福家 -

2017年08月25日 06時13分55秒 | グルメ - 居酒屋
7/30(日)。 記事は、 団子屋で飲ム☆ - 浅草/福家(甘味処) - に続きます。 Sちゃんと千束通りの団子屋で、夕方から一杯ひっかけはじめた日曜日。 団子屋は、19時まで。 閉店まぎわ、2軒目の話をし始める。 そこに大将も参戦。 大将(まだ自分よりも全然若い)は、店をオープンして間もない事もあり、挨拶がてら千束界隈で飲み歩いてるらしいのです。 自分達も、千束界隈の店は詳しいので、会話は終わ . . . 本文を読む
コメント

立石では入りやすいモツ焼き酒場 - 立石/江戸っ子 -

2017年08月20日 07時48分37秒 | グルメ - 居酒屋
立石。 昭和の香り漂うレトロな街並み。 そして、安くて旨い酒場が、数多く軒を連ねる街。 ここ最近は、センベロという言葉が流行ったせいか、この街も人気スポットになった感がある。 特に若い子からの指示も多い様に思う。 自分の古くからの仕事仲間が、ちょっと前まで立石に住んでいた事もあり、昔から一緒に飲み歩いている。 その仲間は、現在は立石を離れてしまったが、久しぶりに立石飲み歩きツアーを決行する運びと . . . 本文を読む
コメント

ハムカツとハモカツ - 立石/ゑびす屋食堂 -

2017年08月15日 06時40分06秒 | グルメ - 居酒屋
7/22(土)。 記事は、 酒場のもつ焼き - 立石/江戸っ子 - に続きます。 Aちゃんと久しぶりに立石で飲み歩きを決行する事になり、まずは一軒目でモツ焼きをアテに飲み始めました。        楽しい立石ナイトは、当然一軒では終わりません。        二軒目に選んだのは、南口のゑびす屋食堂さん。        以前から立石飲みをするときには、必ず良さげな店を探し練り歩いてきたのです . . . 本文を読む
コメント

東京下町酒場で鱧を食す☆ - 入谷/一徳家 -

2017年08月12日 06時50分48秒 | グルメ - 居酒屋
根岸、入谷界隈は、老舗の割烹料理屋さんや、老舗の洋食屋さんがあったりして、ちょっと高級感のあるレストランが結構点在する。 鰻で有名な「のだや」、洋食「香味屋」などが代表的でしょう。 ところが、逆に大衆に愛される居酒屋や酒場的な店が、ここ最近新しくオープンしたりもしている。 高級レストランもいいが、現実問題、そんなに頻繁には行けません。 やっぱり大衆価格の居酒屋や、酒場はありがたい。 今回紹介するの . . . 本文を読む
コメント