2019/10/14(月)。
記事は、
パスタはハーフでシェアできます - 浅草/洋風酒場 遊屋 -
に続きます。
自分が行き付けている、浅草スナックこうづきのママさんSuちゃんとの浅草飲み。
一軒目は、Suちゃんが行きつけているイタリアン遊屋で、パスタやらピザやらいろいろ食べまくった。
Suちゃんと浅草柳通りのスナックへ行く予定だったが、その前に自分が好きそうな酒場を紹介してくれるというので . . . 本文を読む
2019/9/1(日)。
今年は7月に入っても寒い日が続いたので、あっという間に夏が過ぎ去ってしまった感がある。
天気のいい暑い日は、外を歩きたくなる自分だが、この日曜日は朝から晴天に恵まれた。
そんな訳で、この日は家から木場公園まで歩き、仙台堀川護岸の公園から横十間川へ出てという超ロングコースでの散歩。
いい汗をかいて気持ちがいい。
いきなり話は . . . 本文を読む
2019/8/18(日)。
今年の夏休みも、実家への帰省と、癌術後検査であっという間に過ぎ去ってしまった。
今回の検査は胃と大腸の内視鏡。
目視確認は異常が無く、少し安心できた週末。
夏休みが終わるのは寂しいが、検査前日からの食事制限から解放されたという事もあり、解放感があった。
そんな夏休み最終日、浅草の飲み仲間のHnさん、Syちゃんと浅草で飲む事になった。
店は、自分の行き付 . . . 本文を読む
10/26(金)。
この日は、昔一緒に仕事をした仲間と久しぶりに飲む事になった。
一人はSもっちゃん。
Sもっちゃんは、まぁ時々良く飲む仲間。
もう一人は、K。
Kは、過去に自分やSもっちゃんと同じ会社だった事があり、かつ同じ現場で仕事をした事がある後輩。
自分やSもっちゃんよりも、若干若い。
そのKが、最近自分の現場と同じ最寄り駅で働いているという事で、連絡してきたのである。
どうせなら、Sも . . . 本文を読む
10/8(月・祝)。
記事は、
グラタンが美味しく感じる季節です。 - 浅草/フォカッチャ -
に続きます。
この日は、久しぶりにSちゃんと飲む事になった。
一軒目は、西浅草のフォカッチャへ。
そして、この日の二軒目は、入谷の「一徳家」へ移動です。
「一徳家」は、去年の暮れに忘年会をやった店。
あれから10ヶ月か。。。
いい店だと言いつつも、中々 . . . 本文を読む
6/9(土)。
何日か前の予報では、雨だったが、この日は見事に晴れた。
この晴れは、この日のイベントを、より楽しいものにしてくれた。
15時に御徒町集合。
そのイベントは、ブログ仲間である「ぴゅあ子さん」と「四葉さん」とのオフ会であった。
思えば、昨年の11月にオフ会をやって以来、実に半年ぶりって事になる。
時間が経つのは早いもの。
何だかんだで、時間だけは早く過ぎ去っていく。
前置きが . . . 本文を読む
5/23(水)。
私用で休暇となったこの日。
用事は午前中で終了し、ランチを森下で食べ終え、一度家に戻ったら昼寝してしまいました。
しかし、この日の夜は仕事仲間のSもっちゃんと飲みの約束があった。
昼寝して体調はばっちり。
19時に町屋で待ち合わせ。
自分も地下鉄を乗り継いで町屋へ。
Sもっちゃんと落ち合い、どの店に行こうか相談。
町屋と言えば、ときわが2店舗あり、そこもいいななんて話をし . . . 本文を読む
5/13(日)。
この日の東京地方は、午後から本降りの雨。
そんな雨の中、自分にはやらねばならない大イベントがあった。
それは、アベンジャーズインフィニティウォーを、観るというイベントである。
この映画の日本公開は、GW直前だった。
GW中は、帰省とミニ旅行で、殆どの時間を食いつぶしていた。
明けて一週間。
この辺で行っておかないとね。
西新井の東宝シネマズで観て、映画終了が18時過ぎ。
. . . 本文を読む
5/1(火)。
記事は、
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) -
に続きます。
GW4日目。
実家に帰省して2日目の夜。
この日の夜も昨晩と同様、父親と飲みに出かける事になった。
タクシーで市内繁華街の、パセオ通りだ。(昔のすずらん通り)
この晩の一軒目は、そのパセオ通り沿いにある父親の行きつけである「ふれあい華」さん。
このブログでも何度か記事に . . . 本文を読む
4/22(日)。
良く晴れた日曜日も、あっという間に夕方。
陽も長くなってきて、外へ出たくなる季節。
って事で、夕方足の足の赴くまま浅草へ。
国際通りから食通街に入ります。
正面にスカイツリーを眺めつつ、しばし歩くと行きつけの店がある。
もうこのブログでも、すっかり御馴染みになりました。
酒浪漫です。
. . . 本文を読む