goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

錦糸町で藤る

2013年11月02日 15時16分43秒 | グルメ - 洋食
10/10(木)。 最近、仕事仲間のSもっちゃんと、いろいろ行きたい店の候補をピックアップしている。 二人の会話で最近旬な言葉が、 「藤りますか?」 って挨拶的な会話。 「藤る」とは錦糸町のキッチン藤という店で食事をする事だ。。。     この日は仕事を早めに切り上げて、錦糸町で藤る事にした。 この店は、以前に入った事があるが、その時に食べたクリームコロッケの美味しさが 忘れられず、それをSも . . . 本文を読む
コメント (2)

下町バルなカタローへ

2013年04月26日 23時37分21秒 | グルメ - 洋食
記事は、 千住に新たなるイイ店発見(じんざえ門) に続きます 久々に北千住でSちゃんとの飲み。 一件目は「じんざえ門」で、久々のヒットでした。 ほろ酔い気分で二件目探し。 と、ガード下にカウンターだけでお洒落な店がある。 迷わず入ってみました。 店の名前はカタローさん。 下町バルって謳われてます。     これはお通しだったかも知れません。 カモ肉のソテー。     ビーフシチュー。 カウ . . . 本文を読む
コメント

下町のアットホームな洋食屋さん「入谷のビストロ」

2013年04月06日 16時06分50秒 | グルメ - 洋食
皆さん、ご無沙汰してます。 相変わらずの激務続きで、身も心もボロボロです。 もう、ブログも思い出記事的な感じですわ。 そう、いつまで遡るのか。 年末でしたね。 そうそう、年末の正月休み。 写真見ながら、思い出しながら。。。 飲み友のSちゃんが、入谷に気になる洋食屋さんみたいなのがあると言うので、いざ 出陣。     店の大きさは、小さめ。 マスターとママさんが二人でやってらっしゃいます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

旨い料理とビールなら酒肆♪

2012年04月07日 00時04分17秒 | グルメ - 洋食
2011年12月29日(水)。 この日は夕方から昔からの仕事仲間の忘年会だ。 前日の深酒も残っている状態で昼ごろ、Sもっちゃんから連絡。 夕方早い時間から飲み始める事になった。 いわゆる0次会。 年末の忘年会は本所の稲垣と決めてある。 ので、あまり離れていないところがいい。     ぴったりの店があったのを思い出した。     そう、アサヒビール直営のビールが美味しい酒肆(しゅし)という店だ . . . 本文を読む
コメント (4)

上野のフィッシュバルTOROBAKO

2011年08月03日 00時34分56秒 | グルメ - 洋食
記事は、 上野の鳥番町☆旨~い♪ に続きます。 7/5(火)。 営業仕事の日、仕事帰りにSちゃんと上野で待ち合わせ。 一軒目は鳥番長で、ちょっと変わった焼き鳥を堪能。 二件目はSちゃんが行ったことがある店に行くことになった。 何でも、お洒落で魚貝が美味しくれ、ワインも飲めるとの事。 これは楽しみだ。   その店は、春日通り沿いにあるとの事。 なので、最寄駅は上野ではなく、御徒町。 まぁ、上野か . . . 本文を読む
コメント (4)

下町昔のナポリタン

2011年06月21日 22時38分34秒 | グルメ - 洋食
記事は、 「やすらぎ」という名の店へ に続きます。 6/12(日)。 久しぶりにSちゃんと浅草で飲もうということで、夕方少し早い16時30分に浅草ROX 前で待ち合わせ。 六区ブロードウェイの路地を一本入った路地沿いの コリアンダイニング 「Jang - ジャン」 というお店から飲み始め、二軒目は千束通りの 「やすらぎ」というちょっと小じゃれた居酒屋に入り、KNも合流して 飲みは続きますが、もう . . . 本文を読む
コメント (6)

魚菜イイ

2011年01月23日 18時59分31秒 | グルメ - 洋食
1/3(月)。 記事は、 魚菜へ移動です。 に続きます。 新年早々、Sっちゃん、Mっちを伴い浅草でプチ新年会をやる事に。 飛び込みで入ったROYALⅡというお店で軽くちょこ飲みした後、 3人は雷門通り裏手の魚菜へ移動。 新鮮な魚介達を堪能し、満足~。     これ何だかわかります? 他のテーブルのお客さん達が食べてたもの。 店員さんに尋ねると「ゆば煎餅」なるものでした。     これは頼ばね . . . 本文を読む
コメント (10)

浅草のスペイン

2010年04月18日 18時46分28秒 | グルメ - 洋食
エルなんとか? 日曜日の夜ですが、たまにゃいいすかね。 . . . 本文を読む
コメント

ホタテ貝のコキール

2010年03月27日 22時09分48秒 | グルメ - 洋食
毎度おなじみですが、行きつけのお店の両国SEN。 この店は一人でブラッと入れるのが良いところ。 馴染みの大将とは10年来のお付き合い。     一人の時は、大抵カウンタに座ります。 そして、今日の食材を物色、、、と!     まずは、これ! 牛の網焼き。     口あけビールのお供にゃ、やっぱ牛肉!     とってもジュースィーです!     そしてそして、またまた今日のといか、旬の食材 . . . 本文を読む
コメント (6)

上野の洋食屋「さくらい」

2009年09月24日 23時51分50秒 | グルメ - 洋食
8/2(日)。 記事は、 「さくらいのイカ墨煮」 に続きます。 真夏の日曜日の夜、バイオさんと夜の帳が落ちかけた時間帯に御徒町に繰り出しま す。 今晩の店は、「厳選洋食さくらい」さん。     そろそろワインも飲みたくなり、メニューを眺めて。。。 自分はやっぱり、白党なので、今日はスペインワインでも飲んでみる事に!     エストラテゴ・レアルという名のワインを頼んでみました。 ネットで . . . 本文を読む
コメント (8)