goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

ナポリタンは銀皿で - 錦糸町・ニット -

2015年04月02日 07時18分56秒 | グルメ - 洋食
3/15(日)。 この日のランチは、久しぶりに喫茶ニットで摂る事にした。        ニットは、花壇街の入り口付近にある古くて懐かしい喫茶店だ。 自分は、この空間が何か大好きになってしまった様である。 ここへ来るお客さんは、コーヒーや紅茶だけって人もいるけど、ホットケーキか食事をしにって人も多いんじゃないかと思う。        スパゲティーのセットメニュー。 スパゲティーは、ナポリタンかミ . . . 本文を読む
コメント

ポークソテーをデミで頂く - 錦糸町・ベア -

2015年03月30日 04時55分07秒 | グルメ - 洋食
3/14(土)。 この日の昼食は、最近スッカリお気に入りになってしまったレストラン・ベアで摂る事に。 やはり、オープン時間の11時合わせて入店だ。 ここんとこ結構通っているせいか、マスターや店員さんにも顔を覚えられてしまった感がある。 一人だってのに、テーブル席へ案内された。 でも、恐らくこの後団体の予約が入っているらしく、自分以外のテーブル席の準備に大忙しの様だった。 ランチで予約ってくらいだか . . . 本文を読む
コメント

コレが「キッチン藤」のチキンカツだ! - 錦糸町・キッチン藤 -

2015年03月20日 04時53分06秒 | グルメ - 洋食
3/1(日)。 久しぶりにキッチン藤の料理が食べたくなり、開店時間の11時30分に店へ入ります。 開店して間もない時間だってのに、カウンタに既に2人。 テーブル席には2組のお客さん。 最近は、更に人気が強くなってきた感がある様な気がする。 まぁ、コスパとボリュームと、何といってもザクザクのパン粉で揚げたフライ類の美味しさは群を抜いてますからね。 案の定、自分が入って間もなく店は万卓。 最初はテーブ . . . 本文を読む
コメント (2)

美味しいチキンソテー - 錦糸町ベア -

2015年03月10日 05時26分31秒 | グルメ - 洋食
2/21(土)。 久しぶりに美味しい洋食が食べたくなり、この日の昼はレストランベアへ足を運ぶことにした。 家からだとJR錦糸町駅を越えて...約20分ほどかな。 でも天気もいいし、少し体を動かす事も大事だよね        せっかくなので、大横川親水公園を抜けて蔵前橋通りで出てみた。        お店に到着。 お店の通りからも、スカイツリーが望めるんです。        お店に入ったのは、 . . . 本文を読む
コメント (2)

銀座8丁目の洋食屋

2015年02月26日 05時28分54秒 | グルメ - 洋食
2/13(金)。 抗がん剤休暇週の週末。 やっぱり時間を気にせずに飲み食いできるのは、ホッとするもんです。 ハメを外しちゃいけないんでしょうけど。        ちょっと銀座で飲む事になり、時間があったので軽く飯を食おうと立ち寄ったのが銀座8丁目の「みやざわ」さん。 銀座でも老舗の喫茶店であり、洋食屋としての知名度もかなり高いようだ。 営業時間も深夜まで営業しているので、仕事帰りの遅い自分にとっ . . . 本文を読む
コメント

ディープな花壇街と喫茶ニット

2015年02月17日 00時16分15秒 | グルメ - 洋食
2/8(日)。 錦糸町。 下町界隈でも新旧のいろいろが入り混じる街。 浅草とか古き伝統がある街と比べて見て...        どちらかというとヤサぐれた感が残る街。        そんな錦糸町で、一際ディープな雰囲気を感じさせてくれるエリアが花壇街だ。        この自分でも、夜に一人で通るのは、一瞬気が引けてしまう事もある。 でも、それが錦糸町なのかも知れない。        異国 . . . 本文を読む
コメント (2)

美味しいハンバーグ☆ベア

2015年02月11日 07時53分47秒 | グルメ - 洋食
1/31(土)。 早いもので1月も終わりです。 例によって週末は確定申告の準備作業。 この日のランチも外で食べようって外へ出て、以前からずっと気になっていた洋食屋さんへ行ってみることにしました。        その店は錦糸町の北口を出て、蔵前橋通りを超えたあたりにある洋食屋さんのベアって店。 ネットの口コミなどでも高評価で、口コミ件数も多い店。 にしても、駅から遠いのに人気があるのか。 その実態 . . . 本文を読む
コメント

三好弥で夜の定食

2015年02月09日 01時04分21秒 | グルメ - 洋食
1/29(木)。 地元に帰って、この日の夕食も外で食べることに。。。 錦糸町は飯食う店は山ほどある。 中でも中華屋さん、ラーメン屋さんの多さは群を抜いているだろう。 でも、夜で酒を飲まない日は、やっぱりご飯が食べたい。 そんな時にうってつけな店が「三好弥」だ。        錦糸町駅の北口ロータリーから、北斎通りを渡ってまっすぐ押上方面に歩いて5分くらいの路地に「三好弥」がある。 ま、レストラン . . . 本文を読む
コメント

錦糸町 - やっぱイイネ☆キッチン藤

2015年02月01日 06時34分19秒 | グルメ - 洋食
1/18(日)。 記事は、 真冬の小石川植物園 に続きます。 朝から小石川植物園を散策し、寒い真冬の時期に咲いてた花の写真を撮った後は、そのまま地元に戻りました。 何せ、この時期は確定申告など、もろもろ忙しいのでござる。。。 で.も....もう昼時だったので、ランチを錦糸町駅周辺で食べることにします。 駅周辺でランチ。。。。。 あ、この店は外せないって店があったっけ。        そうで . . . 本文を読む
コメント

朝から賑わうル・モンドです

2015年01月31日 00時37分26秒 | グルメ - 洋食
※お知らせ  1月末~4月まで店内改装のため、一時的に閉店中です。  4月にリニューアルオープンだそうで、それまではしばし我慢....できるかなぁ。 1/18(日)。 この日は、梅の咲き具合でも観に行こうと思い立ち、朝からお出かけ。 んでもって、朝食と言えば、絶対に外せない喫茶店が錦糸町にある。 そう、駅前のル・モンドだ。 もちろん朝食だけではない。 昔ながらの洋食が美味しい貴重なお店なんですね . . . 本文を読む
コメント