今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

新生児の昼夜逆転を直す!

2018年12月14日 | 2人目育児の話

壱姫、2歳9ヶ月
弐太郎、生後0ヶ月

出産後に退院して
実家での里帰り生活がスタートです

壱姫のときは
退院当日の夜
全然寝てくれませんでした

真冬の12月中旬の
気密性の低い一軒家の実家なので
暖房をつけて
結露バンバンであっても
なんだか寒い

暑いぐらいだった産院とは
大違いで
それが泣いてた理由(のひとつ)なのでしょう

今回は9月末の
涼しくなったぐらいの退院

壱姫のときと
気候が違いすぎる!
実家の家の中の快適さも
違いすぎる!

だからなのか
びびってた退院した日の夜
弐太郎は
あっけないぐらいに
ぐっすりでした

きっちり
授乳の3時間おきに起きただけ

これは
なんともありがたい!!
と思ってたけど
2、3日後
夜中になかなか寝なくなりました

夕方までは
しっかり寝ます

これはやばい
まさに
昼夜逆転だ!

夜中にぐずってたので
抱っこで2時間とか
暗い部屋の中を
ゆらゆら抱っこしながら歩く
まるで夢遊病のようです

でもそもそも
こんなんじゃ
ワタシの体がもたん!

だって壱姫のときと違って
寝不足でも
日中に赤ちゃんが寝ているからといって
仮眠することができません

なぜなら
壱姫がいるから

「ママ、ねないでー!」

阻止するのです

これは早急に
弐太郎の昼夜逆転を
どうにかしないと

ということで
対策をします

まずは
生活リズムをつけることから

朝は
遅くとも8時には起こす

カーテンを開けて
朝日を浴びさせて
着替え、が理想なのですが
着替えまでの気力がワタシにはないので
カーテンだけ

あとは
いっぺんに済ませたくて
壱姫の顔と同時に
濡れガーゼで
弐太郎の顔を拭く
(姫、激しく抵抗!笑)

日中、特に午後は
起こしておく方がいいらしいのです

夕方なんて
オムツ替えとかで
できるだけ1時間に1回は
起こすべきだそうです

が、
壱姫のお昼寝のときこそ
ワタシも休むチャンスなので
ワタシもがっつり
寝てしまったりしていました

ということで
弐太郎も寝かせておくこととなり
1時間に1回起こす、なんてできず
とりあえず
明るい部屋で
いさせることを意識して

昼夜逆転になってたときは
夕方には
部屋が薄暗くなってて
そのままだったのです

それを
電気をつけておくようにしました

よくよく考えたらそうなんですが
夕方から暗くなってたら
弐太郎だって
もう夜だと思ってしまうよねー

だから
実際の時刻より数時間
体内時計が進んでいたのかも

心がけることの一つの
「日中はにぎやかにしておく」については
ワタシはなにもしなくてもよかったです

だって
壱姫が
歌ったりしゃべったり
そのうえ踊ったりしてくれているので
(気分は一人コンサート舞台なのです)
難なく実行できてました

できるだけ
物音を立てずにしてあげる、なんて
一人目だからこそ
できることですよね

そして
夕方の5、6時台に
弐太郎の沐浴をさせて
そのまま授乳を
薄暗い部屋でさせる

理想は
このまま寝かせるのですが
それができない

弐太郎と生活している隣の部屋が
実家のリビングで
親や姫が
にぎやかにごはんを食べたりしているので
まぁこれはしょうがない

ぐずったら
みんなと同じ場所の
電気が煌々とついている
明るいリビングに
弐太郎も移動させつつ
ときには
片手に弐太郎を抱っこして
ワタシもごはんを食べたり

弐太郎がぐずってて
タイミングを逃したときは
夜に仕事が終わって帰宅した母に
弐太郎をまかせて
壱姫とおふろに入ったり
(1ヶ月検診がまだなので
 ワタシはシャワーですが)

そんな生活リズムを実践して
なんと
初日から効果あり!

夜中の長時間のぐずりが
すんなりなくなりました

この生活リズムをつけるのは
生後の日数が浅い方がいいそうです

この時点で
弐太郎は生後10日目とかだったので
だからこそ
スムーズに成功したのでしょう

あとは
夕方から夜までの
ぐずり対策だけです

日によっては
夜の11時まで
延々とぐずるときもあるけど
夜中に寝ないより全然助かる!

早ければ8時台に
電池切れのように
ギャン泣きがすっと止まって
寝落ちしてくれます

今のとこ
眠いのに眠れなくて
ギャン泣きして力尽きる
そんなパターンです

目をつむったら寝れるんだよ、と
教えてあげたいです


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「授乳ノート」アプリを使っ... | トップ | 2歳10ヶ月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2人目育児の話」カテゴリの最新記事