今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

児童館めぐり

2017年08月18日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

ついに
スイカが出始めた
そんな5月
        
定期的に
買出しのために通っている
十三商店街で
大きな(1/8カット?)スイカが
280円でした

スイカ好きなワタシとしては
たとえ
他の買出しの食材や日用品で
重くなるのがわかっていても
買いました

おいしかったー!

そんな5月

幼稚園や保育園の園庭開放に
行きまくっていますが
歩けるエリアにある
児童館にも
いろいろ行っています

児童館と一口に言っても
毎週あいているところや
月に一回のところ
広い講堂のようなスペースや
おばあちゃんちのような
畳みの居間のような部屋

電池入りのメロディーが流れるおもちゃや
電池切れのままのおもちゃのところ
理科の先生のようなおじいちゃんが
手作りで作ったおもちゃが豊富なところ

単に子どもを遊ばせるだけの
スペースを開放しているところや
スタッフさんが積極的に一緒に遊んでくれるところ
 

多種多様です 

        

子どもの日は過ぎたけど
こういう工作をしてくれるところも
ありました
(といっても
 1歳5ヶ月児が作るのではなく
 そんな姫を遊ばせて
 親のワタシが作った)

ちなみに
おみやげとして
お菓子をくれる児童館もあり

           

そうして貯まったお菓子は
ワタシが主に食べています

姫には
スナック菓子ではなく
フルーツやヨーグルトを
主にあげているので

園庭開放もそうなのですが
こういう児童館も
主に午前中に開いています

だいたいが
10時やそれぐらいからで
お昼には終わるので
ママ友と
その後は持参のお昼ごはんを
近くの公園で食べて
1時過ぎとかに
帰り始め
(みんなで連れ立って
 十三商店街で買い出しすることも)
その途中で
姫はベビーカーで寝始めるので
玄関に着いても
そこでベビーカーで寝てもらい
ワタシは一人の時間を満喫する
そんな生活です

今後
梅雨が来て
夏が来て
移動距離が狭まったり
公園なんて暑くて行けなくなったり
するのでしょうが
その場合
どこでお昼を食べて
どこでお昼寝させようか・・・

布団で寝かしつけるより
移動中にベビーカーで
自然と寝てくれるのが
めっちゃスムーズなんだけどなー

そんな最近です

 

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きリンゴ

2017年07月31日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

アイボーと晩酌してるときに
「ついだるわ」

赤ワインを注いでくれたのですが

          

ここまで満タンになるとは


そんな夜もあった最近
焼きリンゴをしてみました

といっても
「まるごとリンゴをオーブンで」

面倒なので
ちゃちゃっとグリルで
             
スライスしたリンゴを
耐熱皿にのせて
コンロでの料理ついでに
グリルに放り込んで
弱火でのんびり焼くだけ

皮の部分が
もうちょいで焦げめがつきそう
ってとこまできたら
テキトーにひっくり返して
さらに弱火でもう少し

         

このぐらいまできたら
完成です

リンゴがしんなりするし、
水分が抜けることで
甘味が増える!
ちまちまひっくり返さなくてもいいように、
大きめに切ってたけども、
これを食べやすい大きさに切ると
固くないので
1歳児でも喉につまらせにくい
食べやすいデザートになります

砂糖もシナモンも
何にもつけてないので
市販のおやつを
種類によっては制限してる子どもにも
安心してあげられます

これを
姫と姫の友達(みんな1歳児)の
集まりに出したら
かなりの好評でした

「レシピ教えて!」

何人にも聞かれ、
まるで自分が
カリスマ主婦にでもなったかのように
思えてもしまいます

       
そんな姫、
最近はテレビをつけると
画面近くまで行って
立って見てるので
「ソファーで座って見て」
と言うと
ソファーの手前の床に
座ってくれました

ワタシ(数年前にレーシック)

アイボー(コンタクト、ときどきメガネ)
の子どもなので
遺伝的には確実に
すぐに目が悪くなりそう

なので
今のうちから
小うるさく注意しますよ

だって
自分も小さいときから目が悪くて
めっさ不便やってんもん

まあそんなワタシも
親に小うるさく
注意されていたんですけどね

自分のことは
棚に上げながら
姫に同じ轍を踏ませるまい

誓うワタシです

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づかみ食べのブーム

2017年07月27日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

今のマンションに住んで
1年以上なのですが
今回初めて
家の近くのカレー屋に行きました

  

アイボーと行ったので
ビールを頼んで久々の生ビール
うますぎる!

ランチセットにして
ごはんではなくナンを
カレーはエビカレーを
選んでみたら
どっちもうまい

しかもナンなんて
かなりでかい

姫(1歳4ヶ月)は
持ってきた離乳食を
(いつもどおり)早々に食べ終え
ナンをえらい欲してたので
あげてみたら
パクパクと(いつものようにもりもりと)
食べてました
         
そんな姫、
大人のマネのレパートリーを
どんどん増やし
キーボードでタイピングも
マネするようになってました

さて
タイトルの話題ですが
これは大人のマネではないのが
絶賛手づかみ中です

姫はなかなか
手づかみ食べをしなかったのですが
1歳を過ぎた頃から
手づかみをするようになり
1歳4ヶ月の今、
ワタシがフォークで食べさせようとする前に
食べ物をつかもうとします
       
             
なので食器を
変えてみました
         

プレートにしてみました

おかずの方を
姫に向けてみると
つかみやすいようで
ちょんとつかんでは
食べます

口に入れる速さが
飲み込む早さを上回ってるので
口がぱんぱん、
ゴリラのような輪郭になったりします

そんなときは
ワタシがお皿ごと持ち上げて
姫の手の届かない位置に浮かべつつ
「もぐもぐして」と促したりしてます

そんなときにも
ワンプレートにすると便利


手づかみ食べって
手は汚れるけど
しかも
そんな手で食べてる途中に
触ってしまった髪とかイスとかは
さらに汚れてしまうけど
食べているものの
触感や温度とかを
しっかり学べるので
個人的にはして欲しいことです

ただ、
納豆のときに
手づかみはいろんな被害がでるので
やめて欲しいなぁ

ちなみに
写真の汁椀の横にあるコップは
飲み物用ではなく
汁物を一時的に入れておく用なのです

お椀に
飲んで欲しい量を全部入れて渡すと
飲み損なって
だばたばこぼれることもあるので
コップに入れ換えておき
少しずつ
お椀に入れて
その都度飲んでもらってます

少量ずつなら
こぼさず飲めるようになりました
もしこぼれても
被害は最小限
お食事エプロンが
キャッチできるぐらいの量です

まあその姿を見て
アイボーは一言
「施しを受けてるみたい」

        
確かにね


もうちょいしたら

①自分でフォークをつかんで
②食べ物を上手に刺して
③口に運べるようになるかなー

今は②ができないので
ワタシが食べ物を刺して
そのフォークを持たせてあげたら
自分で食べられる状態です

そういえば
手づかみ食べを
順調にしてくれるようになったので
その間
ワタシが食事をできる時間が増えました

ただ
見ていないと
肉や魚を
延々と食べていくので
様子を見ながら
適時
白ごはんや
野菜のおかずを
間に挟ましています


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我がでてきました

2017年07月09日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

                      

だれが教えたでもなく
首を左右に振って
「イヤイヤ!」のジェスチャーを
覚えてしまった
姫(1歳4ヶ月)

「今はこれがしたいの!」
の意味で
ワタシら大人が
提示したことに対して
まれに「イヤイヤ!」します

「もうごちそうさましよう?」

「イヤイヤ!」

「だっこは疲れたから
 降りておもちゃで遊ぼう?」

「イヤイヤ!」

「お昼寝しよう?」

「イヤイヤ!」

というように
まるで
「プチイヤイヤ期」のようです

これまでは
別の動作をしたくなくて
「イヤイヤ!」でしたが
最近は
「イヤイヤ!」に
別のレパートリーも加わりました

それは
「今はこれが食べたい!
 違う、それじゃない!
 イヤイヤ!」
と、
ワタシが
姫の口に
次に運ぼうとしたものに対して
「イヤイヤ!」を
するようになりました

実は
姫にとって初の
「食への好み」がでてきました

というのも、
これまでは何をあげても
拒まず
すべてに口を開けて食べ、
完食だったのです

今でも
完食には変わりはないのですが
「違う、その野菜じゃない!
 今食べておいしかった
 その肉(魚)をくれ!」

意思表示をするようになりました


前兆として
食事の途中に
汁物をあげようとしたら
嫌がられてはいたのです
ここ1ヶ月ぐらい前から

「汁物ではなく
 固形物をくれ!」

言わんばかりに


今では
同じ固形物でも
野菜より肉や魚を
その時々に食べたいと
意思表示

姫のご所望ではないものを
口に持っていこうとしたら
全力で、
まるで頭が
遠心力で飛んでいきそうなぐらい
首をぶんぶん振って
「イヤイヤ!」です


まぁそれでも
結局は
最終的に
全て完食してくれるので
助かります

そういえば、最近は
大人だけが何か食べているとき
遊びを中断して
テーブルに走り寄ってくるようになり
しかも時には
「わたしにも食べさせろ!」
ってぐらいに
主張することも
増えてきました

「あ、くれないの
 あっそう」
と、
すんなり遊びに戻るときもあれば
「なんでくれないの!?
 なんで、なんで!?」
と、
若干のヒステリーのように
なるときもあります

そういうときは
何かあげる、というよりは
だっこして一緒に遊んだりする
代替案にしてます

「ごねたらくれるんでしょ?」
って
思ってほしくないので
「あげるならあげる、
 あげないならあげないって
 一貫しとかないと
 例えばお菓子売り場で
 仰向けに寝転んで
 じたばたするぐらい
 ごねることにもなっちゃうよ」
っていう
先輩友人ママから
聞いたこともあったので

自分の
数少ないこどもの頃の記憶を
思い出せば
なんかそう思ってしまったことが
あったなぁ

ぼんやりと
こどもって
大人をわかってるもんねー


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りのケーキ寿司

2017年06月13日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

         
3月のこと

ひな祭りでしたので
実家へ行き
その近くのおばあちゃんちで
雛人形のセッティング

         
姫、
人生2回目の
ひな祭りです

去年の
雛人形を出しているときは
まだ頻回授乳のときで
とりあえず別室で姫を寝かせつつ
泣いたら授乳、
眠っているうちに作業、
また泣くので部屋にもどって授乳、を
繰り返していましたが
もはや卒乳した今年は
まずはおぶって作業、
そのうち昼寝を始めたので
しっかり寝たタイミングで
別室に寝かせ
昏々と眠っているうちに
さくさく作業をしました

          
ただ
眠りすぎて
雛人形を出し終わってからも
まだお昼寝タイム

途中泣いたので
抱っこにするも
合計3時間も寝ていました

     

そんなおばあちゃんちから
「近所の人がくれてん」
っていう
子ども用の服をごっそりもらい
実家からも
必要なものをいろいろ持って帰るので
帰りのベビーカーは
大荷物でした
           
さて
実家で1泊してから
帰ってきた日は
3月3日
桃の節句の日なので
チラシ寿司を作りましょう

寿司ケーキと言うべきか
ケーキ寿司と言うべきか
とりあえず
ネタと容器を用意
         

アイボーのイメージする「チラシ寿司」は
アナゴが入るようですが
ワタシとしては
海鮮のんにします

今回は
マグロとサーモン

       

節分の巻き寿司のときと同じく
姫用には
ネタをゆでる

寿司酢はやっぱり
わざわざ買うのが面倒なので
家の穀物酢+砂糖+塩を
鍋で温めて溶かして作る

型は
姫用には
丸いタッパ、
大人用は
牛乳パック
         
錦糸玉子を敷いて
その上の酢飯を敷いて
間に1段分
のりを敷く
(寿司用ののりは
 前回の節分で使い切ったので
 ふつーの味付け海苔です笑)

型にはラップを敷いておいたので
ひっくり返すのも楽チン

あとは
一番上に
さらに錦糸玉子を敷いて
かまぼことネタを盛って
野菜も摂って欲しい姫の分には
ブロッコリーもあしらって
完成なのです

姫の前に出したら
最近自分で使いたがるスプーンで
表面のネタを一撃したので
ものの3秒で
破壊されました
(キッチンで写真を撮っておいてよかった!笑)

         
まだまだ
工作ができない姫に代わって
母のワタシが
子育てセンターで作ったものも
しっかりひっぺがす
そんな姫です
            
 

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳2ヶ月の姫のごはん

2017年06月05日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

キッチンで料理をしているとき
ふと
静かだなと思って
姫をみると
アイボーのメガネを手に取り
思いっきり
左右に広げようとしていました

まるでイジメやん


急いでメガネを奪い取ったけど
若干
メガネが広がっていました

         
1歳児
何をしでかすか
予測不能です

背も伸びて
立つ姿も安定してきたので
テーブルの上の
さらに奥の方にも
手が伸びてきて
めがねも
テーブルのはしにおいておいたから
あっさり餌食になっていました

そんな姫
1歳2ヶ月

あれ
まだ「離乳食」の範囲だっけ?

最近はもう
大人と同じメニューです

塩分とかを薄味に調整して
スパイスは使わないようにしているだけで
大人と同じものを食べています

薄味の外食なら
そのままあげています

      

通っている交流センターの最寄の
蒸し料理屋さんの料理なんて
何も気にせずあげられる
(高菜とごまだれはあげてないけど)

ただ
その場にはさみとかがないので
食材を細かくするのが
おはしとスプーンで割かないといけないのが
面倒なだけでした

家で食べるときの姫のごはんは
白ごはん120gは
数ヶ月前からの
安定の量

たまに
もっと食べたそうなときがあるけども
白ごはんをこれ以上増やすよりは
おかずを増やすようにしていて
現在はこんな感じ

       
味噌汁は
2倍に薄まるように
お湯で割って

1歳をすぎたぐらいから
揚げ物も少しずつあげているので
現在は
カレイのフライも食べられます

       
肉も
塩分の多い
ハムやベーコンは少なめにして

         
ミンチ肉は
普段あげているタンパク質量

       
さて
朝もごはん派のうちでは
白ごはんのときは
分量に慣れているので
姫の食べる量も
よくわかるんですが
問題は
パンや麺のとき

白ごはんに換算すると
それぞれ
どれぐらいの量だっけ?
って
わからなくなります

なので
基本的には
大人の半分
        
たまには
蒸しパンもしてみる

1歳になってから
やっと
手づかみ食べを
してくれるようになった姫

蒸しパンも
安定して
自分で食べてくれてました

さて
パスタとなると
こんな感じ
         
そもそも
ゆでた麺を細かく切って
大人だったら
いっしょくたに混ぜて盛り付けるおかずも
それぞれを鍋から取り出して
細かく切って
皿に盛り合わせる 

ついでに
副菜も一緒に盛り合わせたので
華やかな色合いのパスタになりました

もう
大人の料理から取り分けるようになったので
変わったことは
アイボーが遅いときは
アイボーの分はレンチン

だって
姫のごはんの時間が優先なので
全員分をまとめて作らないといけないので

電子レンジという
便利なものがあってよかったね、アイボー

          
ピザはまだ早いので
食べるときは
大人だけです

数年後には
姫も一緒に食べられるように
なっていることでしょう

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳でも食べられる海鮮太巻きを

2017年05月31日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

最近
といっても
この記事を書いている2月のこと

大阪音大のコンサートに
再び行きました

2月の真冬でも
うららかな
暖かい日だったので
一緒に行ったママ友とベビーたちと
学生食堂の外のテラス席で
のんびりごはん
        

10年以上ぶりの学食
ってことにも
これが430円という安いことにも
感動しつつ

ごはん後に
食堂2階のコンサート会場へ行き
もはや歩くので
食堂を縦横無尽に歩き回る子どもたちを
必死でセーブしつつ
ピアノの音色を聞いていると
なぜか
テレビの取材が来ていた

あれ、あのひときわ背の高いのは
河合俊一!


ひっさびさに
芸能人を(遠めだったけど)生で見て
テンションあがりました

そんな最近
節分でした

去年
姫はもう生まれていたけど
この節分の時期は
まだ実家に里帰りしていたので
家族の作る太巻きを食べるだけでしたが
今回は
どうしよう
自分で作るか
スーパーで買うか

正直
当日まで迷っていて
スーパーへ行くと
太巻きが1本680円

もちろん
海鮮とかいろいろ入っている
豪華なやつです
食べたいやつです

むーん
姫は生が食べられないので
普段どおりの離乳食にする?
大人2人分、2本とすると
1460円・・・
高い
どうしよっかなー

なんて思いながら
そのまま店の奥へ進むこと数歩

お刺身の方が安い!
4種盛りで580円!
これで2本は
余裕で作れる!

ステキな発見です
ということで
今年の太巻きは
手作りに決定!
        
お刺身以外の
買い足した具材は
かいわれ(三つ葉代わり)と
きゅうり1本のみ

では
まずは玉子を
          
人生初の
玉子焼きパンを
縦に使ってみました

すると
のりとぴったりの幅で
なんかうれしい!

       

乾燥しいたけスライスは
水で浸すのも面倒だったので
水を入れた鍋でゆっくり煮込んで
ふやけたら醤油と砂糖で
煮ておいて

大人用の太巻きには
かいわれ、きゅうり、たまご、しいたけと
お刺身をのせて
もっりもりです

あ、
寿司酢は
普通のお酢(100g)+砂糖50g+塩10gを
鍋で煮て作る

寿司酢を買ってもその後余るだろうし
インスタントのを買うほど
うちでは酢飯を作らないだろう
という考え

さてさて
大人用ができたところで
姫(1歳2ヶ月ちょうど)の太巻きも

よく考えたら
サーモンもマグロもハマチも
加熱したら食べられる食材

なので
まずゆでます
        
これと
その他の具材も
食べやすいように、
巻きやすいように切っておいて

       
いざ
       

昔のすし屋でのバイト経験を
ここで生かす

太巻きを巻くときは
のりのつるっとした面(=表の面)を
巻き簾に接する下にして
巻き簾の下のラインに合わせてセットして
酢飯を
粒を押しつぶさないように
一番向こうを2cmほど空けて
均一にのせて
具は
真ん中よりやや手前にのせて
あとは
巻き簾の手前をのりの端ごと持ち上げて
具材の山のすぐ向こう側へ

ここで
巻き簾の一番手前だった端を
やや酢飯にめり込むように
ちょっとだけ押して
巻き簾を少しめくれば
のりと米が
具材を包むように巻けた状態なので
後は
米の一番向こうのラインまで
くるっと巻く


米の段がなくなるところで
ごてっと
落ちる感じがするので
そこで巻くのを終えて
のりがしんなりするまで
巻き簾ごと放置

あとは
その向きのままにしておけば
のりの端っこもしんなりするので
太巻きを切るときも
包丁を入れやすい

細巻きでもそうだけど
包丁を入れるときは
一度数ミリだけ切れ目を入れて
あとはスライドさせてきると
きれいに切りやすいのです

長く語ってみました

        
こうしてできた
姫の人生初の巻き寿司

玉子やきゅうりで
彩りがあったからか
珍しく
手づかみ食べを楽しんでいました

そして
完食

こういうイベントのときや
外食のときは
いつもの量は気にせず
好きなだけ食べさせることに
してみています


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと手づかみ食べ

2017年05月21日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

姫の友達を見ていると
生後9ヶ月とかで
手づかみ食べをしている子がいたけど
姫は
生後11ヶ月ぐらいのときに
一瞬したかと思ったけど
それ以降
気配なし

食事のときに
たとえばパンとか
持ちやすいものを盛ったお皿を
目の前においても
手を伸ばしてパンをつかむけど
でも
そのつかんだパンは
口ではなく
お皿の横

なぜか並べただけ

ワタシが
自分の指でつまんだパンを
姫の口に持っていったら
ふつーに口を開けて食べるのに
姫がパンをつかんだ手を
姫の口に持っていこうとすると
嫌がってぽろりと落とす

なぜだー?

そんな感じだったので
まあ無理に今、手づかみ食べをしなくても
そのうちできるようになるだろうと
練習もさせてなかったけど
1歳1ヶ月をすぎ

むしろ
フォークやスプーンの先に
乗っけてあげた食べ物は
上手に自分で
口に運べるようになってからの
最近
       
ふと
手づかみ食べを
するようになりました

やる気になったんですね

ちなみに
ワタシが横で
「あーん」とすると
気前よく
つかんでいた食べ物を
ワタシの口に入れてくれます

こういうのって
ふとできるようになるんですね

        
手づかみといえば
大人はスペアリブ
うまいー

姫もどんどん
大人と同じような
食べ物になってきて
ある日は
       

カツオのたたき丼
(姫の分はゆでた)

       
そういや
たこ焼きも
離乳食にいいそうです

ソースをかけないで
中のタコは
かみにくいので取ってあげると
子どもも喜ぶメニューだそうです

うちで食べてからそれを知ったので
このときは食べさせてないけども

タコ、
そういや前に
細かく刻んで食べさせたなぁ

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹の年末

2017年05月17日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

以前
GAPで
何アイテムも
姫のグッズを買ってくれた
姫の第2(か3)のパパが
この年末に
また来てくれて
またGAP
        
正確には
無印も
イオンも行き
必要なものや冬服を
またしてもプレゼントしてくれました

チェックのものは
ベビーカーにも抱っこ紐にも使える
ぬくぬくカバー
          
抱っこ紐は
まだ親と密着しているからいいだろうけど
ベビーカーに乗っていると
動くこともないのに
吹く風を受けるだけなので
足もすっぽり入るカバーが
必要かと思っていたので
やっと買えてよかったー

抱っこ紐のときも
おなかは親と密着していても
足が出てたりするので
やっぱカバーを買って(もらって)よかったー

そんな姫の
この年末は
蟹デビュー
         

第3(か2)のパパの家で
家族ぐるみで
蟹鍋パーティー

       
これまで
えびも食べていたので
甲殻類のアレルギーは
多分大丈夫だろうと
望んだこの日

初めにちょっと鍋を食べさせ
様子を見ると
フツーの感じ

なので
その後も蟹を食べさせ
親子そろって
蟹鍋満喫

この蟹鍋の会
毎年恒例なのですが
去年は新生児だった姫
さすがに参加できず
ワタシと姫は里帰り中の実家でステイ
姫にとっては
今年からの参加

きっと
この先も毎年
この年末の時期になると
お世話になるんだろうなー

いつもありがたいです
お世話になってます
 
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる量がここまで増えたのです

2017年05月15日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

1歳までの
姫の成長度合いを振り返ると
こんな感じ
          
ちなみにこれ
母子健康手帳副読本アプリで
身長や体重を入力すると
こんなちゃんとしたグラフ化してくれます

http://www.mcfh.or.jp/app/

生後5ヶ月まで

完全なる細身ちゃんでした

成長曲線の帯を
下回ってしまっていたときも
ありました

原因は
ワタシの母乳の出の細さと
姫の吸う力の弱さがあいまって
効果的に
授乳ができていなかったこと

ミルクも足して
1日13回とか
それぐらいの授乳をしていたのに

外見だけだと
周りを心配させてしまうものでしたが
くびすわりや
周囲のものへの反応とか
表情とか
身体的や精神的な発達面では
教科書どおりのもので
それを間近で
毎日見ていたワタシは
一番安心できました

こんな細身ちゃんでしたが
離乳食を始めた生後5ヶ月目からは
体重が
かなりの順調な伸びっぷり

「おっぱいの飲みが悪い子は
 離乳食をがっつく」らしいですが
その言葉どおり

毎食、完食

離乳食の量は
行政の離乳食講座でもらった
テキストに沿って
あげたくても
姫が食べたくても
やたらとあげることはせずでした
(一人目の子って
 こういうところでも
 慎重にしてもらえるよねー)

そうして
生後9ヶ月には
成長曲線の真ん中
ド平均まで回復

この時点で
食べているお米は
ふつうの白米

軟飯でもお粥でもないので
(ほぼ)規定量どおりとはいえ
かなりのカロリーのはず

このぐらいになると
離乳食も後期の段階になり
ここまでくると
アレルギーとか
量が多い場合の胃への負担とか
そういうのを
気にしすぎなくてよいと思え
気が楽になり
量は規定量からだんだん外れて
姫の体重も見つつ
ごはんの量が足りなくなったようなら
ちょっと多めにする、を
していました

ただし
胃拡張とか
どか食いにならないように
米の量を
やたらと増やすのは避け
そのときだけ足りないような場合は
食後のフルーツやヨーグルトを足したり
おかずの量をメインに増やしたり

それを続けてきた今

白ごはんは120g
おかずはそのときによるけど
80gぐらい食べてたりします
これに
汁物がつき
場合によっては
デザートがつき

もし姫に
市販の離乳食だけをあげるなら
きっと足りないんだろうなー


写真で見ると
こんな感じ
          
これを
お弁当に詰めてみると
こんな感じ
        
数ヶ月前には
すかすか気味だったお弁当箱が
今では
ぎっちぎち


だって
明らかに
一回で炊く米の量が
増えたもん
米を買う周期も
短くなったもん


こうやって
子どもの成長を
ふと実感していくんだろうなー

今では余ることになるからしない
業務スーパーでの大きなパック買いも
数年後にはありがたくなるかもなー

ところで
うちでは基本
米食なのですが
たまに
米以外のメニューにする場合は
姫の食べる量が
よくわかなくなります

          
とりあえず
10枚切りの食パンは
1枚半にしてみたり

        

パンケーキ(もどき)は
ワタシの半分の量にしてみたり  

白ごはんで考えると
ワタシの半分の量なので
パンとか
うどんとかになっても
基本は
姫の食べる量は
ワタシの半分、で
いいんだろうなー

あ、でも
「食べる量」っていうと
きっと姫は
出した分だけ食べるんだろうから
言い方としては
「出してあげたい量」になるか
 
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ事件

2017年05月09日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

姫の
「第2のパパ」と
その家族のいるお宅へ
おじゃましたときのこと

      
食後に
リンゴをいただきました
大きな、甘いリンゴ

姫にも
あげることにしました

うさぎの形に切ってくれたリンゴを
小口になるように
ちょっとだけ口に入れて
あとは前歯で
噛み切れるように
位置を調整したのです

といっても
結果的には
「調整したつもり」で
いただけでした

姫がかじって
リンゴを食べて

ワタシは姫を
自分の体の前で
前向きに
ひざに座らせていたので
表情が見れなかったのですが
その正面にいた
「第2のママ」に
言われて気づく

「のど、つまってるんとちゃう!?」

そのまま
姫を抱きかかえてくれ
頭を下にして
背中を強く叩いてくれたので
姫の口から
かじったリンゴが
ぽろり

まるで
白雪姫が毒リンゴを
吐き出したような

って
悠長なことを思っていられたのも
ママが
子育て経験者で
一瞬で適切な処置をしてくれたから

ありがとうございます
ほんと

1歳をすぎた姫
食べ物を前歯でかじられるし

大き目のかたまりも食べられるし
日々の姫の食事に余裕を
もちすぎてたんですね、ワタシ

吐き出したリンゴは
結構小さくて
ワタシの親指の先ぐらいの大きさ

以前
「これぐらいの大きさのものまでなら
 赤ちゃんは飲み込むことができる」
っていう
見本の大きさを見て
意外と大きいと
びっくりしたものですが
きっとあれは
「これぐらいの大きさまでなら
 口に入ってしまう」
ってことだったのかもね

「のどに詰まる可能性がある」
っていう大きさは
もっと小さくてもなるんでしょう

はい、だって
リンゴですもんね
桃とか柔らかいものなら
詰まらなかったかもしれないけど
固いリンゴですもんね

もし

その場にワタシしかいなくて
今回みたいに
姫がものをのどに詰まらせてたら
ワタシはすぐに
適切な応急処置が
できたのかな

頭の中には
こうしたらいい
っていう
イメージ図はあっても
実際に
すぐに行動に起こせるかは
別の話

今回は

こうしたらベスト
っていうのを
目の前で見られたから
もう次からは
自分でもしっかり
対応できるはず

って
もう2回目があったら
いけないんだけどね

その後は
姫のためにリンゴを
すりおろしてくれて
それを
何事もなかったかのように
完食する姫

今後
しっかり気をつけます

ワタシはアイボーとともに
「パパ」の内職のお手伝いをして
指がこんな感じ
         
産後に退職して
専業主婦になって
早1年

久々に
「仕事したなー」
って感じ

まあ前職も
こんな手の汚れる仕事じゃ
なかったんですけどね
 
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳のバースデーパーティー

2017年05月02日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

姫の
1歳の誕生日会
当日です

会はお昼から
参加者は
大人9人+幼児2人+主役の姫の
合計12人です
盛大です

この日すべきことは
まずは
姫のケーキを準備
          
ケーキと言っても
ヨーグルトサンドです

サイドイッチ食パン3枚を
丸く切って
間に
マッシュしたかぼちゃと
ニンジンをそれぞれ挟み
前日に水切りしていたヨーグルトを
生クリームのように塗る

上の部分は
搾り出し袋を使って
ヨーグルトでデコレーション

周りには
フルーツを飾り
ペーストした小松菜も
アクセントにして

そして
手配していた一升餅を
近くの和菓子屋から受け取る
3250円のもの
         
ネット注文のほうが
安いものもあったかもですが
直に買ったからこそ
今朝できたて
やわらかい!

他にも
5号ケーキひとつと
赤飯の折りを3つお願いしていて
合計で
8500円

あとは
大人の食べる分

これは宅配の手配をしていたので、
ほぼ時間通りに
お寿司(9人前)と
ピザ(Lサイズ1枚)が来た

そして
参加者も続々と到着

さて、
祝いの席の始まりです

ふつーの
ファミリーマンションのリビングダイニングと、
その横に続きである部屋を
フルで使い
大人と子ども、
まずはみんな座卓の席につき
狭いローテーブル(2つつなげたもの)に
寿司桶とピザと
醤油の小皿、ビールのグラスを
無理矢理置いて
乳幼児が倒さないように
ヒヤヒヤしつつ


乾杯して
お寿司やピザをつまみ、
主役の姫は
あのケーキ風サンドイッチを
パクパク食べる

その食べっぷりは
みんなの驚嘆の的


さすがに最後は食べきれず
残す

いつもは
白ごはんの量を決めて、
完食しても
足りなければ
フルーツを出したり、
もう食べすぎと思う時は
おもちゃで気をそらしたり
してたので
初めて
本人が心行くまで
食べさせたのかも


だからこそ、わかりました
姫がもうおなかいっぱいになったら
食べるペースががだんと落ちる

それまでは
体育会系男子のように
がっついてたのに
口を開けるのも
もぐもぐするのも
えらいスローペースになる
(それでも口を開ける笑)

姫は食べまくったけど
大人はどうやら
始めに用意していたものでは
足りなかったようで
遠慮がちな感じ

お祝いなのに
これはやばい

急遽
焼そば追加!


ちょうど冷蔵庫にあって
よかった

そして
ちょうど今朝、
朝ごはんのおかずに用意したのが
キャベツと人参で、
まるで焼そばの具になってたから
夜ごはんに、と
置いといてよかった

そもそも具材が切られていたので
超時短で
焼そば3人前を作る

ついでに
冷凍食品のパスタも
レンジして追加

冷蔵庫に
出せるものがあってよかったー

みんなのおなかが
いっぱいになり
姫が眠くなる前に
儀式です
セレモニー

「一升餅」の出番です

           
実家からもらった
風呂敷で包んで
背負わせ
いざ!

姫、
いつものように
イスにつかまり
そのまま押して歩こうとするも
背中の餅(2キロ超)の重さに
すてんと
すくに転がる
そして
びっくりして大泣き
それを
「めでたいめでたい」と喜ぶ大人
なんて世の中だ

           
ついでに
「あんたも背負いー」

担がされる3歳児


兄の5歳児は
「来年からランドセル背負うんだから
 練習しときー!」
っていう、
冷静に考えると
わけわからん理由で
背負わされそうになるも
恥ずかしがって拒否してた


そして
続きます
次のセレモニーは
「選び取り」
          
奥から
はさみ、くし、箸、そろばん、
財布、習字セット、電卓、おちょこ

さて、
姫は何を選ぶのか

位置につかせて
スタートさせると、
まっすぐ財布に向かっていき
迷いもなく財布をチョイス

いつも
このワタシの財布を見つけて
さわって
中身を全部出して
遊んでるもんねー

財布を選ぶ
=
将来お金持ち

これが本当なら
他のを選ぶ必要がない
だって
お金を持ってからなら
何でもできるよ
お金の力で


さて、
姫の大役が終わってからは
ケーキです

  

ショートケーキと
チョコレートケーキです

初めは
一升餅と一緒に
どっちも同じお店で頼んでたけど
幸運なことに
昔から聞き続けてるKissFMのプレゼントの
「ホテルオークラ神戸の
 バースデーケーキプレゼント」
に見事当選し、
この日
神戸から参加のうちのおとんに
うちに来る前に
わざわざホテルオークラに
寄り道(というか遠回り)してもらい
受け取って来てもらってました

扱いの雑なおとんが、
なので、
見事に
デコレーションのイチゴが
箱のなかで転がってました

せっかくのホテルケーキなのに
至極残念
母に頼むべきやったか?
でも
方向音痴やからなー
どっちに頼むにしても
究極の選択だったかもしれません


食事もつまみもケーキもフルーツも
ひととおり食べて飲んで
しゃべってセレモニーもして、
夕方
お開きです

参加者のなかに
ワタシを入れて
主婦が4人(+超高齢者の主婦も一人)
なので
片付け、洗いもの、おみやの手配を
さくさくと分担できた!
助かる!
         
お餅は
うちを入れて全5家族分に
切り分ける

本日つきたてで柔らかいので
包丁で切れた

ホストのうちと
アイボーの方の親(=スポンサー)の分を抜いて
手配していたお赤飯もつけて
お開きです

お集まりいただき
ほんと感謝です

これからも
姫の成長を
見守ってあげてください
            
お寿司とともに
これもついてた
こういうサービスも
あるんですねー
         
ちなみに
遠方の親戚からいただいた
姫のバースデープレゼント

ミッキーのかばん、めっさかわいい!
プリンセスのんは
スカート部分にブランケットが入ってた

最近
ちょうど同じように
くまのぬいぐるみのからだ部分に
ブランケットが入ってるものも
もらってたし、
今はこういうデザインの
ブランケットがはやりなのか??

        
服も
アイボーの知り合いや
姫のおばぁちゃんからいただいく

ポンチョって
袖を通さなくていいから
脱ぎ着させやすくて助かる!

しかもこのポンチョ、
リバーシブルやった
すげー!


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンベルのスープ缶

2017年04月14日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

これが当選しました

        

普段わざわざ買わないけど
たまに食べてみたいものが当たると
ほんとうれしいです

モニターとしての当選なので
ブログ記事にします

というとことで
まずはオニオンスープから

       
       

ポトフになりました
やっぱうまい
安定のうまさです、キャンベル

次は
クリームトマト
       

開けてびっくり、な
このビジュアル

  

パスタにあえたのと
ふつーにスープとして飲み
姫も同様

残りのコーンポタージュは
王道の料理方法、
あっためるだけのスープになりました
(単純すぎたので写真撮ってないや)

日々
せっせとしているモニターアンケート

こういうのが当選すると
やっぱうれしい

出産前の仕事をしているときは
どうしても
アンケートに答える時間もなかったし
モニターとして当選しても
その連絡の電話を取ることができず
結局当選しなかったので
日中の時間の自由がある今
モニターポイントも順調に貯まるし
こういう当選も頻度があがった

専業主婦っていいなあ



 
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期の離乳食講座に参加してみた

2017年04月07日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

以前、
姫が生後5ヶ月になった頃に
行政主催の離乳食講座を受けました

それ以来
そのときにもらったテキストやら
個人的にダウンロードした離乳食アプリやら
ネットの情報やらを参考にして
離乳食を進めてきて
約半年

姫が生後11ヶ月となったこの度
今度は
「後期」の離乳食講座を
受けました

今回のは
企業の主催するもの
場所は
梅田の富国生命ビル4階
アサヒラボガーデン
再びです

アサヒのグループ会社の
WAKODO主催です

毎回、
このアサヒラボガーデンのイベントは
ネット上で申し込んでから
抽選があり
当選者だけに連絡が来ます

前回のリトミック講座に引き続き
今回も当選したので
行ってきました

平日の2:30からの
1時間の講座、
もちろん
子連れでもOK     
      


講座の内容は
後期の離乳食の頃の
赤ちゃんの食事能力やら
この時期(生後9ヶ月から完了期の1歳まで)の
離乳食の説明と
ラストには
実際の製品の試食

       
  
  

やったら
いろんな種類をいただきました

姫にも食べさせてあげたいところですが
「衛生面もあるので
 今回は保護者の方だけ」
という話だったので
ワタシだけ食べて
市販の離乳食とは縁遠いので
ワタシ自身も
市販の離乳食を食べるのは初めて

おいしいやん、これ!

どれも
大人が食べてもおいしくて
姫にも食べさせてあげたい
そんな親心が
こんなところで出てくるほど

非常時用に
レトルトの離乳食を買ってはいるけど
単なるゆでただけの
味のない食材も
なんでももりもり食べてくれるので
市販のものを買うこともないんだよなー
コストもかかるし

以前
離乳食がなかなか進まない赤ちゃんに
市販のものをあげたら
よく食べるようになった
っていう
ママ友の意見もあったし
市販のものだって
栄養がいろいろ入っているんだから
夏場のおでかけのときとかに
どんどん活用していったらいいんだろうなー

離乳食のおいしさと
そのレパートリーの広さにも
びっくりした講習会でした


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫、外食の幅が広がる

2017年03月06日 | 離乳食・幼児食の話(壱姫)

生後5ヶ月から始めた
姫の離乳食

姫、現在10ヶ月
なので
離乳食期間は
丸々5ヶ月で
当初から
びっくりするほどの
順調な進み具合

ラッキーなことに
卵とか小麦粉とか大豆とかの
食物アレルギーも出ず
食いっぷりも
(食べ過ぎを心配するほどの)
貫禄あり

というか
早食い
特に米を

なので
10倍粥から始めたお米も
よく噛んでほしいので
平均よりも早いペースで
水分量を減らしていき
生後8ヶ月から
ふつうの白ごはんに
なっていました

もちろん
消化不良は心配だったので
これまでの
水分量を減らしていくごとと同様
食べている様子や
うんちの回数や状態も
いろいろみていたのですが
結果
ごはんにしても
もりもり食べる

となると
離乳食のお粥を用意する手間がなく
めっちゃ楽!

大人と同様
炊いたごはんを
そのまま出すだけなのです

そして
さらなるメリットにも
気づきました

姫も外食できる!

一応
外食の予定があるときは
油ものや辛いものとか
姫の食べられるものがなかった場合を考え
その都度お弁当を持っていっているのですが
最近
急に外食することになりました

回転寿司へ
         
まあ
うどんもあるし
卵のお寿司もあるし、で
姫も外食しました
100%外食デビューです

うどんは
そのまま姫にあげるには
味が濃いかと思って
お湯で薄めて

酢飯はどうなんでしょうね

酢もごはんも
別々にそれぞれを食べたことがあるので
大丈夫なのでしょうけど
一応ここは外出先
しかも夜だったので
リスクを犯すのはやめて
うどんを注文し

しかも
別の機会で
またまた外食、
しかもすし屋
のパターンがあり
そこでは
聞いてみたら
酢飯ではなく普通のごはんで
握ってくれるとのことだったので
それで
納豆巻きを注文

今後も
いろいろ外出、外食するんだろうなー

お子様ランチが食べられるのは
もうちょい先だけど
こうやって
姫の食べられるものが
どんどん増えていくのが
うれしいです

 .........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする