goo blog サービス終了のお知らせ 

美楽韓

カムスヘアのブログ、美楽韓(ミラッカン)へようこそ♪韓国の女の子、男の子みたいなヘアスタイルにしてみませんか?

[梨大(イデ)軽食] 韓国ライスバーガー ご飯バーガー パプボゴ

2013年08月30日 | └ 梨大


今日は梨花女子大大学の卒業式だったようで、梨大駅から梨花女子大へ続く道には
花束を売るお店がぎっしり。
韓国では、大学はもちろん、小中高校の卒業式の日にも、花屋さんが
どこからともなく現れ花束を売ります。









数年前まではワンパターンだった韓国の花束も最近は多様化してきて
ちょっときれいだな~なんて思うようになりました。
色とりどりのアジサイを10輪ほど束ねた花束を持って歩く男性もいましたよ。^^


話は変わって。
今日が梨花女子大の卒業式だということを知らなくて、のんびり出勤したら、
いつも出ている「笑い飯」のワゴンがなくって・・・。(ToT)
毎週金曜日は笑い飯のおにぎりと、ラテキングのコーヒーを飲むのを楽しみにしていたのに。
そこで今日は、「ご飯バーガー」が食べられるお店に行ってみました。









ご飯バーガーは日本で言うライスバーガーのようなもの。
安くてボリュームがあって美味しい庶民の定番アイテムになりつつあります。

イデにあるご飯バーガーのお店は朝10時から夜10時まで。
オープン10分前に着いたけど、お店に入れてくれました。^^













誰もいないから写真撮り放題♪
お店は狭いので、カウンターしかありません。
もし満席だったとしても回転が速いから、ちょっと待てば入れるかも。









種類がかなりありますね。
ハートがついてるのが人気があるのかな?









私はハートが二つついていた

チーズトッカルビご飯バーガー(치즈떡갈비 밥버거)2,500ウォン

主人は新製品の

マヨトッカルビご飯バーガー(마요떡갈비 밥버거)2,500ウォン

を注文しました。
写真ではちょっと分かりづらいけど、すっごく大きいんですよ。
おにぎり二つ分のボリュームです。
食べる前に手でぎゅっぎゅっとよくにぎると美味しくなるんだそう。
ホイルの上からよ~くにぎって、いただきます♪









こちらは私が注文したチーズトッカルビご飯バーガー。
チーズとトッカルビ(お肉)が入っています。
ちょっと甘めで美味しかったですよ。^^
チーズが好きな人におススメです♪









こちらは主人が注文したマヨトッカルビご飯バーガー。
マヨネーズ味のトッカルビ(お肉)のバーガーです。
見た目はう~んって感じですが、本当に美味しかったです!!
おにぎり一つでも十分お腹がいっぱいになるんですが









カップラーメンがあったので、購入♪
1,000ウォンです。
おにぎりといったら、やっぱりカップラーメンが一番合いますよね。^^









普段カップラーメンを食べないのに、なぜかおにぎりを買うと
ラーメンも買いたくなるのはなぜだろう?(私だけ?)
久しぶりに食べた辛ラーメン、本当に美味しかったです。^^








韓国でよく見かける落書き。
私も日本語で書いてみました。
後で写真を見て思ったけど、「おいしい!!」って何か不自然ですね。
「おいしかった」とか「おいしいよ」って書けばよかったな。^^;









安くて美味しくてボリューム満点のご飯バーガー。
不景気の強い見方です♪(笑)
韓国式ライスバーガー、一度食べてみてくださいね。^^



【 ボングス パッボゴ 梨大店 / 봉구스밥버거 이대점 】
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)56-86
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 56-86
TEL : 02-365-0953
サイト : http://www.봉구스밥버거.kr/
*****************************************


ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

   人気ブログランキングへ人気ブログランキング

梨大(イデ) 韓食ククス「ジンククス」

2013年08月12日 | └ 梨大

今週に入って、ソウルもやっと雨天から開放され
30度以上の猛暑が続いています。
日本は四万十市で観測史上最高の41度を記録したそうですね。
それに比べればソウルの33度なんて涼しいぐらいかもしれませんが(?)
一応韓国国内では、39度近くまで上がっているところもあるようです。
 
それでも個人的には、梅雨のじめじめした気温30度よりは
カラッとしている気温33度の方が全然ましかなと思っています。
一応日陰は涼しいし、何よりも洗濯物が一日で乾くのが嬉しい。(主婦の喜び♪)
この暑さのお陰か、スイカもめちゃくちゃ美味しいし、
やっぱり夏はある程度は暑くないとな~なんて思っています。
あくまで「ある程度」ですが。(笑)





さてさて。
今日は夏におススメの韓国の麺をご紹介します。^^
韓国を代表する冷たい麺と言ったら、「ネンミョン(冷麺)」が有名ですよね。
私もネンミョンが大好きなんですが、今日は違う麺を食べますよ♪

お店は、梨大(イデ)にある「ジンククス(眞국수)」。
今年の春ごろできたかな。
赤い「眞」という看板が目印です。
看板がある細い道の奥に









お店があります。
何気に3号店って書いてありますね。
チェーン店だったとは。









席はホールと、奥の方にこんな丸テーブル席もあります。
丸テーブルの方は、建物の外にある感じなので夏はめちゃくちゃ暑いです。^^;









メニューはこれだけ。
上から

●잔치국수(チャンチククス/温麺) 3,500ウォン
●비빔국수(ビビンククス/辛い冷たい麺) 4,000ウォン
●감자만두(カムジャマンドゥ/ジャガイモの餃子) 3,000ウォン

【季節メニュー】
●서리태콩국수(ソリテ コンククス/大豆の冷たい麺) 6,000ウォン
●열무국수(ヨルムククス/若大根の葉のキムチの冷たい麺) 4,000ウォン

この中で私が夏によく食べるのが、「コンククス(大豆の冷たい麺)」。
夏季限定の季節メニューです。^^









じゃじゃ~ん。
これがコンククスです。
大豆をミキサーで粉砕して作ったスープに麺が入っています。









あ~っ、美味しそう!!
早く食べた~い♥
でも、このままでは、まだ味がついていないので









塩を入れて味付けをします。
思っているよりたくさん入れても大丈夫かも。









よ~く混ぜ混ぜしてから食べます♪
味はどんな感じかと言うと、

「ミキサーした大豆に麺を入れた味」

と、そのままです。^^;
でも、大豆がとっても香ばしくて、スープがさっぱりしているんだけど濃厚で
病み付きになる味なんですよ♪









こちらのお店では注文を受けてから大豆をミキサーにかけるので
ちょっと時間がかかるし、スープが冷たくありません。
でも、それだけ新鮮なコンククスが食べられるということなので
お客もひたすらじーっと待ちます。









後日、もう一つの夏季限定メニューである

열무국수(ヨルムククス/若大根の葉のキムチの冷たい麺)

も注文してみました。
このヨルムククスも本当に美味しいんですよ♪
スープはさっぱりしていて甘酸っぱく、
若大根の葉がシャキシャキしていて、歯ごたえがとってもいいです。
こちらのお店のヨルムククスはちょっと辛めでした。
辛いのが苦手な人は食べられないかも。









夏季限定のコンククス。
好き嫌いがあるかもしれませんが、体にいいので
ぜひ一度食べてほしい一品です。^^



【 眞ククス / ジンククス / 진국수 】
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)37-60
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 37-60
TEL : 02-312-5369
地図はこちら。 
*****************************************



ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

   人気ブログランキングへ人気ブログランキング

お花たくさん♪梨花女子大学

2013年04月19日 | └ 梨大
 


先週までは、「今、本当に春ですか?」と聞きたくなる
ぐらい朝晩が寒かったソウル。
今週に入って、だいぶ寒暖の差がなくなってきて
とっても過ごしやすい気候になりました。
桜を代表とする春の花たちも今だとばかりに頑張って咲いているので
久しぶりに梨花女子大学(이화여자대학교)に行ってみました。^^









 



咲いてる咲いてる~~~♪
色とりどりの花がたくさん咲いています。^^
ピンク色の花はツツジの花。
少ししおれかけていましたが、それでもまだきれいなので
たくさんの観光客が写真を撮っていました。
で・・・また写真撮ってくださいって声かけられました、
中国人観光客に。(汗)
イデはまだまだ中国圏の方たちに人気があるようです。
それから、きれいなツツジの中にはこんなお客さまもいましたよ~。









カササギ(カチ/까치)です。(笑)
ソウルでよく見かける鳥で、大きさはカラスより一回り小さいぐらい。
私はカササギを見るたびにきれいだな~と思うんですが
農作物を荒らすから、韓国人はあまりカササギが好きじゃないみたいです。^^;









春の訪れを知らせるケナリ(개나리)。
ケナリもジンダルレ(ツツジ)と並んで韓国の春を代表する花です。
ケナリの黄色を見るたびに、あぁ、春だな~と思います。^^









うわっ、すごい~~~っ!!
建物を覆いつくように木蓮の花が咲いています!!
木蓮ってこんなに大きくなるんですね~。




















あっちにもこっちにも手のひらサイズの大きな花が。
イデにこんなに木蓮がたくさんあったなんて。
しかもみんな木が大きいです。
日がよく当たるところの木蓮はもうしおれかけていたけど
日陰の木蓮はまだ蕾でした。^^









桜ももちろんありますよ♪
どの花もきれいだけど、やっぱり桜は特別ですね。
散るときもきれいなのは桜ぐらいじゃないかな?
そろそろ桜吹雪が見れそうです。^^









女子大らしく、お花がたっくさんある梨花女子大。
まだ蕾の花もたくさんあったので、4月いっぱいはお花見ができそうです。
梨大(イデ)にいらしたら、ぜひ梨花女子大にも行ってみてくださいね♪




ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

   人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) 軽食 韓国のトーストチェーン店 「isaac toast(イサックトースト)」

2013年04月12日 | └ 梨大


イデの駅前にあったチャムトーストが潰れて(?)早一年。
お手ごろのトーストはもう食べられないのかな~と思っていたら、できました!!
韓国のトースト屋さん、「isaac toast(イサックトースト/이삭토스트)」。
こちらのトースト屋さんは、チェーン店なんだそうですよ。^^









お店の前にあるタペストリーにはこんな美味しそうな写真が。
私は左下にあるベーコンベストトーストに決定♪
(即決派ですw)









チャムトーストもメニューが多かったんですが、こちらのお店も種類が豊富。
こんなに多くなくてもいいような・・・と思うのは私だけ?(笑)
トーストも何気に奥が深いようです。









頼んだトーストが来ました!!
美味しそう~♪^^

左が
ベーコンベストトースト 2,500ウォン
(베이컨베스트토스트)

右が
スペシャルトースト 2,300ウォン
(스페셜토스트)

ん・・・?
なんか、甘いにおいがします。












よく見ると、パンにハチミツがぬってあります!!
ベーコンやキャベツがはさんであるトーストに
ハチミツもぬるなんて~。
韓国っぽいでしょ?^^
どんな味がするのかな?












いただきま~す♪
ほんのり甘くて、不思議な味がします。^^
フレンチトーストにハムがはさんである感じかな。
ベーコンもキャベツもたくさん入っていました。
これで2,500ウォンなら大満足です♪












2,500ウォンのコーヒーと、2,000ウォンの
バナナジュースは可もなく不可もなく。
コーヒーは薄いです!!
久しぶりに韓国っぽい薄いコーヒー飲みました。(笑)









ちょっと小腹が空いたときにお勧めのトースト。
店内はすっごく狭いので、テイクアウトして
梨大や駅前の広場で食べてもいいかもしれませんね。^^



【 isacc toast / イサックトースト / 이삭토스트 】
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)56-88
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 56-88
TEL : 02-312-2444
サイト : http://www.isaac-toast.co.kr
*****************************************



〔 地図 〕

지도 크게 보기
2013.4.12 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.




ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村   

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) カフェ、ブランチ「ギルジンクィジン」3回目の登場♪

2013年03月21日 | └ 梨大


さ、寒い~~~。
昨日からまた零下に逆戻り。
花冷えもなかなか侮れないソウルです。
いつになったら本当の春が来るのかしら~。

さて、今日は大好きなカフェ、ギルジン クィジン(길우진 퀴진)のお話です。
ギルジンは今回でなんと、3回目の登場。
イデで一番好きなカフェです♪

ギルジンを発見したのは、去年のちょうど今ぐらいの時期でした。
賑やかな通りの裏にひっそりとたたずんだ異国的なカフェ。
恐る恐る覗いてみると、なんかとっても素敵な感じ。
お客が一人もいない薄暗い店内に少しびびりながら
そろそろと入っていったのを今でも覚えています。









 





 



入ってすぐに思ったのがとっても落ち着くということ。
少し薄暗いから?
それともあまり広くないかな?
まるで家にいるよう・・・というにはきれい過ぎるし。(笑)
なぜかわかりませんが、ず~っといたくなるんです。









それからわくわくもします。
落ち着くのにわくわくする・・・。
全く逆のような気もしますが
ギルジンにいると、とってもわくわくします。
店内にあるかわいい小物や花のせいかな?









この日はパニーニとコーヒーを頼んでみました。
頼んでみました、なんて書いたけど
キルジンでお昼を食べるときはいつもパニーニです。(笑)









- ハムチーズ&バジルペースト サンドイッチ 7,000ウォン -
(햄치즈 & 바질페스토 샌드위치)
*メニューにはサンドイッチと書いてあります。
このパニーニが本当に美味しいんです~!!
あったかくって、外はカリカリ、中はふっくら。
バジルペーストがきいてます♪









それから、最近よく食べるパンケーキ。

‐ ギルジンパンケーキ 12,000ウォン -
(길우진 팬케이크)

おやつに甘いパンケーキは何度も食べたことがあるけど
食事としては食べたことがなかったので、ちょっぴり不安だったんですが









これも美味しすぎ。
卵やベーコンと一緒に食べると美味しさ2倍です♪









野菜もたくさんついてます。
韓国ではなかなか見ることができないサヤインゲンにちょっと感動。(笑)









(違う日に撮影したパンケーキ)

この日はサヤインゲンじゃなくてほうれん草でした。
じゃがいも脇役にならないぐらい美味しいです。^^









インテリアが素敵で料理も美味しくて・・・
裏通りにあるから静かでとっても落ち着いて・・・
先日、お友達のりゅぬさんとギルジンに行ったら
「なんか韓国にいる感じが全然しない~」
と言っていました。
ほんと、ここが韓国だということを忘れてしまいそう。
韓国から少し離れたい方にお勧めのカフェです。^^
 


【 Gilujine cuisine 】 ギルジン クィジン 길우진 퀴진
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)37-62
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 37-62
TEL : 02-393-7313
営業時間 : AM 10:30 - PM 11:00
ブログ : http://gilujine.blog.me/80156578718
*****************************************

〔 地図 〕

지도 크게 보기
2012.12.15 | 지도 크게 보기 © NHN Corp.



ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) 洋食、パスタ、ブランチ 「BnD STATION」

2013年02月20日 | └ 梨大
 
最近やっと少し気温が上がってきて、ちょっぴりウキウキ気分♪
と思ったら、今日はまた気温が急に下がって
風も吹いていたので体感気温は-13度だったそうです・・・。
いつになったらソウルに春が来るのかしら。^^;

そんなまだまだ寒いイデの街を歩いていたら






こんな美味しそうな看板を発見♪
ご飯ものを食べるつもりだったのに、急遽パスタ&パン系に変更です。(笑)









こちらが美味しそうな看板を通りに出していたお店。
「BnD STATION」韓国語読みすると「ビエンディ ステイション」です。
できて間もないお店っぽいです。









注文カウンターと厨房は一階で、食事をするホールは地下にあるんだそう。
なんか地下の秘密基地にでも行く気分。
ちょっとドキドキします。(笑)

















地下はかなり広いです。
本当に秘密基地みたいで、変に落ち着きます。
それにしても女の子多いな~。
主人以外は全部ヨジャ。(女)
私以外は全部アガッシ。(お嬢さん)
う~ん、落ち着きません。^^;









そんな場違いなアラフォー夫婦は端の席に限ります。
あぁ~落ち着く~。(笑)
ちょうどお昼の時間帯だったせいか、ここで20分ほど待ったような。
ついに料理が来ましたよ~。^^









きゃ~っ、豪華~!!
チーズフォンデュもある~。
お昼からこんなに食べちゃっていいのかしら。エヘ
今日は料理を2品と飲み物を2つ注文してみました。









こちらは主人が注文したランチプレート、11,000ウォン。
美味しそうでしょ?
見た目は。←え?
ふわっふわのオムレツは美味しかったんですが
その他もろもろがあまり・・・。
何ていうのかな・・・「普通」って感じ。
年とったせいかもしれないけど、あまり美味しく感じないんです。
焼きバナナは焦げちゃってるし、ソーセージは普通だし
ポテトはパサッパサに乾いちゃってるし。
パンはチーズフォンデュ用のパンなので
チーズに付けて食べようとしたんですが









チーズが全然とろけてないんです。^^;
ピザチーズ100%っぽい・・・。
パンにつけるとチーズがどこまでも伸び、全く切れない。
ぐるぐる巻いても切れないので、主人が「おい、ナイフで切れ」って。
ナイフでキコキコやっても切れないので
カップルでチーズフォンデュはお勧めしません。(笑)
味もあんまり美味しくなかったし
本当に期待はずれなチーズフォンデュでした・・・。









それからコレ。
これはひどかった・・・。
パニーニって書いてあったけど、本当にパニーニなのかな?
とにかくパンがいけてないし、食べようとすると
具がパラパラ落ちてくるし。
具はくるみとアーモンド、レーズンなんですが
ごめんなさい、本当に不味かったです。^^;
よほどのことがない限り残さない主人が
不味くて食べられないと残していました。









飲み物も頼んでみましたが、2,000ウォンのコーヒーは
紙コップで出てきました。^^;
安いからしょうがないかな・・・?









こちらの美味しそうな飲み物は少しアルコールが入っている飲み物で
料理と一緒に注文すると3,000ウォン、単品だと5,000ウォン。
レッドワインとレモンジュースと炭酸水が入っているそうなんですが
味は薄~いサングリアって感じかな。
やっぱりあまり美味しくなかったです。^^;









インテリアは素敵なのに、料理がこんなに美味しくないなんて。
一品ならともかく、二品とも美味しくなかったから
他もあまり期待できなそう。
私たちだけがそうなのかな~と思ったら
他のテーブルもだいたい半分ぐらい残していました。
主人は二度と来ないっていってるけど
パスタがちょっと気になるから
もう一度だけトライしてみようかな。^^;



【 BnD STATION 】
ビエンディ ステイション / 비앤디스테이션
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)56-77
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 56-77
TEL : 02-313-2790
サイト : http://www.bndstation.co.kr
*****************************************

〔 地図 〕
지도 크게 보기
2013.2.20 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.



ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村   

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) 韓食、チゲ「ヨングネ」

2013年01月23日 | └ 梨大


あったかい♪
最近のソウルはとってもあったかい♪
と思っていたら、金曜日からまた-10度の予報。
今週末から来週にかけてめっちゃ冷え込みそうです。^^;

さて、今日はモッズヘア梨大店の向かい側にある食堂、
「ヨングネ(연그네)をご紹介します。^^









ヨングネはおじさん達が多い店です。
この日もおじさんでほぼ満席。
60席ほどあるホールのほとんどが韓国のおじさんなんだから
女子大の街、イデではなかなか見れない貴重な光景です。(笑)
写真を撮りたかったけど、カフェとは違って食堂ではちょっと撮り難いので
唯一空いていたお隣のテーブルを激写。
わいわいがやがや、おじさんたちの声が響きます。(笑)









こちらがヨングネのパンチャン(おかず)です。
ネギのキムチと白菜のキムチと黒豆。
やはり季節によってパンチャンが変わります。

それから









わさび醤油。
このわさび醤油で何を食べるかというと









お魚・・・♪
わぁ~、美味しそう~!!(←焼き魚好き)
コドゥンオクイ(고등어구이)といって
サバを焼いただけなんですが、これが美味しいんですよね。
お値段は7,000ウォンです。









わさび醤油につけて、いただきま~す♪
美味しい~~~!!
やわらかくて脂が甘くて、ご飯が進みます。^^









おじさんたちが好きな焼き魚。
イデで焼き魚が食べられるお店はあまりないので
自然とヨングネにおじさんたちが集まってしまうようです。
ときどき、若いカップルがお店の雰囲気を見て出て行ってしまうことも。
料理は美味しいけど、雰囲気はあまりよくないから
カップルには合わないかもしれませんね。

それからもう一品注文しましたよ~。^^
2品目は、韓国を代表する料理、









キムチチゲ!!
あ~、美味しそう!!
写真見てたら食べたくなってきちゃった。^^;









(ラーメン入れちゃった♪)

実はこのキムチチゲ、以前とは味が少し濃かったんですが
調理する人が変わったのか、味が薄くなってとっても美味しくなったんです。
しかもキムチチゲなのに全然辛くないんですよ。^^












(のびる前にラーメンから食べようね♪)

お値段は2人前で12,000ウォン。
2人前からなので、お一人様はちょっと辛いかも。
以前は一人分からオッケーだったのに。
そこがちょっと残念だなぁ。









美味しいお店にはおじさんたちが集まる。
だいたいそういうお店はインテリアいまいち、
見た目いまいちの外国人向けでないところがほとんどなんですが
本場の美味しい韓国料理が食べたい人はぜひ
おじさんたちがたくさん並んでいるお店に入ってみてくださいね♪



【 ヨングネ 】
연그네
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)53-38
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 53-38
TEL : 02-312-5567
日本語 : 不可
サイト : なし
*****************************************

〔 地図 〕
지도 크게 보기
2013.1.23 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.



ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) 韓国コスメ 「エチュードハウス」

2013年01月16日 | └ 梨大


こんにちは~。^^
今日は韓国上級者にはお馴染みのコスメショップ、
「エチュードハウス」をご紹介します。
エチュードハウスはピンクと白の概観がかわいい
お姫様気分が味わえるコスメショップです。(笑)
では、お店に入ってみましょう♪









韓国のコスメショップはまとめて安く売っているお店が多いです。
エチュードハウスもセット商品が山のように積まれていますね。
こちらはパックセットのコーナー。
私もお土産によくパックを買います。^^









これはハンドクリームだったかな。
店員さんが「これも人気」と言っていました。(笑)
やはりセットで売られています。
袋の中身をよく見ると









横に何かついています。
これはイヤホンジャックかな?

その隣には









大人気のBBクリームがやはりセットで売られています。
BBクリームのおまけはハンドミラー。
デザインが韓国っぽくてかわいいでしょ?^^









これも韓国っぽい~。
キスを呼ぶリップパヒュームなんだそう。
かわいいし、いい香りだし、キスを呼ぶし(笑)
お土産にいいかも。ウフ♥









いや、リップパヒュームを買う前にこれでケアしなくちゃ。
これは唇専用のパック。
年をとると、唇にもハリがなくなるからね・・・涙









右を見ても左を見てもかわいい化粧品ばかり。
キティちゃんもいますよ。^^
こちらも香水です。









私はあまり大きい香水はいらないから、これで十分。
女性というより女の子向けっぽいですが、香りはとっても良かったです。^^

香水、パック、ハンドクリーム、リップパフュームなどなど
かわいいコスメがたくさんあるエチュードハウスですが
今回は









こちらのボディーローションを買ってみました。
エチュードハウスっぽくないデザインです。(笑)
なんかベビー用品っぽいな~と思ったら
低刺激のボディローションなんだそうです。
敏感肌じゃないけど、なんとなく良さそうだったので買ってみました。
今年の冬はこのローションでオンドルによる乾燥と戦うつもりです。(笑)









安価だけど効果バツグンの韓国コスメ。
今年もたくさんお世話になりそうです。^^




【 エチュードハウス 梨大店 】 
에뛰드 하우스 이대점 ETUDE HOUSE
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)54-31
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 54-31
TEL : 02-392-1888
日本語 : 可
サイト : www.etude.co.kr
*****************************************

〔 地図 〕
지도 크게 보기
2013.1.16 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.



ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) 東方神起のコントにも出たヌードルボックス

2013年01月11日 | └ 梨大
 
こんにちは♪
ソウルはやっと寒さが少し和らいできました。
先週までは死ぬほど寒かった・・・。
ベランダに置いてある洗濯機が凍ってしまったので2週間お風呂で
手洗いしていましたが、やっと楽に洗濯できそうです。^^






さて、今日はイデにある「ヌードルボックス(noodle box)」をご紹介します。
ヌードルボックスは東南アジア風の麺が食べられるお店。
その名の通り、麺がボックスに入って出てきます。
女子大の街では韓国料理店よりこういうお店の方が人気があるんですよ。^^

こちらのお店、「ギャグコンサート」という韓国の人気お笑い番組にも出たんですが
そのとき出演していたのが、なんと









東方神起・・・!!
このコント見た見た~っ!!
でもヌードルボックスには全然気づかなかった・・・。
ヌードルボックス広告失敗?(笑)
このときのコント、チャンミンが思い切れなくて・・・
見ている方が恥ずかしくなるぐらいで・・・
思い切ってたユノユノもコント向きじゃなくて・・・
まぁ、東方神起だから許しちゃいます♪
(東方神起のコントが見たい方はこちらをクリック)









東方神起のコントにも出たし、かわいいお店だから人が多いと思いきや









誰もいない・・・;;
実はこのとき午後3時半で。
思いっきり中途半端な時間だったので、お客さんゼロでしたが
お昼時はもうちょっと人がいると思います。









種類はえ~っと・・・
ヌードルが6種類で、ライスが2種類かな?
辛めのものが多かった気がします。
私は全く辛くない「Pho Xao(ポッサオ)」を注文してみました。


5分後・・・









お持ち帰りポッサオ出来上がり♪
一人で食べるにはあまりにも寂しすぎたので
テイクアウトにしちゃいました。^^;









(事務所到着)

こちらがテイクアウトの中身です。
ナプキンが入っているのがちょっと嬉しい♪









箱の中はこんな感じ。
う~ん、見た目はあまりよくない?
量も少ないかな~と思いましたが









食べてみたら、結構お腹がいっぱいになりました。^^
味は薄味の焼きそばって感じで
もやしがたくさん入っていて健康によさそう。
でも少し油っこいので









大根のピクルスと一緒に食べるといいですよ♪
店内で食べたときは、ピクルスおかわりしまくりました。^^;









麺類が好きな方にお勧めのお店、ヌードルボックス。
若いお兄さんたちが一生懸命作ってくれます♪(笑)



【 ヌードルボックス梨大店 】
ヌドゥルバクス イデジョム / 누들박스 이대점
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)56-102
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 56-102
TEL : 02-393-8952
日本語 : 不可
サイト : http://www.noodlebox.co.kr/noodlebox/
*****************************************

〔 地図 〕
지도 크게 보기
2013.1.11 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.




ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキング


梨大(イデ) 韓国の激ウマおにぎり

2013年01月07日 | └ 梨大
 


以前ちらっと、「ラテキングの前でおにぎりを売っています
という記事を書いたんですが、今回はその続編で
「ラテキングの前のおにぎり食べました」編をお送りします♪

去年の秋ぐらいからだったでしょうか。
モッズヘア梨大店の隣にあるカフェ、ラテキングで
おにぎりを売るようになりました。
いつもラテキングの前を通ると、おにぎり屋さんが
「いってらっしゃい!!」とか「今日も元気で!!」とか
すっごく元気に声をかけてくれます。
おにぎりも美味しいと評判なので
試しに食べてみることにしました。^^









おにぎりは全部で6種類あります。
もともとあったのが4種類で全て一つ1,500ウォン。

①甘酸っぱいヨーグルトシーチキン味
새콤달콤 요거트참치

②淡白で香ばしい野菜と海苔味
담백고소 야채돌자반

③甘辛い鶏肉味
매콤달콤 볼닭

④香ばしいチキンマヨネーズ味
고소고소 치킨마요

上記以外に、新製品が2種類あるそうです。
そちらは一つ1,800ウォンです。









この日はもともとあった4種類を食べるつもりだったんですが
③の「甘辛い鶏肉味」が売り切れだったので、代わりに新製品の
「ニラ ハンサム 甘辛 ブーブー(부추핸썸 매콤꿀꿀)」を
食べてみました。(直訳です…)
ニラと豚肉の少し辛いおにぎりだそうです。

これに









ラテキングのコーヒー、1,300ウォンで朝食です♪
朝用の小さいカップだとコーヒーが1,000ウォンで
柚子茶は1,500ウォンで飲めるそうです。
最初はおにぎりにコーヒーって合うのかなと思ったんですが
これが意外や意外。
結構合うんです!!









おにぎりは全てその日の朝作ったものです。
コンビにのおにぎりに比べるとちょっと割高ですが
まだ温かいし、一回食べるとはまってしまう
不思議な味がするんですよ。(笑)









例えばこの、「甘酸っぱいヨーグルトシーチキン味」。
ご飯の中にパイナップルが入っています・・・。((((;゜Д゜))))
いくら女子大生向けとはいえ、ご飯にパイナップルって。
しかもヨーグルト味ってどうなの?と思いましたが
一口食べて・・・美味しい!!
嫌な甘さじゃないし、コーヒーによく合います。^^









他のおにぎりもと~っても美味しい!!
特に美味しいと思ったのは、この日売り切れだった「甘辛い鶏肉味」。
(写真は違う日に撮りました)
鶏肉がぷりぷりしていて、少し甘くて美味しいんです♪
コチュジャンで味つけしてあって、いかにも韓国って感じがします。^^









新メニューの「ニラ ハンサム 甘辛 ブーブー」は辛かった~!!
私は食べられませんでした。^^;
辛いものが得意な人にはいいかも。
 
★1/27追記★
先日、「ニラ ハンサム 甘辛 ブーブー」を食べたら
そぼろのようなものが入っていて
全く辛くなくてすごく美味しかったです。
お勧めおにぎりです♪








おにぎりはラテキング内で食べても大丈夫。
店内で食べる人はあまりいないので
席を心配する必要はなさそうです。










毎日元気に挨拶をしてくれるおにぎり屋さん。
-16度の日も外でずっと販売していました。
いつも風邪をひくんじゃないかと心配になります。
今時珍しい元気なお兄さんたちのためにも
みんなでおにぎりを買って休ませてあげましょう。(笑)
おにぎりは朝8時から10時まで販売しているので、イデの留学生は
ラテキングでおにぎりブレイクしてみてくださいね♪





おにぎり屋さん

【 笑い飯 】 ウソパプ 웃어밥
****************
****************



【 Latte King 】 라떼킹
*****************************************
日本語住所 : ソウル特別市(トゥッピョルシ)西大門区(ソデムング)大峴洞(テヒョンドン)54-23
韓国語住所 : 서울특별시 서대문구 대현동 54-23
TEL : 070-4351-1242(韓国の電話番号)
サイト : http://latteking.co.kr/index.php
日本語 : 不可
*****************************************

〔 地図 〕
지도 크게 보기
2013.1.3 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.




ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ人気ブログランキング