goo blog サービス終了のお知らせ 

得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

音楽やアニメ、芸術考察とゴルフの記事など youtube「得能大輔/プリテンダーレコード」

正月休み最後の日 / 年末遠征レポ2【昔住んだ街1】

2009-01-04 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


僕の覚えている限り、過去最長の正月休みが(9日間!!)
今日で終わってしまいます・・・

でも、今回はかなりやるべき事をやりつくしてので
あまり悔いはないです!

昨日から、今日にかけて、ずーっと新曲を作っていたんですよ!
2曲いっぺんに作っています。
まだ歌詞が決まっていなくて、これから考えなければいけないのですが
バックトラックの大半は出来た様に思います。

長い間、暖めていて、忙しくて手をつけられなかった2曲なので
早く完成させたいな。

こんなにライブもなく、時間がある日々はそうそうないので、
今日は本当に必死で作っていたんです。
あんまり寝ていないし(笑)


そして、終わった後はピアノの練習。外へ行ってやってきました。
来週ベッシーホールさんの新年会があり、
カヴァーを1曲やらなければならないので、練習していたんです。

本当は銭湯に行こうと思ってたのですが、
無理するとなんだか風邪ひきそうなので断念・・・

あと、youtubeのアップロードしてました。
ライブ映像のです!
いつまで経っても終わらないのは、これいかに(笑)



そうそう、年末遠征レポの続きです。

12月28日 (その1)


この日は、昔、住んでいた駅の周りに行ってきたのです。
ちょっと長くなりそうなので2回に分けて・・・



僕は丁度10年位前までかな、小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅の
近くに住んでいたんです。砧(きぬた)という名前のところです。
学校がその近くにあったからです。
(就職してからも引っ越す金がなくて、その場所にいたことは内緒w)

この駅の商店街は踏切で分かれていました。
一度閉じると、滅多に開いてくれない開かずの踏切でした。
これが最高に不便でした。

また、駅も古くて汚らしい感じだったんです。
ぼろっちい商店街があるだけでした。

街自体は、割と高級な住宅地の近くだったので、
上品な感じの人やお年寄りが多くて、落ち着いた良い街でした。


しかし久々に行ってみると


踏切がなくなって、高架になっていて、駅も新しく綺麗になっている。



商店街の名前も「ウルトラマン商店街」になっている!
これは近くに円谷プロがあるからです。
こういうのは地域密着で素晴らしいと思います。

電車が到着する度に、ウルトラマンやウルトラセブンの曲が、かかるのです(笑)


すっかり一新された商店街に、時の流れを感じてしまいました。

「あの時の思い出の店」は殆ど姿を消し、
それとともに、自分の思い出も遠い物になってしまうんだなあと実感。

(もちろん、変わらず生き残ってる店もありましたが・・・)


さてさて、母校を訪ねてみました。

年末なので、誰もいない。こっそり中へ入ってみると


校舎が建替え工事していました。
でもかろうじて、形は残っている。
昔、昼寝した草の上で一枚。


そう、これが僕の昔住んでいた家。
まだ変わらずあった!



それから、このバス停がヒントとなって
「3:25」という曲を作ったんです!

なんと、日曜日のバスに「15:25」発のバスが・・・







この日はもう夕方ごろで、急がないと日が暮れてしまいそうでした。
休む間もなく、昔よく行った近くの公園へ向かうのでした・・・

(つづく)


★☆★ライブ情報★☆★

1/29(木) mole (出番は19:30ころ)
2/7 (土) BESSIE HALL(出番は19:20~)

★youtube に動画UPしてます!
http://jp.youtube.com/watch?v=pUFCAAVKKCI「桃色のくれよん:2008.10.9」
http://jp.youtube.com/watch?v=FFc8YaDm2HA 「CHANCE:2008.10.9」
http://jp.youtube.com/watch?v=a5XDh9BPkeo 「右手と左手:2008.9.06」

(他、数曲UP中、順次増やしていきますね!)

☆NEW ALBUM「BEST ELEVEN」好評発売中!
 (4丁目プラザ7Fの「音楽処」さんでも発売。路上、ライブ会場でも発売します)

■得能大輔WEB関連!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020706


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣と新年会 / 走り初め | トップ | ★☆★youtube UPしました★☆★【9... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (未央)
2009-01-04 22:05:05
懐かしい場所の15:25のバスって嬉しいですね。
寝ないで新曲を作ってたなんて、
すごい集中力ですね。
新曲楽しみです。
返信する
Unknown (とくのう)
2009-01-04 23:42:24
>未央さん
そうなんですよ、15:25のバスがあるとは思わなかったので
とても嬉しかったです。でも、周りの風景は
すっかり変わってしまいました。

新曲はまだ歌詞が思い浮かばなくて、
とりあえず、オケとメロディーは出来たかなって言う感じです。
頑張らなくちゃ。
返信する
作詞 (櫻子)
2009-01-05 18:32:51
悩み中デスカ?
思いついたコトは書きとめてるんデスカ?


劇団の新曲みたいなの、もう1曲くらいあってもイイと思いマス♪

しっとり悲しい系もイイケド、新年は聞いててハッピーなのもお願いしマスm(_ _)m

あー、今年はいつから路上初めデスカ?


また3連休あるカラお店混むカナ・・・。
自分の買い物してタラもう夕方デス。
返信する
Unknown (とくのう)
2009-01-05 21:41:43
>櫻子さん
コメントありがとうございます!
思いついたことは常に常に書き込んでいて、
山の様になっています。
でも、今回はテーマが決まっていて、そのテーマを
上手く表現できない感じかなあ(笑)

少し幸せな曲も今年は作りたいです。

路上は今週の金曜日にやろうと思っています。
今週はとても寒そうです・・・

そう、休日って本当に早いですよね。
何もしないうちに夕方になってしまう気がします(笑)
返信する

シリーズもの」カテゴリの最新記事