goo blog サービス終了のお知らせ 

得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

音楽やアニメ、芸術考察とゴルフの記事など youtube「得能大輔/プリテンダーレコード」

【風呂好き】苗穂駅前 「蔵ノ湯」

2005-11-14 | 風呂
とくのうです。 久々に音楽以外の話。

土曜日少しだけ時間があったので、行った事の無い銭湯に行ってきました。
苗穂の駅のすぐ近くにできた蔵ノ湯という温泉。
もうすぐ雪が降ってしまうので、自転車に乗れるのも最後だろうと思って
豊平川沿いを自転車にのって、行って来ました。

ここのすばらしい所はロッカーが広いこと。
多くのスーパー銭湯系のところはロッカーが狭くて窮屈ですが、
ここは広くて、人にぶつからないです。
それと、露天風呂が2つあって、
岩風呂が青い照明でライトアップされていて
とても綺麗でした。

ちょっとサウナは狭いのが残念だったんですが、
(サウナが人でいっぱいだった・・・)
でもとても綺麗な感じでしたよ。

「極楽湯」や「北のたまゆら」と比べると
人が混んでいなくて、ゆったり出来ました。

また新しい所開拓しなきゃなあ・・・  では。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆★☆12/8ライブ at BESSIE... | トップ | 今週の路上も金曜日の予定です。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぃぃでつね~(*^_^*) (ゆーすけ弟)
2005-11-15 00:26:47
俺もたまに銭湯&温泉に行きたぃでつ(≧∀≦) けっこー前は友達とニセコの方の温泉に行ってたんでつけど…、最近は行ってなくてΣ(゜д゜;) 今度ぃぃトコ教ぇてくださぃなぁ(*´∀`*)
返信する
Unknown (とくのう)
2005-11-15 08:20:41
>ゆーすけ弟さん

おっけーです。また帰ったらコメントします!
返信する
Unknown (とくのう)
2005-11-15 23:26:14
>ゆーすけ弟さん

僕は車とか持っていないので遠くの温泉とか

はあまり行かないのですが、何故か昔から

銭湯が好きなのです。

で、最近は温泉の大型の銭湯が市内に

増えてきて嬉しい限りです。

基本的には以前紹介した植物園前にある

「極楽湯」と桑園の「北のたまゆら」と

家の近くの「oneday spa」をローテーション

してます。

僕が行ってみたいのは「月寒温泉」と

「里塚温泉」。まだ行った事ないんですよね。

機会があったら行きたいですね。
返信する
お風呂 (さっさん)
2005-11-16 03:26:40
 こんばんは。里塚温泉はオープン時にも行ったし、今もたまに行きます。日にちによっては、手ぶらで800円で安いです。プールもワンデイスパより広くて泳げますし、ウォータースライダーもあります。面白いですよ。



http://blog.livedoor.jp/sassan0427/
返信する
Unknown (とくのう)
2005-11-16 22:49:35
>さっさんさん

僕の曲をカヴァーしてくれて嬉しいです。

里塚温泉はウォータースライダーがあるのかい。

凄いなあ。あと、サウナが広い所が

僕は好きかなあ。
返信する

風呂」カテゴリの最新記事