得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

毎日23時よりLINLIVE&ツイキャス配信!youtube「プリテンダーレコード」

4年に一度の残酷と美

2010-03-01 | 日記
とくのうです、こんばんは!


実は、久々に友人にこれから会う事になった!
凄く嬉しい!


なので、本当は今日は、ネタを書こうと思っていたのですが、
普通の時事ネタでも。

そういえば、
バンクーバーオリンピック、終わりましたね。

余談ですが、
僕は、サッカーにはまる前は五輪ヲタで、
子供の頃は滅茶苦茶記録に詳しかったりしました。
今はもう忘れてしまいましたが・・・

スポーツ番組があったら、時間がある限りみていました(笑)

そんな僕も、働いて、音楽活動もするようになってから、
あんまりリアルタイムでオリンピックを見ることも出来ず、
すっかり疎くなってしまったのですが・・・


皆さんと感想が違うかもしれませんが、
僕の感想は、今回の日本勢は大健闘だったと思っています。

スポーツ新聞などを見ながら、なんとなく思っていたのは、
失礼ながら「この大会はメダルは取れないだろう」
と思っていました。取れて男子フィギュアのシングル位かと思っていました。


僕は今回のオリンピックの報道やいろいろみて思ったことなんですが、
それは、日本の国力が物凄く落ちたという事です。

多大なる国の借金、デフレ、不況により、
企業はスポーツにはお金を出さなくなったんだなあというのが
凄く感じたんですよ。

だから、極有力な人気選手は除いて、
あまりスポンサーも付かないし、思うように遠征や練習が
出来ない選手が多かった様に思うのです。

そんな中で、全てスケート競技ではあるものの、
3個の銀メダルと2個の銅メダルは素晴らしい成績だと思いました。

また、入賞した選手も結構いたし、
あまり日本が力を入れてないスポーツでも、
健闘している選手が結構居ました。

大和魂というか、日本人としての意地を
スポーツで見せてくれたんではないかと思います。

(日本はどちらかというととウインタースポーツはあまりメジャー
ではない印象もあるし。)


結局、リアルタイムでメダルは一つも見れなかったのですが、
(というか、録画でもあんまり見れなかったのですが)

僕はスポーツの事を書くと熱くなって、
すごく長くなるので、簡潔に書きますが(笑)

条件が良くなくとも、
努力をすれば、少しでもよい成績が出せるということを
見せてもらった気がします!

凄く勇気を貰った感じです。


また4年後なんですね。

結果は凄く残酷ですが、だからこそ、リアルに美しいんだと思います。


★☆★ライブ情報★☆★

3/5(金)フライアーパーク(出番は21時くらい)
3/25(金)BESSIE HALL(出番は20時過ぎ)
4/17(土)とまと畑 (とまと畑20周年記念ライブ!)



☆ 卓上カレンダー+2曲入りシングル「得能暦2010年版」絶賛発売中!
ALBUM「BEST ELEVEN」も好評発売中!
 (4丁目プラザ7Fの「音楽処」さんでも発売。路上、ライブ会場でも発売します)

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020706


★動画はこちらにUPしてるよ!
得能大輔のmy space (動画のページ) http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.channel&friendID=1004356851&n=1004356851
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury


★mixiはじめました!
「得能大輔」で検索してみてね!

★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひらめく場所は? | トップ | ソの♯が・・・ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事