得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

毎日23時よりLINLIVE&ツイキャス配信!youtube「プリテンダーレコード」

音楽ってどうやって聴きますか?【自称宅録作曲家第0章】

2006-04-30 | シリーズもの
とくのうです。

(前置き:間抜けな僕はまたこの記事を一度間違って消してしまって、
書き直して1時間もblogに費やしてしまった、ムキーッ)

昨日は一日風邪で寝ていて使い物になりませんでした。
ようやく少し元気になりました。

最近告知の記事ばかりでつまらないblogになっていたと思いますので、
今日は久々に記事を(でもまあ駄文かもしれませんが・・・)

みなさんはどんな風に音楽を聴きますか?
「車の中で運転しながらなんとなく聴いてます」
「ウォークマンやipodで歩きながらヘッドフォンつけて」
「私は高級オーディオで大音響で聴きますな」
「パソコンで作業しながら聴くかなあ」
みたいな感じでしょうか?

僕はそのどれにも当てはまらなくて(特に2番目の聴き方はしたことが無い)
自分の聴き方らしき物があります。

僕はオーディオにヘッドフォンをつないで、歌詞カードを読みながら
音楽を聴いています。洋楽だったら「多分歌ってるだろうな」って
ところを目で追ったりして。
(それとは別に、鏡を見て振り付けしながら聴いてる事もあるけど・・・笑)


歌詞カードについては、僕は子供の頃、いや最近まで歌詞なんかそんなに見なかった。
歌うための記号くらいに思っていて、歌詞の意味なんかわからなかった。
でも、ある時から歌詞の意味が自分なりにつかめてきて、
それから初めて聴く曲は歌詞が無いと物足りなくなってしまって。
昔は音と歌詞の比率は8:2くらいにしか考えてなかったんですが、
今は50/50くらいに思います。
人がどんな事について歌っているかというのに凄く興味を持つようになった。

ヘッドフォンについては、僕はソニーのMDR-CD900ST(写真)
というヘッドフォンを愛用しています。
これはレコーディングスタジオや録音の現場で一番スタンダードなヘッドフォンです。
(「マツケンサンバⅡのPVで松平健さんが録音シーンでこれを使っているのをみて
なるほどやっぱりなあ、って思ったりした)
これ、三年前くらいに買ったんですけど
当時は2万円近くして「ヘッドフォンにこんなに払うの痛ましいなあ・・・」
って思っていましたが、今考えると2万円以上の価値がありました。
いろんな音が聞き分けられるし、耳が鍛えられた。

日本の「大きな音が出せない住宅事情」のなかではヘッドフォンは僕にとっては必須です。
(でもあまりでかい音で聴くと耳が悪くなりますが・・・・)

最後に鏡を見ながら歌うことについてなんですが、
これは子供の頃から気がついたらやっていました(笑)
(女の子ならばピンクレディーの振り付けなどをみんなやっていたんじゃないかなあと
僕は勝手に思っているのですが・・・・)
沢田研二さんや世良正則さん、細川たかしさんなどの歌で、
「自分だったらこうしたいな」みたいなことをしていたように思ってます。
子供の頃は純粋に自己陶酔して楽しめました。
(ある程度歳をとるとキチガイ扱いされてしまいますが・・・
規格内に振舞う事=社会に適応すること、みたいなことを真顔でいう大人は大嫌いです。
勿論皆さん我慢しているんでしょうけど・・・余談でした)


僕は音楽の聴き方なんかは、人がどんな聴き方をしても、何でも良いと思っています。
大切な事は、人のことを気にせず(でも人に迷惑をかけてはいけないですが)
自分なりの楽しい聴き方を発見することが大切じゃないかなあって思います。
そういう事が音楽を好きになるきっかけになるんじゃないかなあと。
特に子供の頃は、自分が楽しく聴ければ一生音楽と付き合えると思います。

だから、僕は子供が無条件で喜ぶ曲が作れたら良いなあって思います。
(勿論、大人の人に納得してもらえる曲も作りたいですが)


PR 
5/3 21:00~ FMアップル「和音~ん」に
  ゲスト出演させてもらいます(聴いてね)
5/5 19:00~ BRIDGEでライブです。
   (打ち上げあり)
5/20 ベッシーホールでライブです!(まだ詳細未定)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の路上はお休みします、... | トップ | May »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-04-30 23:24:09
僕の聴き方は…PCスピーカーでMP3音源にして聴いてます。

手持ちのCDをエンコードしたり、ネットラジオで好きなジャンルを垂れ流しにしてます。

PCスピーカーが自宅で一番音が良いので。

CDだと一々ディスク替えるのが面倒臭い(笑



あと、歌詞について。

とくのう氏が歌詞を重視する様になったのは、やはり自身が唄うからじゃないかな。



自分は余り唄わないんで、歌詞カードはCD買った時に一度見ておしまい。

印象に残ったフレーズを所々に覚えている、という感じです。

その所為か、たまに唄う事になった時は歌詞を覚えるのが苦手で難儀しますね。
返信する
Unknown (とくのう)
2006-04-30 23:53:19
>巣さん

巣さん書き込みありがとう。

巣さんの聴き方が一番効率的で、多分僕等の世代の

一番代表的な聴き方じゃないかなって思います。

僕も頭が疲れたときや、あまり興味の無いものを

勉強で聴くときはその聴き方をしますよ!



巣さんの言うとおり、自分が作詞するから

歌詞に関心を持ったのかもしれません。

他の人がどんな事をどんな言葉で表現していて、

それがどうメロディーに乗っているかを

常に考えたりします。



僕も歌詞はなかなか覚えられないんですよ。

自分の曲ですら、しょっちゅう間違えて

人に指摘される始末です。

だから、楽器よりも歌詞を覚える練習の方が

多かったりします。

まして、カラオケなんかは、書いてあるとおりに

歌えず間違ったり(笑)

多分僕が役者だったら、台詞を覚えられない人

なんだろうなあ・・・

返信する

シリーズもの」カテゴリの最新記事