goo blog サービス終了のお知らせ 

得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

音楽やアニメ、芸術考察とゴルフの記事など youtube「得能大輔/プリテンダーレコード」

youtubeにも動画UPしたよ!

2009-06-23 | 楽曲、歌詞




とくのうです、こんばんは!

今日は、ちょっとだけ残業で遅くなったのですが、
久々に、ピアノをしっかり練習しました!

普段弾いていない昔の曲も練習してみましたが、
意外と弾けるものです。



そうそう!

やっとyoutubeにも動画をUPできました!
この間の6/13のライブと5/19のライブを一部UPしました!

よかったら、この間のmy spaceと共にお楽しみください!

3動画だけ、blogにも貼り付けてみました。
(それにしても、youtubeはどういう訳かgooブログに埋め込めるんですよ。)


一番最初の動画は6/13のベッシーホールの「夕焼けLONEINESS~cosmic jive」
実は夕焼けLONELINESSは、この日が今年はじめてだった気がする、意外にも。
登場シーンから収録してます(笑)






こちらも6/13のライブ。弾き語りの「右手と左手」
割と上手く行ったかなあ。ちょっと緊張したけれどね(笑)





こちらは5/19のmoleでのライブ!
このライブは超満員だったんです!こんな事ははじめての経験で、
力が入りすぎて、歌がイマイチなのですが、雰囲気だけでも
楽しんでいただければと・・・

その他、数曲新しくこちらにUPしましたので
良かったらご覧下さいね!


youtube 得能大輔のページ

http://www.youtube.com/mercury12mercury



 

あと、my spaceにも動画がありますので・・・

http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.myvideos


今後も、できるだけ動画はUPしていきたいと思いますので
良かったら見てやってくださいね~



それにしても、今週も路上をやりたいのですが、
月末は仕事が忙しくて、ちょっと微妙。
金曜日か土曜日には必ずやりたいと思っていますが・・・



ではまた!




★☆★ライブ情報★☆★

7/4(土)とまと畑 (21時くらいかなあ)

7/10(金)BESSIE HALL(19時です)


☆NEW ALBUM「BEST ELEVEN」好評発売中!
 (4丁目プラザ7Fの「音楽処」さんでも発売。路上、ライブ会場でも発売します)

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020706


★動画はこちらにUPしてるよ!
得能大輔のmy space (動画のページ) http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.channel&friendID=1004356851&n=1004356851
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(12/13 土曜日)はとまと畑でライブ! その他日記

2008-12-12 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは。


とりあえず、明日のライブ告知をします!


★12/13(土)

会場:とまと畑(中央区南4条東3丁目 ピープルⅢ1階)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nabetomato
OPEN:19:00  START:19:30
出演:なべもん/はるとも/Siesha/得能大輔/SHIE(出演順)
入場:1,500円(1ドリンク付)
※「得能大輔を見に来ました」で1000円に値引きの予定です!

実は今年最後のライブです。

ちょっと今回は冒険させてください!
今回は最近あまり演奏する機会のなかった曲を中心にやります!
最近はアルバムを出した事もあって、収録曲を中心に
演奏曲が固定化されていて、ちょっと新しい刺激が欲しいと思いました。

どの曲も良い曲だと自分では思ってます。
是非皆さんに聴いていただきたいです!

もちろん、いつもと同じように、高いテンションで
楽しいライブにしたいと思います!

終了後には打ち上げもありますので、
忘年会気分で是非遊びに来てくださいね!




さて、今日はいろいろな事があった日だったw
(職場の忘年会の買出しとか・・・)

何だか夕方になって、発作的に「髪をきりたい!」
って思って、美容室に電話したら、
何とラッキーな事に予約が出来たので、髪を切ってきました。

髪の毛がはねて、膨らんで、どうにもならない状態になっていました。

今回はマイナーチェンジって言う感じです。
多分、誰にも気づかれないでしょう(笑)

でも、良い気分転換ができた。明日も頑張れそう。

 
そんな感じで結構帰るのも遅くなっちゃって、
家でまったりしてたらこんな時間に・・・

これから明日の練習をもう一回やろうかなあ。


それにしても、今日は気温以上に寒く感じます・・・
何で週末ばっかり天気が悪いんだろうか!

ではまた明日!


★☆★ライブ情報★☆★

12/13(土) とまと畑 (21時ちょっと前くらいの出番)
2009年 2/7(土) BESSIE HALL(予定は未定!)

★youtube に動画UPしてます!
http://jp.youtube.com/watch?v=pUFCAAVKKCI「桃色のくれよん:2008.10.9」
http://jp.youtube.com/watch?v=FFc8YaDm2HA 「CHANCE:2008.10.9」
http://jp.youtube.com/watch?v=a5XDh9BPkeo 「右手と左手:2008.9.06」

(他、数曲UP中、順次増やしていきますね!)

☆NEW ALBUM「BEST ELEVEN」好評発売中!
 (4丁目プラザ7Fの「音楽処」さんでも発売。路上、ライブ会場でも発売します)

■得能大輔WEB関連!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020706


★☆お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲「I can find」 muzieにUPしました!

2008-11-20 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは。


お待たせいたしました!
ついに新曲「I can find」をmuzieの僕のページにUPしました。
よろしければ聴いていただければと思います!

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020706

まず歌詞を掲載します。


「I can find 」 作詞/作曲 得能大輔  歌:得能大輔 feat.Riona  


1★この想いきっと届くよ 君が僕の胸を刺しても
Can you find my love? 感じるかい?
大好きな君に捧げたい 残された全てを

愛のないこの世界が 作り出した君の運命
君が望まないのに 悲しみに飲み込まれていく

※もう泣かないで  全て僕にあずけて
 僕は壊れても  君を守る事が出来るならば
 幸せになれるから

2★ 世界中が僕らを拒んでも 明日がもう来ないとしても
  Can I find your love? 叶えるよ
  たった一つの真実 大好きな君へ


君が伸ばした腕を  触れなかった弱い僕だけど
幾つもの暗闇を  君と乗り越えていけたから

消えていくmemory  破滅へのcount down
だけど今見つけたよ 僕が僕である意味を
君に伝えたい

2★ ※


1★ 2★

薄れゆく意識の中で 結ばれる僕らの絆
I can find your love 暖かい
2人だけの楽園 今辿り着くよ  


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



この曲は「Sapporo art stage 2008」舞台芸術部門に出展の
劇団「国境なき意志団」の舞台「Can I find」~In this xxx world~
のエンディングテーマとして製作した作品です。
(下に演劇の詳細は書きます!)



まず、この曲について説明します。

この曲はエンディングテーマで依頼されて作った曲なので、
いろいろと要望があり、それに沿って作った楽曲です。
なので「得能大輔」の世界というよりは、
番外編と考えていただければ良いかなあと思います。

いくつかの課題と期間を決められて作曲したものでした。
その課題とは

「演劇のシナリオに沿う物」
「歌詞には「大好きだよ」と横文字を多めに使ってほしい
  (この台詞が演劇のラストにあるため)」
「楽曲の感じは Monkey majikのtogetherみたいな感じ」

などなど、他にもいくつかのオーダーがありました。(もちろんノーギャラ)

さて、困った!

まず、R&B的なタイプの曲と「大好きだよ」というストレートな歌詞は
僕の楽曲のキャラクターとは最も遠い物だからなのです。

しかしそこは、依頼されているので、僕の作曲者としての能力が
試されていると思って、いろいろ試行錯誤しながら作りました。


楽曲が出来てから「曲と詞はすばらしいのですが、女性の声がほしい」
という注文がきて、紹介されたrionaさんとこの曲を録音。

他にもいろいろ、変更点が沢山あり、
いつもより労力が相当かかったものでした。



ただ、自分としては、物凄く良い経験にはなったかなあと思います。

自分の下地にない、楽曲や歌詞に挑戦できる事は今後の糧になります。

そして、最終的には依頼者の方々も、この曲をとても喜んでくださいました。





この曲はmuzieのサイトでアーティスト名を変更できなかったので
得能大輔名義になっていますが、正式には
「得能大輔 feat.riona」名義です。

今回はヴォーカリストのrionaさんとデュエットでの録音なのです。

rionaさんは「GOLD SHINE」というデュオを中心に
道内全域や全国で活動されている、音楽を生業にされている
プロのミュージシャンなのです!

そういえば、「BEST ELEVEN」の時にドラムのたけし君に
お願いしたときも同じ事を感じたのですが、
本当にプロの仕事を経験している方というのは、
プロの現場で、もっと凄い条件で録音を何回もされている方なのに、
僕の家で録音するような、いわば「草レコーディング」にも
決して嫌な顔一つせず、真剣に取り組んで下さったことに
本当に感謝しています。

それと同時に、そういう方々をみて、
どんなに小さなお金にならない仕事でも、真剣に取り組むべきなんだ
というのを無言のうちに学んだ感じがしました。


こんな感じで出来上がった楽曲です。

今回の曲は「得能大輔番外編」みたいな感じなので、
ダイジェスト版ではなく、1曲全てをお聞かせします。


僕のソロバージョンもあるので、それはそのうち紹介します。


そして、実はこの演劇、当日にサントラ盤も発売されます!

この「I can find」の男性ソロやカラオケヴァージョン、
その他の協力されたアーティストの皆様の曲と一緒に入ったサントラ盤です。

このサントラは公演会場だけの販売ですが、
「国境なき意志団」さんに直接お問い合わせでも入手できるみたいです。
(お問い合わせ: lets.go.isidan@gmail.com )




最後に、国境なき意志団さんの公演の日程です!


・11月21日(金)19:00~(開場は30分前)
・22日(土)14:00~ 19:00~
・23日(日)13:00~ 18:00~

会場
演劇専用小劇場BLOCK
札幌市中央区北三条東五丁目五 岩佐ビル1F
TEL 011-251-0036

料金
前売り1500円、当日1800円

・チケット取扱 大丸プレイガイド

詳しいお問い合わせは
制作・坂東 080-1875-7048
lets.go.isidan@gmail.com

とのことです。是非会場で見に行っていただければと思います!

国境なき意志団 オフィシャルサイト
http://www.isidan.net/



ではまた。
(今日は長いのでPR文なし・・・笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は路上!/困ったもんだ・・・

2008-11-15 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは!


今日は20時くらいから、狸小路で路上パフォーマンスをしたいと思います!
いつもの場所が工事中なので、ちょっとずれるかもしれません。

今日は寒いかなあ・・・


そう、皆さんにメルマガをお送りしていたのですが、
約半分の方に送ったあとに、「送信制限」となってしまい、
メールが送れなくなってしまいました・・・
届いてない皆様、本当に申し訳ありません・・・

送ろうとすると
「送信できませんでした。送信量が多いため送信を制限しております。
しばらく経ってから再度送信してください。」

というむかつくメッセージが出て、送信できないんです。
なにやら、迷惑メールの防止のために、
送信量の多いメールには時々この措置がとられるそうで・・・

なんだか、万引きしていないのに、疑われて控え室に連れて行かれた
善良な市民の気分ですw


説明を読むと、怪しくないとわかったら制限を解くそうなので、
暫らく時間がかかるみたいです。

本当に困ったものです(笑)


さあ、準備しなきゃ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい冒険(パーマかけた) / 「右手と左手」動画upしました!

2008-11-03 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは!


実は僕はありがたいことに暦どおりの3連休でした。
それを無駄にしないために、やる事を全てピックアップして
紙に書き出しました。
全10項目あったのですが、9項目できたのでまずまずかと思います。
音楽的作業はかなり進んだ!
それでも、3日間って早くて、時間が足りないね(笑)
(因みに達成できなかった項目は部屋の掃除・・・笑)


その中の一つに「髪を切りに行く」っていうのがありました。

上の写真をみて「対して代わり映えしないなあ」と思われるかもしれませんが
得てして変化というものは、人から見てわからなくても
自分の中では、大変化だったりします。

たとえば、
ちょっとマニキュアやルージュの色を変えたり、
明るい色の帽子をかぶったりして、自分では大きな冒険だったりしても
誰も気づかなかったりするみたいに(笑)


てな訳で
今回はちょっと冒険した。
過去2回、行った事のな美容院に行っているのですが、
今ひとつ自分の思い通りにならなかったので、
今回は思いきったことをやろうかなあと。

イメチェンしてパーマをかけてみよう!

最初「ここにしよう」って思う店があったのですが、料金が非常に高く
電話すると「新規の方は水曜日になります」なんて言われたので
そんな人気店は僕には縁がないと思い(笑)
そこはやめ。

ネットで探したら家の近くに初回割引でカットとパーマが
安いところがあったので思い切ってそこに。

でも、流石にパーマは高校生以来かけてないので不安に・・・
僕はヘアスタイルをどうするかのコンセプトがあんまり決まらないので
上手く提案してもらえるようなところを探していたのですが、
今回は凄く「こうしたら良いんじゃないの?」という事を
言って貰えたので、凄くありがたかった。
じゃあ、今回はパーマにしようかと。


もう、20年近くパーマをかけてない訳で、
髪を巻く管(名前失念w)がとても軽くなっていてビックリ。
パーマ液をかけてから、暖める物かと思ったら、
そんな事はなく、ただ液を数回かけるだけ。
意外と快適な感じでした。

髪を洗って、髪を乾かしたら、
あら素敵!ちょっと5歳くらい若返った気が(まあ気のせいだがw)


まあでも、髪を巻く時間とかいろいろあって、
2時間以上はかかったのですが、なかなか良い気分転換になりました。

まあ、あんまり外から見たら変わっていないと思うんですが、
自分にとっては大冒険の巻でした。

そのあと、音楽処さんに行ってCDの様子をみたり・・・
(良い事もあったので、そのうち書きます。)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ついにyoutubeに弾き語りの動画をUPしました!


そう、youtubeに9/6の「赤い薔薇の部屋vol.1」での
「右手を左手」をUPしました!
http://jp.youtube.com/watch?v=a5XDh9BPkeo


9/6のライブも凄くみんなに助けられて、盛り上がって
感動的なライブでした。少しずつUPしていきたいと思います。

それにしても、youtubeのサイト重過ぎる!
1曲UPするのに2時間もかかるんだよ(笑)


ではまた!


★☆★ライブ情報★☆★

11/7(金)フライアーパーク (出番は21時ころかなあ)
11/17(月)BESSIE HALL  (こちらは19:50出演!)

★youtube に動画UPしてます!
http://jp.youtube.com/watch?v=pUFCAAVKKCI「桃色のくれよん:2008.10.9」
http://jp.youtube.com/watch?v=FFc8YaDm2HA 「CHANCE:2008.10.9」
(他、数曲UP中、順次増やしていきますね!)

☆NEW ALBUM「BEST ELEVEN」好評発売中!
 (4丁目プラザ7Fの「音楽処」さんでも発売。路上、ライブ会場でも発売します)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録音と明日のラジオ

2008-10-30 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは。

youtube見れましたか?
もう少し良い画質でUPしたかったのですが、
容量の制限があって・・・




まず、告知です。
明日は先週出演したコミュニティーFMの番組の後半です!

先週に引き続き、
FM白石(Whth-s 83.0Mhz)の20:00~
「OKIRAKU GOKURAKU」という番組です。

恐らく後半30分くらいから出演ではないかと思います。

近くの地域以外は、電波の試聴は難しいと思いますので
FMしろいしのサイトからネット放送でお聞きになった方がよいかと思います。


FM白石(Whth-s )オフィシャルサイト。
http://www.with-s.fm/

(あと、番組の方メッセージなどもいただけると、また出演できたりするかも・・・)


更新が遅くなりました。

今日は歌の録音をしていました。
「国境なき意志団」さんの演劇のエンディングテーマの録音で、
今日は歌の最終録音でした。

今回はデュエットの曲になる予定で、女性ボーカルの方と
コラボレーションなのですが、他ジャンルの方と
いろいろ作業をするのは、本当に勉強になります。

今日は、自分も歌を録音したのですが、今まで感じなかった発想や
出来なかったスタイルを体験する事が出来ました。
いろいろ歌い方を教わったりして、
自分の違う部分が引き出された感じがします。

あとは、僕の編集作業です。

凄い短期間で、非常に厳しい状況なのですが、
一味違った楽曲になると思いますので
期待していただいて良いと思います!
今月中旬には発表できると思います。

いやー、今年はいろいろな事に挑戦できて嬉しいです。
負けないで頑張りたいです!

ではまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

youtubeにupしました!他雑談

2008-10-28 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは。

まず、紹介。

youtubeに先日10/9の得能ナイトの1曲目「桃色のくれよん」の
動画をupしました!

  
URLはhttp://jp.youtube.com/watch?v=pUFCAAVKKCI

(youtubeのスクリーンを反映させようとして何度やってもだめだったので
  うえのURLよりご覧下さいorz)

最近ライブは無いのですが、劇団への楽曲提供のことや
いろいろな準備でちょっと忙しくて、
なかなか進まなかったのですが、とりあえず1曲UPします!

この動画のupは編集にも時間がかかり、
その上UPするのもなかなか時間がかかるんですよ(笑)

9/6の企画ライブや10/9のその他の曲など、徐々にUPしていく予定なので
楽しみにしていてくださいね!

この2つのライブはなかなかエキサイティングだったので
面白いと思います!

特にこの10/9のライブは花道があったり、カメラアングルが
何箇所もあって、凄く面白いと思います。
撮影してくださった、moleの方々、本当に感謝しています!



それにしても、今日は寒かったねー。

まだ寒さになれていなから、外を歩くのがなんとなく辛い感じでした。
この感じだと、もうすぐ雪が降るのかなあ。

これからの路上は、またタイツをはいて冬のスタイルで
やらないといけないのかなあ・・・なんて思っていました。

でも、まだ、山を見ると紅葉という感じでもなくて
気温についていけない感じなのかなあと思いました。

あと、最近の話題はなんだろうか。
株価が急落していますね。別に株を持っているわけではないのですが、
今後の景気に影響しかねるので、早いところ安定してほしいなあと思ったり。



そうだ、
11/17(月)のベッシーホールのライブの詳細も決まりました。
後日、メルマガ「赤い薔薇の便箋」やこのブログでも
紹介しますね!

ではまた明日。



★☆★ライブ情報★☆★

11/7(金)フライアーパーク
11/17(月)BESSIE HALL

あと、10/31にFMしろいし(83.0MHz)の番組に出演します。
(金曜20:00~ OKIRAKU GOKURAKUという番組です!)

☆NEW ALBUM「BEST ELEVEN」好評発売中!
 (4丁目プラザ7Fの「音楽処」さんでも発売。路上、ライブ会場でも発売します)

★☆お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、コラボ成功

2008-10-28 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは。

先ほど、今日のレコーディングが終わりました。
劇団から依頼されているデュエット曲の女性ヴァージョンの方の
第一回目レコーディングでした。

思ったより上手く行って、ほっとしています。

あと何回かかかるとは思いますが、とりあえず安心しました。

詳細はそのうちまた書きますが、
音楽という言語でコミュニケーションできるって言う事は
素晴らしいし楽しいとあらためて思いました。


外を走った話でも本当は書こうと思ったのですが、
それはまた明日にでも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山あり谷あり・・・/今日は路上!

2008-10-25 | 楽曲、歌詞
とくのうです。こんにちは。

先ほどは唐突に暗い書き込みで(笑)
落ち着いて書き直します!


そう、依頼されている曲を作って、朝からコーラスを
入れていたのですが、

途中で、パソコンのデータが上手く行かなくなって、
何度やっても駄目・・・

32トラックも使っているから、かなり限界に近いのですが、
やっていた作業が無駄になってしまうのも悲しいかぎりです。


一日の作業が全て無駄・・・
休日が無駄になってしまった・・・
泣きたい気分です。



今チャレンジしている途中なのですが、もうちょっと時間がかかるなあ。

もう、この作業のお陰で、全然練習できなくて悔しいです・・・


気を取り直して路上にいくかなあ・・・

20時から狸小路でやる予定です!
楽しみにしています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知いろいろ/路上の写真 

2008-10-19 | 楽曲、歌詞
とくのうです、こんばんは。

金曜日の路上ライブの画像乗っけました!
(ゆーすけ弟さん、いつもありがとうございます!)


今日は、劇団への提供する楽曲のカラオケのメロディーを入れたり、
9/6と10/9のライブの動画をyoutubeにUPするために編集したり
サッカーを見に行ったりといろいろやってました。

10/9分の動画が、どうも上手く読み込めなくて、
ちょっと苦戦しています。画像の出来は物凄く素晴らしいのですが・・・
早くみんなに見せたいなあ・・・


さて、今年の今後の予定をざっと書きます。

まず、10/24、10/31の金曜日(20:00~)
FMしろいし(83.0MHz)の「OKIRAKU GOKURAKU」という番組に出演します!

実は明日収録予定なんですよ!
出たがりの僕は、
何だか楽しみで、ワクワクしております(笑)


それとライブ

詳しくはメルマガなどでも書きますが、とりあえず、ざっと書きますね!



11/7(金) 
会場:フライアーパーク(札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 Y's CITY BLD 1F)
http://www.st-seki.com/fp/
開場:20:00くらい 開演:20:30~
出演:槙文彦/得能大輔/山本厚志(出演順:なので出番は21時位かなあ)


11/17(月)

タイトル:Another way Another style vol.103
会場:BESSIE HALL(南4条西6丁目、晴れ晴れビルBF)
http://bessiehall.jp/
出演:Lady=goodman/上林亜基子/得能大輔/他
前売:1500円 当日:2000円
※入場口で「得能大輔を見に来ました」と言ってくださったら800円に値引きするよていです!
(出演時間など、詳細はまだ未定です。)


12/3(水)

会場:sound lab mole(南3条西2丁目ニコービルB1(狸小路2丁目内・旧Bridge)
http://www.mole-sapporo.jp/
タイトル:「眼と耳」エンディングライブ(島田さん企画ライブ!)
OPEN/17:30 START/18:00
出演:4POINT/かねあい/柴田智之/得能大輔/闇鍋/echodeck/supernova
前売:1000円 当日:1500円



あと、劇団「国境なき意志団」の第五回公演
「Can I find~in this xxx world~」
11/21~23 at 演劇専用小劇場BLOCH(北3東5-5 岩佐ビル1F)

のエンディングテーマを僕が提供する事になりました!
(多分、別の人が歌うのかもしれませんが・・・)


・・・忙しいなあ(笑)
でも、最近、沢山の人と接する事ができて嬉しいです!!


まあまあ、これらライブやイベントがどういう趣旨で
詳細はどうなのかというのは、わかり次第blogでも書きますね!



とりあえず、明日はFMしろいしで夜に収録があります!
楽しい番組に出来るように頑張りたいと思います!
明後日くらいにレポートを書きますね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする