めけめけ様の日々雑感

胴体力関係は、「N氏式胴体力」カテゴリ。

日本って貧しいんだ

2010年01月23日 | 日記・雑感
失業、就職難、低賃金に起因する生活の困窮⇒「貧困」の問題に興味がある。
僕自身、「失業したら明日がない」「何かの拍子で失業者になるかもしれない」
という不安の中で生きているからだ。

どうして不安なのか。
現金がなくては生きていけない。
安定して現金を手に入れる手段が労働くらいしか思いつかない。
求職活動は辛い。高い能力を要求されるか低賃金を強いられる。
世の中に仕事が少ないのではなく、仕事口が少ない。
だから、残業に苦しむ人もいる。
世の中に作業は多いが、お金は少ない。
どうしてか?国がお金をバンバン刷ればいいのか?
金を刷れば、モノが買えるようになるわけじゃない。
金じゃなくて世界全体に対して日本の購買力が足りない。
日本よりも購買力のない国はいくらでもある。

つまり日本人が必要とする(される)生活レベルが高すぎる。
戦後、日本人は便利に忙しく、生活レベルを拡大してきたが、
今後は生活レベルを落としていく経済的な退却戦を強いられる。

退却戦は誤ると底割れして集団が瓦解する場合があるので、
侵攻戦より難しい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本人の根っこ (dna)
2011-05-23 18:19:36
日露戦争とユダヤ人銀行家ジェイコブ・シフで、

戦費調達に苦心した日本銀行副総裁高橋是清は、
ユダヤ人から合計で10億円超の資金を調達した。
(当時の国家予算は約7億円)

一部の富裕層が、
国家間戦争に介入し、
思想の代理戦争に暗躍する。
日本がその融資の返済や、
フリーメイソン会員推薦の、
先物金融商品で失敗し、
後に債務不履行になって、
自暴自棄になり、
反フリーメイソンになって、

大東亜共栄圏という理想を掲げて、
暗い太平洋戦争の時代に突入したのは周知。
今のハゲタカヘッジファンドは、
姿を変えて進化したフリーメイソン。


このころの選挙は、
特権の貴族院もまだあった。

選挙行くのに今の価値で、
明治は20万円、
昭和で数万円前後払わないと投票選挙権がない。

当時は全て金と身分・権力で決まる世界。

今の日本の選挙権は、
一人当たり580円のコスト。

これでも選挙に行かない若者。

学識が貧しい。

返信する
日本人の貧しい心 (dna)
2011-05-23 18:30:58
エアバッグの発明と悲劇


小堀保三郎(1899年 - 1975年)

エアバッグ開発の際、
確たる技術的裏付けを得るために大学をはじめとして、
教授陣や防衛省、
航空医学実験隊などの研究機関の協力を求め、

開発資金に私財を投じる。

小堀が考案した「衝突時乗員保護のシステム」は、
衝撃加速度検出装置、
弾性防御袋(エアバッグ)、
気化ガス発生装置などで構成されていた。
尚、既に小堀は運転席、助手席、後席エアバッグに加え、
側面のサイドエアバッグやルーフエアバッグも考案していた。

エアバック発明の発端は、
飛行機事故などで、
衝撃を緩和させ、生存率を改善させる装置として考案した。

小堀の発案は当時としてはあまりにも奇抜なものだったため、エアバッグ発表の場では、
日本人の関係者からは失笑を買い、
相手にされることはなかった。

欧米の企業ではその間エアバッグの研究と開発が進められる。

小堀はエアバッグの世界的な普及を知る事なく、
私財を使い果たし、
生活苦から夫婦でガス心中を遂げている。

小堀の死後、
(特許が切れる前後)
1980年に西ドイツ(現ドイツ)の自動車メーカー、
メルセデス・ベンツがSクラスで実用化したのを皮切りに世界各国で実用化される。

小堀は小学校卒業後は奉公に出ていたため、
高等教育を受ける機会に恵まれなかった。
終始独学で社会人としての基礎的教養に励んでいた。
それは知識にとどまらず先人の知恵を修得し、
人としての在るべき士道の哲理を求めつづけていたからである。

今、普通に高校以上へいけれる私たちは幸せだ。
そう思った。

多分、特許が切れるのを世界は待っていて、
日本人は学歴のない彼を相手にしなかった。

返信する
日本の今の技術水準 (dna)
2011-05-23 18:56:54
日本が技術立国で豊かでという時代は終焉を迎えそうです。

例に出せばMacのi-phone4の主要な部品はどこの国のものか?
中心の部品の演算処理装置は、韓国、
脇役な部品のメモリー部は東芝、

一部のアセンブリ組み立ては中国です。
(旧式iphoneのタッチパネルは日本製でしたが、
今は中国製)
後、日本の人口減少の問題(少子高齢)と、
30年後の中国の人口の
最大化(若い世代が大半)の二国間の人口の差。
この時、中国はアメリカと同じぐらいの、政治・経済・技術・金融を所有していることでしょう。
中国はロシアや、インドと組んで、天然資源・人材・金融を制御できるほどの力を有するでしょう。

その結果、アメリカは、アフリカやEUと、東南アジアと組んでいくでしょう。

(中東は、EU側と、ロシア側に分裂します)

結局、そこそこ持ちこたえている今の日本は、
勤勉さや、技術ではなく、
アメリカと一緒になって、金融サービスで利ザヤをさばいているだけです。

アメリカと中東が仲が悪い原因の一つに、
地下資源だけではなく、金融も大きな要因です。
アメリカの大手の金融会社のたった一社が近年、
東南アジアのある国を、ヘッジファンド制御し、
王政の崩壊(王が、元帥権を国民の選挙による首相に委譲した、
表向きは民主主義だけど、アメリカの支援がある首相なので、
地元民衆無視のアメリカ万歳です、
為替レート、金本位制のレートを、
アメリカ優位のレート変更に王さんが苦渋で変更しました。
そこの王様は、外貨準備高に関心が行き、
その外貨獲得と、多国籍企業誘致でがんばっていましたが、うまいことだまされました。

返信する

コメントを投稿