goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

燃えろ一高女子テニス

2006年08月01日 | 白堊スポーツ
全国高校総合体育大会 開幕!
実質、競技スタートは 明日からの模様 ・・・

大会略称は 「06総体 THE近畿」 と言うらしいが、なんとも語呂が悪い
小生的には 普通に 「近畿インターハイ」 で いがったような気がするのだが(笑)

昨年の千葉総体に 5競技(テニス、バレー、剣道、柔道、卓球) 26人の大量選手を送り込んだ わが校だが 今年は 女子テニス(3年連続)のみ5選手派遣

■そう言えば、昨年8月2日、こんな出来事がありました ⇒ 一高へ電話(白堊な出来事)

【昨年の出場選手と成績】

テニスは、いよいよ明日の団体戦を皮切りに 熱戦の火蓋が切って落とされる!!

一昨年の戦跡は手元にないが、昨年はダブルスで小原結実・西崎充理組が初戦を突破したものの 団体、シングルス(小原結実、西崎充理)とも初戦敗退

今年の選抜テニスでは インターハイ同様 県立岐阜商業 に 敗退

「夏も 県岐阜商 と対戦して 是非リベンヂ!!」

を 勝手にもくろんでいたところ、松商学園(長野)・栗東(滋賀)の勝者と対戦
1回戦不戦勝の利 を 生かして 是非 勝利を!!

がんばれ 盛岡一高女子テニス!!
燃えろ 白堊女子!! 
岩手の王者 全国での躍進を

小原結実さん、西崎充理さん、種市沙代子さん等 が 1年生の秋にHP開設したので 足掛け2年 初めての生観戦も体験し、一高テニスを追っ掛けて来た

3年生にとっては高校最後の夏!

常勝盛岡一高女子テニスの 名を 全国に轟かせろ

思いっきりの いい プレー で 全国の強豪に立ち向かえ!!

遠い 盛岡の地から 精一杯 応援する

がんばれ~ 一高!!

(追伸)
特派員数人と 「選手と一緒に写真撮りたいな~」 といっつも言っておりましたが、「変なオジサン・・・」 と、思われかねないので 言い出せず・・・
む~ これが 一番の心残りであります(笑)

■これまで ”sou” さん から 何度も 【観戦記】 をお寄せいただきました。この場をお借りして、御礼申しあげます。ありがとうございました。