goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

hirafujiさん登場~!!

2006年04月07日 | 白堊な出来事
みなさ~ん!!

IBCラジオ 「イヴニングナビゲーション」 聴いたすがぁ~

今日から 毎週金曜日(18:00~18:30) 準レギュラーとして

小生 同級生にして、岩手県体育協会業務課長
「がんばろう!岩手のスポーツ」管理人
 

hirafujiさん 出演 ~~ !!

よもやのことも想定し、ラジオを会社に持ち込んだ 小生 だったが 

よーやっと 決算業務も峠を越えた ので

一目散に 家に飛んで帰って、ミニコンポの大き目のスピーカーを 大音量にして 番組スタート を ドキドキ しながら 待った

風見アナが hirafujiさん 紹介

「こんばんは・・・」 (と、言ったかどうか忘れたが)

固い口調で スタート!!

が、段々調子を取り戻したか 笑い声も聞こえ、落ちついた優しい口調に (小生 「あれっ こんな喋り方だったべが・・?よそ行きだな(笑)」

ざっと 内容を紹介しましょう~~ ♪

■岩手県体育協会の業務内容を紹介
□自転車通勤してます!!披露~
■最近の岩手のスポーツ状況(国体42位)などについて
□岩手のスポーツを盛んにするには、みなさんに親しんでもらう・見に来てもらうことが大事 
(方法は)
 ・子どもを追いかける、変化を追いかける
 ・親が子どもの練習、大会を見に行く
 ・トップを追いかける
■週末スポーツの紹介
 ・みちのく春季陸上一関大会
 ・知事杯争奪弓道大会(二戸)
□クイズ
 てっきり、hirafujiブログお馴染みの ”掛け声クイズ” かと思いきや、わりと普通のスポーツ関連クイズ でした


ま~ こんな感じで @(アッと)言う間 の 10分間 で 

「では、これからも よろしくお願いしま~す!」

のアナの言葉もなく 尻切れトンボ だ ニャ~ と思っていたら、チャンと 番組の最後までスタジオにいて 

「野球は 楽天ファンですね~」

と 応えつつ うまく 番組を締めくくった のでした~~(笑)

これから 金曜日は ラジオが 必需品

オチオチ 飲みにも 出られない!!

と 心に 誓った 小生です(笑)!!

(追伸)
「日々雑感」ネタ が毎週一つ増えるので ありがたいですっ