goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

大詰めJリーグ

2005年11月23日 | サッカー
今日はJリーグ観戦。残り3試合で勝ち点差2にガンバ、セレッソ、鹿島がひしめく混戦。

結果は以下の通りで、ガンバ・セレッソ勝ち点57で並ぶも得失点差でガンバの首位変わらず、敗れて勝ち点55の鹿島が続く最終戦までもつれる展開。これからのJリーグからは目が離せない!

試合結果

ガンバ 0-1 大宮、セレッソ 1-1 大分、鹿島 0-2 横浜FM 

3試合とも3時キックオフだったので、鹿島をメインにチャンネルを変えながら観戦。小笠原を故障で欠く鹿島は全体的に迫力が感じられず、首位奪還を目指すチームにしてはお寒い展開。。。ガンバ大阪も同様。

鹿島が失点したところで、セレッソ×大分戦に集中。

13戦無敗のセレッソと次期ブラジル代表監督との呼び声高いシャムスカ監督を迎えて好調の大分。さすがに両チーム迫力満点の攻撃力を見せてくれた!釜本、ネルソン吉村のヤンマー時代(セレッソの前身)を知っている小生としてはセレッソを応援・・・惜しくも引き分けで首位奪還はならなかったが優勝~へ向かう勢いでは3チーム中1番だと感じた。

釜石南出身の三浦俊也監督の大宮はJ1残留が決定!!

鹿島の元気のなさが気がかりだが、最終戦には小笠原が間に合いそうなのでどうにか最終戦まで優勝争いに留まって欲しいもんだ!

頑張れ~ 鹿島アントラーズ~! 小笠原~!