goo blog サービス終了のお知らせ 

Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

Healthy Kitchenで料理教室 その10 ~ 「北京ダック風 てり焼きチキン」 「白菜の中華蒸し」 「粟米湯(スーミータン)~中華風コーンスープ~」~

2022年10月30日 | 日記
昨日、前回の「ミラノ風カツレツ」「ルッコラとトマトのサラダ」「マッシュルームのリゾット」に引き続き、一人で料理教室へ。

行ったのはイオンモール Nagoya Noritake Garden内にある「Healthy Kitchen」。

この日のメニューは 「北京ダック風 てり焼きチキン」 「白菜の中華蒸し」 「粟米湯(スーミータン)~中華風コーンスープ~」。














お味は・・・

まいうー!


北京ダック風 照り焼きチキンの皮は春巻きの皮に霧吹きで水をかけた後電子レンジで温めただけ。

それでも薬味や調味料のせいで確かに北京ダックのような味になるのが不思議。

白菜の中華蒸しも作るのは簡単なのに本格的な中華の味。

「粟米湯(スーミータン)~中華風コーンスープ~」はとろみもあってとてもおいしい。

教室終了後、イオンで買い物。

なんとキハダマグロの解体ショーをやっていた。



間近でマグロの解体ショーを見たのは初めてかも。


調理が簡単で本格的な中華料理を学ぶことが出来て大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする