昨日は名古屋のミッドランドスクウェアで午後から会社のイベントのため出勤。
せっかくなのでランチはミッドランドスクウェアで食べることに。
いろいろ4Fのレストランフロアを回って入ることにしたのは「ソラノイロ NAGOYA」。

東京に本店があるお店で名古屋では7月28日にオープンしたばかりらしい。
12時前にお店に到着したが、5~6名は並んでおりかなりの人気店の様子。
オーダーしたのは店員さんに薦められた「玉ねぎのベジソバ」。
ランチタイム15杯、ディナータイム10杯限定らしい。



お味は・・・
でらみゃ~うー!(名古屋弁風)
オリーブオイルの効いた洋風スープに、トッピングには玉ねぎチーズの乗ったバゲット、ミディトマト、バジル、さやえんどうなど。
まるでオニオングラタンスープのよう。
麺は平打ちのストレート麺でこれがまたスープと良く合う!!
ラーメンとしてはコレまで食べたことの無い味。
あまりのおいしさにスープまですべて飲み干してしまった。

テーブルにあった解説をみるとベジソバもいろんなこだわりがありおいしそう。
おいしい変り種ラーメンをいただいてその後の仕事もがんばっためぐなのでした。
せっかくなのでランチはミッドランドスクウェアで食べることに。
いろいろ4Fのレストランフロアを回って入ることにしたのは「ソラノイロ NAGOYA」。

東京に本店があるお店で名古屋では7月28日にオープンしたばかりらしい。
12時前にお店に到着したが、5~6名は並んでおりかなりの人気店の様子。
オーダーしたのは店員さんに薦められた「玉ねぎのベジソバ」。
ランチタイム15杯、ディナータイム10杯限定らしい。



お味は・・・
でらみゃ~うー!(名古屋弁風)
オリーブオイルの効いた洋風スープに、トッピングには玉ねぎチーズの乗ったバゲット、ミディトマト、バジル、さやえんどうなど。
まるでオニオングラタンスープのよう。
麺は平打ちのストレート麺でこれがまたスープと良く合う!!
ラーメンとしてはコレまで食べたことの無い味。
あまりのおいしさにスープまですべて飲み干してしまった。

テーブルにあった解説をみるとベジソバもいろんなこだわりがありおいしそう。
おいしい変り種ラーメンをいただいてその後の仕事もがんばっためぐなのでした。