goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

ナニハワイ会~寒の戻りに~

2016-03-12 19:41:40 | つれづれ
毎度おなじみナニハワイ会でございます。

前日に「明日は雪予報」となって、開催が危ぶまれましたが、当日は曇予報に変わって、寒いながらも無事開催。

          

まずは乾杯しましょう~

          

グラスをテーブルに置いて撮ってみたり。

          

「乾杯~」ってしてみたり。

          

お通し的トルティーヤチップスとサルサソース。

          

          

チキンサラダ。
スタッフのお兄さんが目の前でジュウジュウしてから、サラダの上に乗せてくれます。
奥に写っているのはタコのマリネみたいなサラダ。

          

鉄板のお肉。チキンとビーフ、おいしー。

          

アボガドとチーズのボール。

          

最後はコーヒーと、デザート盛り合わせをみんなでつついて。

          

おいしそう&素敵なギフトもたくさんいただいて。

今回は昔の香港や、オーストラリアのお話も出たり、なんだか大笑いして、涙流してわらっていたけど、なんの話だったっけ?←いつもこれ。
本当に本当に、いつも楽しい時間。
泣いても、笑っても、いつも素敵なメンバーです。

充分にパワーをいただいたので、今日は早起きして、午前中にちょっとお仕事してきましたよん。
また、おいしいお店で集いたい~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろアプリ

2016-03-10 22:09:20 | つれづれ
オットがアプリで遊んでいて、こんな画像をくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月 プチ女子旅はまったりと~ちょっとカカアコまで~

2016-03-08 22:13:38 | 2015年9月ハワイ
アラモアナをブラブラしたら、ちょっとカカアコまで散歩して、トロリーで帰ろうっと。

          

          

いやぁ、暑いこと、暑いこと。
たった10分ちょっとなのに、到着したときは、お茶する元気もなく。
やっぱりホテルに戻ろう、とトロリーに乗ったら、あきこちゃまからLINEが!

「無事にチェックインして、荷ほどき終わりました。
KIYOさんのお部屋に伺えるので、ご連絡ください。
お茶とおやつを持って行きますね~」と。

「これからトロリーで帰るので30分くらいお時間ください。
ホテルについたら連絡しますね」と。

そして20分ほどでホテルについて。
さーて、あきこちゃまとお部屋でおしゃべりしようっと。

to be continued・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても、モーニング

2016-03-07 22:14:14 | つれづれ
出先でのモーニング。

やっぱりタリーズ。
いつものホットサンドとコーヒー(+冷たい牛乳を少し入れてもらって)。
やっぱりコーヒーがおいしいなぁ。

そして、カップホルダーが大好きなブラジル豆のイラスト。

タリーズの豆の中で、一番ブラジルが好き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩日和

2016-03-06 18:01:55 | つれづれ
弥生にしては、小汗をかくような日に、ちょっとしたお散歩。

オットがホワイトデーにと、いつものパティスリーへ。

          

ここね、本当においしいのだけど・・・おいしくてとってもお高いのだけど。
開店5分前についたのに、すでに30人待ち。
入店までに20分ほど待って・・・・うーん、ここは毎度毎度、高飛車なご対応で。
文句言ってらしゃる素敵なロマンスグレーのおじ様(おじ様は正論で店員さんの態度とオペレーションが悪いのです)もいたけど「嫌なら帰れば」くらいの態度であしらわれていました。
店員の応対も知っているし、商品についても知っているので、順番が来たら、お品をさっと選んで、お支払。
ワタクシたちには「紙袋もっとつけましょうか?」ってご親切な笑顔。
嗚呼・・・何箱も買うと愛想がよろしいのかしら。1箱でも十分にお高いし、同じお客様ですから、みなさんによろしく頼みますよ~。

で、重い紙袋を持ちながらも(←オットが持っているのでワタクシは重くもなんともないんだけども)、
近くの国会議事堂から歩いて、九段下まで、40分ほどのお散歩。

          

気持ちのいいお散歩日和でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバでブレイク

2016-03-04 10:27:13 | つれづれ
お久しぶりのスタバでブレイク。
これは、朝御飯?ブランチ?
いや、きっと、朝御飯だな、うん、うん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月 灼熱ときどき豪雨の台湾女子(?)旅~2日目朝お散歩とランチタイム~

2016-03-02 21:48:36 | 2015年7月台湾
結局、部屋でNHKドラマなどを見て、お昼にはまだ早い時間ごろにホテルを出発。
灼熱の中、テクテク歩いて、101タワーへ。

          

          

何度来ても、楽しい場所。
近代的なので、来るたびにホテルとか、レストランとか、ショッピングセンターなどが建つからチェックも楽しい。

干支のひつじがこのエリアにたくさんいてかわいい。
かわいいもの好きなくっちゃん、食いついて画像を撮りまくり。

ブラブラしたり、木陰でのベンチで休んだりしながら2時間弱。
そろそろランチをしないと夜ご飯に影響しそう。
まだ、お腹もそんなに空いていないから、軽くていいかなと、オサレなカフェへ。

          

インターネットカフェ風でもあり、MUJIカフェ風でもあり、店員さんはイケメン&かわいい女子ばかり。
「ふむふむ、オサレカフェですねー」
「今流行りのカフェですね、おばさんだけど大丈夫かしら」と言い合いながらイン!

心配することなく、エリートビジネスマンらしきおじ様たちもいらっしゃいました。

コーヒーをそれぞれとツナサンドイッチを1つ。

          

これ、実はすごく大きいの。
コーヒーマグも普通の大きさの1.5倍はありそうだし、ツナサンドは1つで十分、シェアしてよかったー。
台北のカフェやレストランはどこもボリューム満点。台湾のおもてなし文化と、アメリカ文化のなごりだそうで。

サンドイッチおいしい!
少し甘いマヨネーズが台北風だけど、これはもうクセになるね。
家に帰ってもマヨネーズにハチミツ入れて、ツナマヨ作ろうっと。

くっちゃんと「おいしいねー、朝もパンだったし、昼もパンだけどおいしいねー」と。

さて、これから夕方にかけて、もう少し歩いてみましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せとご近所珈琲

2016-03-01 21:46:43 | つれづれ
          

オットがお取り寄せしたゼリー。
ジューシーでおいしいです。(でも、ちと高いかなー)

そして、最寄駅近くにできたコーヒー屋さん。
チェーン店だとは思うんだけど、感じのいいやさしいマスターとアルバイトのお姉さんがいて居心地いいの。

          

ウィンナーコーヒー。かなりコーヒーが濃いめ。
店内は、前のド〇ールコーヒーを居抜きで買ったのが丸わかり。
お客様も、コーヒー通と思われる方が多く、みなさん静かに過ごしているか、女性同士ゆっくり静かにおしゃべりしている感じ。
お値段はド〇ール並だし、これから行く機会が増えそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする